五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

梅雨らしい湿気を愉しむ

2017年06月28日 | 第2章 五感と体感


梅雨らしい湿度を愉しむ 2017年6月28日

このところ湿度の高い日が続いています。梅雨らしい天候であるため、掛け軸の仕上げのための作業日は、結局別の仕事に充てられています。

板に張り込んである掛け軸を剥がして仕上げるには、湿度が50パーセントから60パーセントが一番安定した仕上がりになるようです。・・・・

今朝の我が家は76%。天気は雨。
今日も無理かな。。。
そんなことを思いながら、作業内容の変更を余儀なくされています。

最近の電車や建物は、空調設備が整っているので、人の多い室内に入っても、不快感を感ずることはほとんどなくなりました。
でも、我が家は筑20年の普通の家・・・
こんな時こそ、アロマを焚いて、、、と、言いたいところですが、我が家はこんな時こそ、唐招提寺と薬師寺の香をふんだんに焚きます。
香を焚くと朝からしゃきんとするのは、仏様に手を合わせる時と同じ香りなので、身体が覚えているせいかもしれません。
庭に植えているローズマリーの枝葉を触ると良い香りが漂うので、枝葉を触った手をクンクン嗅いだりするのも良い気分転換です。

湿度が高くなると、手漉きの紙から土の香りが強く漂うことも愉しみの一つです。

空気に含まれる水分に好みの香りを含ませながら、湿度の高さに楽しみを持たせるのも梅雨の楽しみ方の一つかもしれません。

雨の一日。敢えてクンクンと鼻を利かせながら、香りに意識を向けて過ごすことと致します。

/////

2017年公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所

7月4日 鎌倉腰越講座
7月25日 つつじが丘講座

NPOキュール東急セミナーBE講座

7月28日15時半~雪谷校
7月28日10時半~たまプラーザ校
7月の東急講座は、第四週金曜日に雪谷講座が変更となっています。ご注意ください。

(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする