9月のソウル旅行の記録を五月雨式にupしてきましたが、ただ歩いて回るだけでほとんどお金を使わなかったです。4日目に仲間と落ち合うまでは、晩飯も1人で安上がりに済ませました。そのうち1回はホテルの近所のコンビニで買ったカップラーメン。
ところが、コンビニでカップラーメンを買う時には、何種類もある中でどれを買うかずいぶん迷いました。
私ヌルボ、韓国のカップラーメンは辛ラーメン以外はほとんど知りません。また、その辛ラーメンも含めて、赤いスープの辛いラーメンは食べられないことはないが好んで食べるというものでもなく、できれば辛くもなく、こってりもしていないものを食べたいという人柄同様(?)淡白な嗜好の持ち主。
ところがコンビニに並んでいるカップラーメンは外装の写真を見るとほとんど真っ赤なスープのものばかり。
その中で1つだけスープが赤くない「오다리라면(オダリラミョン)」というのがあったので、それを買って食べてみました。
【写真だけで「辛くなさそう」と思ってしまいました・・・。】
いやー、あとになって見てみると、「라면」の字の上にちゃんと「화끈한맛」(かっかと火照る味)と書かれてましたねー。たしかにさほど赤くはないものの、コチュジャンよりも胡椒の辛さが効いた、十二分に辛いラーメンでした。
※<オダリ>とは何かと思って調べたら、江南区三成洞にある五多里(オダリ)という店のラーメンをオトゥギ食品が製品化したもの。客・酒の肴・酒・キムチ・思い出の5つが多い店、という意味なんだそうです。
【ヒーヒー言いながらも全部食べましたけどね。】
カップラーメンといえば、フリーペーパーの「유학생활(留学生活)」10月号に、日本のカップラーメンについての韓国人留学生の立場からの記事が載っていました。
(컵 누들은) 우리나라 사람들의 입맛에 가장 잘 맞은 라면이 아닐까 생각됩니다. 다른 컵라면은 일본 특유의 간장 맛이 강하여 못 먹는 사람도 많이 있는데, 컵누들은 의외로 외국인들의 입맛에도 잘맞는 것 같습니다.
(カップヌードルは)韓国人の好みにいちばん合ったラーメンではないかと思われます。ほかのカップラーメンは、日本特有のしょうゆの味が強くて食べられない人も多くいますが、カップヌードルは意外に外国人の好みによく合っているようです。
・・・カップヌードルのように辛くなくても好まれるんですね。しかし、しょうゆ味はそんなに忌避されるものなのか・・・・。 ヌルボにしてみれば、生ガキにもコチュジャンをつけて食べるのを見て、韓国人の嗜好にうなってしまったことがあったのですが、その裏返しなんですかねー?
今日横浜図書館で「新東亜」11月号を見ると「서울의‘일본라면’과 도켜의‘신(辛)라면’(ソウルの<日本ラーメン>と東京の<辛ラーメン>)」と題した記事がありました。
中国に始まるラーメンが日本で発展し、日清食品の安藤百福氏によってインスタントラーメンが初めて作られ、世界に広まり、とくに庶民層の食に大きく貢献した。韓国でも・・・等々の内容ですが、その中で世界ラーメン協会による国別のラーメン消費量と、国民1人当たりの消費量が紹介されていました。後者では韓国は世界1位なのだそうです。そういえばドラマや映画でもラーメンを食べている場面はよくありますね。
【1人当たりの消費量、東南アジア諸国も多いですが、1位韓国は日本の1.7倍なんですね。】
ところが、コンビニでカップラーメンを買う時には、何種類もある中でどれを買うかずいぶん迷いました。
私ヌルボ、韓国のカップラーメンは辛ラーメン以外はほとんど知りません。また、その辛ラーメンも含めて、赤いスープの辛いラーメンは食べられないことはないが好んで食べるというものでもなく、できれば辛くもなく、こってりもしていないものを食べたいという人柄同様(?)淡白な嗜好の持ち主。
ところがコンビニに並んでいるカップラーメンは外装の写真を見るとほとんど真っ赤なスープのものばかり。
その中で1つだけスープが赤くない「오다리라면(オダリラミョン)」というのがあったので、それを買って食べてみました。
【写真だけで「辛くなさそう」と思ってしまいました・・・。】
いやー、あとになって見てみると、「라면」の字の上にちゃんと「화끈한맛」(かっかと火照る味)と書かれてましたねー。たしかにさほど赤くはないものの、コチュジャンよりも胡椒の辛さが効いた、十二分に辛いラーメンでした。
※<オダリ>とは何かと思って調べたら、江南区三成洞にある五多里(オダリ)という店のラーメンをオトゥギ食品が製品化したもの。客・酒の肴・酒・キムチ・思い出の5つが多い店、という意味なんだそうです。
【ヒーヒー言いながらも全部食べましたけどね。】
カップラーメンといえば、フリーペーパーの「유학생활(留学生活)」10月号に、日本のカップラーメンについての韓国人留学生の立場からの記事が載っていました。
(컵 누들은) 우리나라 사람들의 입맛에 가장 잘 맞은 라면이 아닐까 생각됩니다. 다른 컵라면은 일본 특유의 간장 맛이 강하여 못 먹는 사람도 많이 있는데, 컵누들은 의외로 외국인들의 입맛에도 잘맞는 것 같습니다.
(カップヌードルは)韓国人の好みにいちばん合ったラーメンではないかと思われます。ほかのカップラーメンは、日本特有のしょうゆの味が強くて食べられない人も多くいますが、カップヌードルは意外に外国人の好みによく合っているようです。
・・・カップヌードルのように辛くなくても好まれるんですね。しかし、しょうゆ味はそんなに忌避されるものなのか・・・・。 ヌルボにしてみれば、生ガキにもコチュジャンをつけて食べるのを見て、韓国人の嗜好にうなってしまったことがあったのですが、その裏返しなんですかねー?
今日横浜図書館で「新東亜」11月号を見ると「서울의‘일본라면’과 도켜의‘신(辛)라면’(ソウルの<日本ラーメン>と東京の<辛ラーメン>)」と題した記事がありました。
中国に始まるラーメンが日本で発展し、日清食品の安藤百福氏によってインスタントラーメンが初めて作られ、世界に広まり、とくに庶民層の食に大きく貢献した。韓国でも・・・等々の内容ですが、その中で世界ラーメン協会による国別のラーメン消費量と、国民1人当たりの消費量が紹介されていました。後者では韓国は世界1位なのだそうです。そういえばドラマや映画でもラーメンを食べている場面はよくありますね。
【1人当たりの消費量、東南アジア諸国も多いですが、1位韓国は日本の1.7倍なんですね。】
大学で韓国語の勉強をしている娘に こちらのブログを教えました。
Microsoft IMEの韓国語の変換機能も多分知らないと思います。私も勉強いたします。
有難うございました。
あまり辛いとどれも同じ味がしてしまいます。
ロッテ百貨店の地下で野菜を好きなだけ選ぶとあとはお店の人が麺や他の具などと調味料を入れて焼きそば(ベトナム風?)を作ってくれるのですが、辛くしないでと言ったのにウンウンとうなずきつつも、出来上がったものは辛くて全部は食べきれませんでした。TVでやっていて美味しそうだったので行ったのですが…。
そういえば日本へ来るメキシコ人観光客もチリペッパーを持ってきて何にでもかけていましたね。色々似ているところがあります。
先日川崎の劇場で義兄弟を観たら、プレゼントです~って渡されたのが辛ラーメン。まだ食べたことないんです。
義兄弟、最後はあり得ない設定ではと思いましたが、ハッピーエンドで良かったというのが正直な気持ちです。カン・ドンウォンが年齢もあるのでしょうか、今までで一番でした。
今後もヨロシク!
「義兄弟」、私も109シネマズ川崎で観たのですが、辛ラーメンはくれなかったのはなぜでせう? そういえば、手に持っていた人は見ましたが・・・。