goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

那須 石心の蕎麦 薪割り ヴァイオリン協奏曲

2023年09月01日 | 飲む 食べる

残暑続く昨日、那須にドライブ、何故那須? 目的はない。

エアコンの効いた車、車窓を流れる秋の気配漂う田園風景、

石心の蕎麦を食べ、ペニーレインでパンを買い・・・

8月最終日、平日、なれど駐車場満車、この混雑はいったいなに?

天皇ご家族御用邸からお帰りか、いたるところ警備の警察官の多さ目に付く。

そして今日、日陰の午前1時間、薪割り。機器、環境の調整に追われ、薪割り成果、わずか。

午後はHIMARIの影響か、今日もヴァイオリン協奏曲を夕方まで聴きまくる、

パガニーニから始まってほとんど聴いたことのないシベリウス、ショスタコーヴィチ、ブルッフ、

とうの昔に前に聴き飽きてしまったメンデレスゾーン、ブラームス、チャイコフスキー、

そして別格だがヴェートーヴェン、どうしてこう単純なんだろうか?

暇を持て余す老人の一日、斯のごとく終わる。


コメント    この記事についてブログを書く
« 12歳の天才少女「HIMARI」... | トップ | 薪作り 入浴 インドの青鬼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿