goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

「力」がすべてではない

2014年12月30日 14時04分56秒 | 思考試行

「力」が何を意味するかが、問題であるが、要するに金であったり、権力であったり、地位だとすると、それだけで、すべてがうまくいくとは限らない、と思いたい。

深いこころの交流だったり、しみじみとした人生の喜びは、こういう「力」からはうまれない、と思いたい。

意地悪だったり、人の様子を観察して、粗探しをしているようでは、真っ当な人生の喜びを感じることはできないだろうし、ましてや、力まかせに、自分の思い通りにことをすすめようとしても、あちこち、摩擦だらけで、うまくいくはずもない。

アフガンだって、イラクだって、イスラム国だって、力対力では、どうなっていくのか、どこかで切り替えて、変わっていくべきだろう。

そのためには、みんな一度原点にもどって、生きるとはどういうことか、考え直さないといけないように思う。何とか得しようと思うばかりで、そんなことで、世の中うまくわたっているようにみえても、そうではあるまいと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。