五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

24節気の大暑

2013年07月24日 | 第2章 五感と体感
昨日は大暑でした。

この頃は、一年の内で最も気温の高い季節です。「蒸し暑さと大雨が降る」とも私がいつも参考にしている「暦の風景・青菁社」には書かれてあります。

昨日はまさに大暑らしく、蒸し暑く、大雨が降り、というか雨が降りすぎて電車が止まる事態にもなり大変でした。電車が使えないので車で移動したのですが、これまた大渋滞。昨日の夜はクタクタで帰宅された方も多かったようです。
一昔前までは、夕立という言葉が日常使われていましたが、いつの間にやら「ゲリラ豪雨」のほうが先行して使われ、情緒の無く季節感も感じません。

お隣の百日紅は今が満開で、枝が長く伸びた先にはピンクの花がたわわと咲いています。
和風の植物の多い我が家の庭は、今年はヒマワリの種をまき忘れてしまったためにとても地味です。ミズヒキが謙虚に咲き、昔ながらの日本の色の朝顔が咲いているくらいです。南側に覆いかぶさるように繁っている萩がこのところの気候の変化で勘違いして咲きやしないかとひやひやしています。時々風になびいて揺れる姿を愛でることは、秋までの私の愉しみの一つなので、出来る事なら然るべき季節に咲いてほしいと願っています。

さて、本日の関東は天気が不安定なようですが、今日は表装作業の手を止めて、金曜日と土曜日にそれぞれ行う講座の準備です。気温は低いものの朝からムシムシしています。大暑の次はなんと立秋。秋とは名ばかりの暦から多少の涼をもらいながら夏の季節を過ごしたいものです。じわりとした暑さはこれからです。

7月27日土曜日10時~12時 東急セミナーBE雪谷にて「生き甲斐の心理学講座:24節気から自分を知る」を行います。
一日講座です。問い合わせは直接東急セミナーBE(03-3728-7231)にお願いいたします。尚ブログのメールは使用しておりませんので御了承ください。

クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする