-
政治はどこへ向かっているか
(2019年06月27日 00時19分24秒 | 思考試行)
参議院選挙が7月4日公示、7月21日投票... -
価値観が、どんどん変化している
(2019年06月26日 00時05分01秒 | 思考試行)
敗戦時、小中学生は、昨日までの価値... -
何を大事にするか
(2019年06月25日 00時05分57秒 | 思考試行)
金儲けをなにより大事だと考えるか、... -
世の中とどまっているものは何もない
(2019年06月24日 10時47分49秒 | 思考試行)
すべては変化し続けて、とどまること... -
ユニバーサルデザイン
(2019年06月23日 22時50分59秒 | 思考試行)
放送大学の科目に「情報社会のユニバーサルデザイン」という科目がある。 この... -
ホンコンの無茶苦茶年金論から・・・
(2019年06月22日 11時52分37秒 | 思考試行)
まじめに、勉強しているのかと思えば... -
できるのかできないのか
(2019年06月21日 12時40分25秒 | 思考試行)
パソコンが急に起動できなくなって、... -
紅白かクラス対抗か
(2019年06月20日 20時47分27秒 | 思考試行)
全学年を紅組と白組に分ける。そして... -
神秘とか宗教とか・・・
(2019年06月19日 20時20分23秒 | 思考試行)
神秘な現象は、現代科学の知識ではま... -
機械の進歩はすごいけれでも使う人間の程度はどうなのか
(2019年06月18日 23時21分45秒 | 思考試行)
パソコンと付き合うようになって、も... -
「物事を捌くための秘訣」・・・加藤周一
(2019年06月17日 16時42分06秒 | 思考試行)
尊敬する評論家で故人だが、表題の一文を残している。物事を捌くための秘訣である。... -
一言の声掛けで
(2019年06月16日 00時11分28秒 | 思考試行)
探偵ナイトスクープは、最近でこそ、... -
「権力」をみて忖度する人、そうでない人
(2019年06月15日 12時07分32秒 | 思考試行)
国民の側を見ていない人々のことを、... -
なにかしらの課題をもって生きる・・・
(2019年06月14日 22時43分35秒 | 思考試行)
ものごごろがついて以降、なんらかの... -
パソコン致命的な故障!?と言われたが・・・
(2019年06月13日 16時48分32秒 | 思考試行)
電源を入れて、起動しようとすると、... -
結局のところは国民をないがしろにしている
(2019年06月12日 00時01分44秒 | 思考試行)
金融庁の報告はうけとらないと麻生財... -
いろんな問題は選挙の後へ
(2019年06月11日 12時35分00秒 | 思考試行)
政治家にとって、選挙が大事なので、... -
人を動かす、動く
(2019年06月10日 16時13分26秒 | 思考試行)
キチンと内容の説明をして「依頼」す... -
[僕のワンダフル・ライフ」「はじまりのうた」をDVDで観た。
(2019年06月09日 18時45分24秒 | 思考試行)
このところ、ツタヤで借りたDVDを、ほ... -
生活態度について
(2019年06月08日 18時27分07秒 | 思考試行)
日頃の暮らし方について、どういう心...