ダンポポの種

備忘録です

ガオカ、歩く

2020年01月29日 23時29分10秒 | 散歩・ウォーキング


相変わらず気温が高めです。
K田辺観測、きょうの最高気温は14.4℃でした。
「暖かい」とは言わないけれど、「寒くない」という感じです。
天気はパッとしません。どんより曇り空で、雨も…。
けれど、雨量はそんなに多くないです。降ったり止んだりの一日でした。


年明けから順調に歩数を伸ばしていた散歩ウォーキングですが、
先週の後半から〝急ブレーキ〟かかりまして、歩数が伸びません。
きょうは、午後のひととき、太陽が丘(ガオカ)へ行ってきました。
前に書いたように、マイカーで太陽が丘へ行き、公園内を散歩するやつ。
空模様を気にしながらの散歩でした。



↑公園内をてくてく歩き回りました。



↑蒸気機関車C11。



↑ひみつのゲート!?
 太陽が丘と植物公園は、敷地が隣接。
 このフェンス・ゲートを通り抜けたら、太陽が丘~植物公園を行き来できるんかな。
 (植物公園は入園料が必要。←たぶん)



↑公園内の舗装路をしばらく歩き回ったのちに、自然観察路(=林間コース)へ。
 自然観察路はルートが幾本かあり、それら全コースを歩き回ったら、結構ええ運動ですわ。

が…、自然観察路を歩き始めようとしたタイミングで、曇り空が にわかに暗さを増してきました
雨が降り出しそうな予感がしたので、ここで散歩中断して、駐車場(マイカー)へ戻りました。
実際、まもなくして、降り始めました
濡れずに済んだ~
きょうは、いい判断ができたと思います。

「引き返す勇気やな」
「偉そうに言うて…」
「山の天気は、変わりやすいんや」
「太陽が丘やて



コメントを投稿