goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

ドラマの役割

2012年10月16日 17時30分04秒 | 思考試行

夢千代日記で有名になった湯村温泉にいってきた。もう30年ほど前になるというが、映画になったり、テレビでも放送され、舞台にもなっている夢千代さんのおかげを、この温泉街は、いまだに受けている。

温泉街は、小ぶりではあるが、良い湯だし、環境もいい。吉永小百合さんの銅像があって、彼女そのままの大きさらしい。小柄で、本当にかわいい。

銅像のそばに、作者の早坂さんや、演出家の深町さん、舞台にでた三田さん、そして吉永小百合さんの手形があった。

人気を反映して、吉永さんの手形は、一番光っている。みんなが、自分の手のひらと合わせてみるから、こすれて光っているのである。エライものである。

本当に、小さい手である。小柄であるし、小さい手だし、それでも、その存在感はすごい。これをみると、ドラマというのは、本当にすごい力があるのだなと思う。

多くの人々に、これだけの感動や、絆を与えてくれるのである。ドラマは、言ってみれば、絵空事である。それでも、個々人の生き方の原点になったり、癒しのきっかけとなる。

できることならば、なんかドラマを作れないものかと夢想してしまう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。