ダンポポの種

備忘録です

月15万歩 超え

2024年06月30日 22時42分00秒 | 日記・雑記

6月の散歩まとめ。
月間歩数は16万900歩でした。甘南備山へ4回
月間15万歩を突破。よく歩いたと思う。頑張った
この調子で歩こう。

明日から7月。
夏業務に向けて、引き続き、体力作り・暑さ慣れに励みたいです。



【在庫画像】

↑ある夜、新祝園にて。大和西大寺ゆき急行です。



ギカイおわる

2024年06月27日 23時33分00秒 | 日記・雑記



きょう、京都ヘッドの大きな会議(ギカイ)がありました。
私も〝ギカイダー出動〟しました。
日程は本日のみ。午前中に始まって夕方には終わりました。
お世話になりました。ありがとうございました。
(*^-^*)

ギカイダーが務める「1期4年間」の任期のうち、きょうが最後のギカイでした。
任期は今年の秋まで(10月下旬まで)なのですが、定例の通常ギカイは、もう予定がありません。ギカイダーの選出規則は「再任を妨げない」ということになっているのですが、どうなりますやら。
今後のことは幹事の役員とも相談したいと思います。



今月4回目!

2024年06月26日 22時30分00秒 | 散歩・ウォーキング



午後、散歩しました。甘南備山へ今月4回目


↑きょうは、旧登山道からのぼりました。
 急がず一歩一歩確実に踏みしめて、歩きました。
 それでもゼェゼェハアハア言いながら必死にのぼりました。



↑山道から管理道路に合流するところ。大津越の道標。



↑雌山へ。三角点広場に登頂。



↑雄山へ移動して、神社にもおまいりしました。
 「今月4回目登山に感謝です。月末までにあと1回、来られるかな。どうだろ…



ek号 最後の夏へ

2024年06月23日 22時19分00秒 | それゆけスペース

マイカー「ek号」は、今年9月に車検が巡ってくる。
そのタイミングで、買い替え(乗りかえ)しようと思います。

すでに、いつもお世話になっている三菱店で、相談済み
先日、新しいクルマの注文も済ませました。9月下旬に納車予定デス。
ek号の車検期限は9月末です。
9月下旬ぎりぎりまでek号引っ張って、そこで納車して新車にチェンジ …というスケジュールを想定しています。

この夏は、ek号で走る〝最後の夏〟やね。
安全運転でいきます


↑三菱店にて。
 こんどのクルマは、スライド・ドア車。
 お店の担当者からは、当然、「デリカミニ」も勧められましたが…。
 私がオーダーしたのは「ekスペース」です
 これだと、新車成約しても<だっこデリ丸>は貰えへん



今月3回目、行ってみよう!

2024年06月22日 20時56分00秒 | 散歩・ウォーキング
夏の京都大会 対戦組み合わせ決まる 
「第106回全国高校野球選手権京都大会」の対戦組み合わせ抽選会が、きょう行われました。
再来週7月6日(土)に開幕。
母校は連合チームで出場。「朱雀・西乙訓・京教大附・大江」(朱西教大)チームです。
わかさスタジアム京都、7月6日の第一試合で「亀岡」と対戦することに決まりました。
「つまり、開幕試合ってことやな
健闘を祈ります

   ◇          ◇          ◇


きょう午後、散歩しました。昨日に続いて甘南備山。今月3回目


↑午前中は業務だったので、やっぱりきょうも午後スタートです。
 雲行きが怪しいのは承知の上で、歩けるだけ歩いてみよう。
 雨が降ってきたら、切り上げて、帰ります。



↑A-16、雌山の登山口からのぼりました。



↑ひのきの小径。ここを歩くの、久しぶり
 「どの木も〝シュッ〟と立っていて、整然とした雰囲気。いい感じです」



↑三角点広場に登頂。
 「よっしゃ!登りきった



↑雄山。てっぺん神社におまいり。



↑雲行きが心配なので、きょうはサッサと下山。
 鳥居前広場から展望台広場を経て、ニシキギの小径を下りました。



↑管理道路に合流する地点に防火水槽があります。



↑下山して、ふもとの道に出ると、ポツポツと雨が降り始めました。
 ひどく降らないうちに…と、少し急ぎ足で新田辺へ戻りました。
 画像は、一休寺近くの薪神社(たきぎ神社)の鳥居前にて。



久しぶりに〝今月2回目〟の山

2024年06月21日 23時17分00秒 | 散歩・ウォーキング

今朝は、うちの地域もザアザア雨が降っていました。
その後雨は止んで、天気は回復しました。
午後は青空が広がって、朝の大雨がウソのようでした。

きょうは「夏至」ですね。日が長くて、うれしい。
そしてきょう、近畿地方の「梅雨入り」も発表されました。


梅雨入りの夏至。
青空に誘われて夕方散歩しました。甘南備山へ今月2回目。




↑登山口から管理道路を通ってのぼりました。
 まず雌山へのぼり、三角点広場に登頂。



↑三角点広場からの眺望は…、残念



↑雄山へ移動して、てっぺん神社におまいりしました。
 甘南備山へ「月に2回目」の散歩は、久しぶり。
 前は、多いときは月に10回以上のぼっていたけれどな。



↑鳥居前広場からの眺望。
 マル印のところは、井手町にお目見えする新しいショッピングセンター。
 来週6月27日にオープン予定「IDE FULL(イデフル)」です。
 スーパーマーケット・フレッシュバザールほか、キリン堂、ダイソーなど。



復刻塗装のバス

2024年06月17日 23時13分00秒 | バ ス
バスの画像です


↑夜の、祝園駅前バスのりば。
 バス停にお客がおらへんやんか…じゃなくて、もう、お客はみんなバスに乗り込み済みなのです。
 手前と奥と、緑色のバスが2台。これらは同時に発車して〝続行〟で駅前から出て行きます。
 発車しようとしたら、その前に、連節バス(黄色い車輛。回送車)が脇を通過していきました。



↑これは京田辺市内で撮影。たまたま遭遇。
 京都京阪バスが運行している、旧塗装復刻バス。
 同社前身の旧京阪宇治交通が昭和40~50年代に採用していた塗装色を、現行車輛で再現。
 2021年10月から運行されています。復刻塗装車はたぶんこの1台だけだと思う。
 これを写したときは、「新田辺→緑苑坂(宇治田原)行き」に運用中でした。


   ◇          ◇          ◇

パ号、半年ごとの点検を受けました


きょう、点検を受けました。結果は異常無しでした。
オイル交換もしました。
エアコン消臭除菌と撥水コーティング洗車も、しました。(料金別途
ぴかぴかボディになった…のも束の間、夜になって、雨ですわ
「撥水コーティングの威力をみせるとき
「そうかもね


これから明日にかけて、近畿地方は大雨の予報です。
気を付けて過ごしたいです。
被害など出ませんように。




暑さに慣れなきゃ

2024年06月16日 23時03分00秒 | 散歩・ウォーキング



すでに毎日暑いですね。
「暑熱順化」を図るべく、努めて散歩出動しています。


↑新田辺カーブ(ブログ内呼称)で撮影。



↑水田に囲まれた、のどかな道を歩きます。
 「日陰は無い
 これでこそ暑熱順化だ。



↑ほんまに、のどかな風景~



↑木津川沿い自転車道も歩きました。
 「完全、炎天下
 所々、草刈りをした後の〝草の山〟が積んであります。
 (草の山は、後日、作業担当の方により適正に処分されます)



↑土手から、甘南備山を見る。



↑木津川橋梁近く。遠目に、近鉄特急の通過を見送る。



↑「あをによし」が通過。映えない



381系やくも

2024年06月14日 23時20分00秒 | 鉄 道
381系「やくも」は本日で運行終了ですね。
長いあいだ、お疲れさまでした。

以下、画像は、おととい6月12日撮影。岡山駅にて。


↑出雲市からの「やくも8号」が終点岡山(3番線)に到着しました。
 381系電車。国鉄色リバイバル編成です。
 引上げ線へ回送される直前に撮影。ヘッドライト・テールライト両方点灯中。









↑上り方向の引上げ線へ回送されて、待機している381系。



↑引上げ線から折り返してきて、こんどは2番線に入り、「やくも9号」となる。



↑平日昼間ですが、ギャラリー多数でした。



↑下り側先頭車。



381系、おつかれさまでした。


   ◇          ◇          ◇

◎岡山駅で写した画像、いろいろ


↑普通列車用227系。
 岡山地区の227系はピンク色で、「Urara」(うらら)という愛称が付いています。



↑岡山→松山ゆき特急「しおかぜ」号。
 JR四国8000系特急電車<アンパンマン列車>。








   ◇          ◇          ◇




↑ブルーのラインを巻いた213系電車。昔の「マリンライナー」を思い出します。
 キハ47系は津山線の運用。古い車両だけど、頑張っているんだな



↑いいねえ、こういう列車 懐かしい気分になります。
 もっとも、国鉄時代からそのままの姿…ではありません。
 細かいけれど、側面窓などリニューアルされていて、長寿命化の改修更新を施されています。
 ヘッドライトもめっちゃ明るいやつ(LED?)に替えてあります。



どれか、列車に乗りたかったけれど、この日はホームで眺めただけ。
また乗りに出かけたいと思います。
(^^)/



たば禁5000日到達

2024年06月12日 23時46分00秒 | 日記・雑記
きょう、禁煙5000日に到達
本日で、私の禁煙は五千日!
第715週・5000日目です。
これからも、この調子で禁煙続けようと思います


日記念>
JR四国5000系の画像です

↑岡山駅にて。
 快速「マリンライナー」(岡山~高松間)に使われるJR四国5000系電車。
 高松側の先頭車(1号車)は2階建て車両です。



↑先頭部分の窓の形状。けっこう複雑な形!?ですね。



↑高松側の先頭車(1号車)。2階建て。
 階上席がグリーン車指定席。私も以前乗ったことある
 階下席が普通車指定席。私も以前乗ったことある
 後部に連なる車両(2号車以降)は普通車自由席です。私も以前乗ったことある



↑〝ももたろうネットワーク〟エンブレム。(桃太郎と犬)
 桃太郎は岡山県にゆかりあるキャラクターというか、物語やんなぁ。
 これはJR四国の車両なのだから、四国にゆかりのあるエンブレムでもいいと思うけど。



↑最後部は5号車。4・5号車はJR西日本223系5000番台を連結。

「画像はすべて、きょう写しました
「きょう 行ってきたのか

第一目的は5000系じゃなかったけれどね。
やくも381系の見納めに行ってきました。
5000系は、きょうのブログネタにちょうどいいなと思い、ついでに撮ってきた

やくも381系の画像、また後日貼ります。



ならしかトレイン

2024年06月11日 23時17分00秒 | 鉄 道
ダンポポ動画】ならしかトレイン 京都線を行く

きのう夕方、散歩の途中に撮りました。
新田辺~興戸間にて。橿原神宮前ゆき急行に運用中の1シーンです。

きのうは、散歩に出かける前に、地元の線路沿いで、「ならしかトレイン」(京都ゆき急行)が駆け抜けていく場面に遭遇したので、その列車が京都から引き返してくるタイミングを見計らって新田辺カーブ(ブログ内呼称)で待ち構え、撮ってみました。

「ならしかトレイン」。
車内が〝鹿だらけ!?〟の、ユニークなラッピング電車です。
ならしかトレインは2編成あるそうです。(1026系6両編成、2本)
奈良線や阪神直通に使われることが多いのかな?(知らんけど)
私の印象では、京都線ではそんなに頻繁には見かけないラッピング電車です。
ドクター・イエローじゃないけど、ならしかトレインを見かけたらラッキーな感じがします。
「個人の感想です!」

このあいだ私は、奈良線の区間準急で初めて「乗車」しました


↓以下、在庫画像です。

先日、奈良線の区間準急 大阪難波ゆきに乗車したとき撮影。

↑私はこのとき、「ならしかトレイン」に初めて乗りました。乗車券だけで乗れます。
 鹿ムード、鹿モードの車内です。〔大和西大寺に停車中〕



↑吊り革にも鹿
 壁の広告枠も、鹿と奈良です。



↑通勤ラッシュの時間帯は、満員の車内で、みんなこの吊り革を握っているんやね。
 「それがどうしたん?」
 「なんか、面白い光景やわ(想像力)」



↑車内側のドア面の絵柄は2パターンあるみたい。
 この絵柄は、先頭車両(電車の正面)にも描かれています。



↑床面は緑色。若草山? 奈良公園の芝生? 何のイメージだろう。



↑中間車両のデザイン。奈良の旅へ誘う… 〔生駒にて〕



↑発車していく区間準急を後打ち。〔生駒〕
 いつかまた遭遇し、乗れるときがあるかな? 楽しみにしておきます



流れ橋を渡ってきた

2024年06月08日 21時17分00秒 | 散歩・ウォーキング


午後、散歩しました。
木津川沿いを歩いて、流れ橋(上津屋橋)まで往復しました。


↑新田辺からスタートして、まだ序盤。
 田辺橋から甘南備山を見る。

このあと、100円橋(京奈和道)に併設されている歩道橋を通って木津川を渡りました。
城陽市側の木津川土手を歩いて、流れ橋を目指しました。



↑流れ橋が見えてきました。
 これを写した場所は城陽市域ですが、この先、流れ橋の手前で久御山町の領域に入ります。



↑流れ橋の渡り口。久御山町側です。
 流れ橋は、昨年夏の台風増水で流れてしまい、以降、渡れなくなっていました。
 復旧工事が済み、先月中旬(5月17日)から通行再開したそうです。

【参考】
2023年8月27日ブログ『流れ橋(崩落)を見る』



↑ふだんは水量が少なく、橋の下はほとんどが砂地です。
 ちょっとぐらい増水したって全然平気だろうと思うのだけれど。
 橋を押し流してしまうなんて…。恐るべし自然。





↑八幡市側から、流れ橋の全体を眺める。



↑流れ橋から、自転車道をてくてく歩いて戻ってきました。
 大住橋のエノキ。葉っぱがいっぱい。今年も元気に繁っています。



うちのアジサイ

2024年06月04日 23時06分00秒 | 日記・雑記

うちの前庭の、アジサイです。(写っているのが全てです)

何年か前に、挿し穗を二つほどいただいて、ここへ「挿し木」したのが始まりです。
基本的に放ったらかしで、世話などはしていません。
それでもアジサイは年々大きくなって、領域を拡大しつつあります。
ホンマに、あじさいって、どんどん大きくなりますね。
周囲に競合する草花は植えていないので、このスペースはあじさいの天下です。
(*^^*)



水田を眺めながら、山へ

2024年06月03日 23時06分00秒 | 散歩・ウォーキング

今朝6時半ごろ、京都府南部で暮らす私のスマホも「緊急地震速報」アラームが鳴りました。
私はスマホを枕元に置いています。
ふとんの中であのアラームが突然響くと、飛び起きますね。


「あんた、緊急地震速報が鳴ったときは、まだ寝てたんか?」
「今まさに起きようとしていた矢先だった」
「要するに寝てたんやろ?」

地震活動の終息を祈ります。

   ◇          ◇          ◇


きょう午後、散歩しました。甘南備山、今月1回目。






↑甘南備山ふもとでは、田植えの真っ盛りです。水田の風景がきれい



↑緑色に包み込まれた雰囲気の、管理道路を登りました。





↑鳥居前広場からの風景。



↑雄山。てっぺん神社におまいりしました。



↑雌山。三角点広場にも登頂。
 このあと、また管理道路を通って下山しました。



きのうは飲み会

2024年06月01日 22時52分00秒 | 日記・雑記
きのう5月31日(金)の晩、同業の仲間と飲み会しました。
私を含めて3人。場所は京都駅前うおたみ。
楽しく飲めました。
みなさんありがとう~。また行きましょ


富士ハイボールいただきました


昨夜は…
京都タワーが緑色!?

きのうはニデック京都タワーが緑色でした。
その場では、どういう意味のライトアップなのか、皆目わかりませんでした。

帰宅してから調べました。
きのうは、5月31日「世界禁煙デー」の一環として『黄緑』ライトアップだったそうです。イエローグリーンは「愛する人をタバコの煙から守りたい」という気持ちを表す色 とされている、のだそう。
(情報源:ニデック京都タワー公式ページ)

ちなみに… 私の禁煙は 何日経った?? 
旧称、たばこ休み。現在はもう「禁煙」と呼んでおります。
私の禁煙は、きょう6月1日で、第713週・4989日目です。
あと10日ちょいで〝五千日〟に達する見込みです。また改めてブログで紹介します。