goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

マイ庭に来る小鳥達・・・“メジロ”・“ヒヨドリ”・“ホオジロ”・“ etc.”

 先週、インフルエンザに罹ってしまい寝込んでいました

過去風邪は引いても、インフルエンザには始めて罹りました

お医者さんに5日間は禁足令がしかれ忠実に守ったせいか、今はすっかり治りましたが、この間の退屈さはなんとも・・・

実は病院に行った日は高い熱が出ましたが、その翌日にはすっかり熱が下がり、食欲も出てきました

そうなると、寝ているのが退屈で、起き出しては一杯着込んで庭ばかり眺めていました

 ガラス戸越しにみる、手入れのしてないジャングル庭は格好の野鳥の集まり場です

寝ているせいか小鳥達も割りに私のいる事が分らないようで、近くまで近寄って餌取りに来ましたから退屈しのぎに助かりました

幾つかデジカメで、撮りましたので見てください

2m程に育った“ライラック”の木に、 “メジロ” が2羽やってきました

いつもこの木に止まって、あたりの様子を確認してから、次第にガラス戸の方にある餌を見ては近寄ってきます

黄色のミノの中にミカンを置いておいたのですが、いつも仲良く2羽(下:左画像)でやってきます

同じ“メジロ”かどうか分りませんが、1羽でくるメジロがいました (下:右画像)

気のせいか淋しげで、独身“メジロ”のように思えました                                                          この後、いつもの2羽かどうかはわかりませんが、2羽がくると飛んでいってしまいました

 

ハナミズキの樹に、 “ヒヨドリ” です

“メジロ”を追い払って、ミノに飛んできて、中のミカンを食べ始めてます  

 

庭の整理をしないまま、草取りして、枝落としたままの庭で、“ホオジロ” が餌探しです

公園の芝生などを歩いているのは良く見ますが、マイジャングル庭には始めて(?)来ました

何を探しているのでしょうか!?                                                                            もっと近づいてこないかなと思っていたのですが、飛んで行っちゃいました

 

この他に色々飛んできましたが、残念ながら撮る前に飛んでいってしまい、紹介できませんでした

確認は以下の小鳥です

“シジュウカラ”、 “ハト”、 “スズメ”、 “ムクドリ”、 そして多分 “ウグイス” です 

今度パチリできた時、紹介します

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 上州・倉賀野... 群馬・赤城山... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。