goo blog サービス終了のお知らせ 

I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

Jazzの人気アルバムを聴いてみる。第5回

2013-04-18 | Jazzの人気アルバム
某有名ジャズ誌の読者が選ぶジャズ名盤ベスト100を一気に聴いてみよう。いまさらと思わないわけでもありませんが............
ポイントは「ジャズの評論家が選んだものではない。」ということになるのですが。しかしながら、ジャズの定番がズラリとならんでいます。

今回はピアノが並びました。それぞれが個性的なピアニストですので、聞き比べも面白いですね~

第5回--87位から85位

87位
Bill Evans At The Montreux Jazz Festival/Bill Evans
The Montreux Jazz Festival(モントゥルー・ジャズ祭)は1967年に始まりました。このアルバムはグラミーを受賞。Bill Evansのライブもまた魅力的です。4曲目には「Nardis」が収録されています。
演奏:ビル・エヴァンス(P) エディ・ゴメス(B) ジャック・ディジョネット(DS) 録音:68.6

86位
Groovy/Red Garland
チャーリー・パーカー、コールマン・ホーキンス、マイルス・デイヴィスと共演したRed Garland。彼のプレスティッジでの代表的なアルバム。プレスティッジの看板を背負ったトりオの作品。スインギーでいいね~~
演奏:レッド・ガーランド(P) ポール・チェンバース(B) アート・テイラー(DS)/録音:(1)~(3)57.8 (4)(5)56.12 (6)57.5

85位
All Alone/Mal Waldron
ビリー・ホリデイの伴奏者として有名なMal Waldron。日本では人気のあるピアニスト。このアルバムはソロ。Mal Waldronのピアノは切ないな~~録音:66.3


    
2007-01-03 12:49:25/2010-03-05 20:10:28


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。