Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

テレマカシ マレーシア モスクワ五輪予選 その2

2006-01-17 | Football Asia
韓国と日本を先に戦わせてその戦力、戦術を分析し、そして星勘定を見ながら大会を優位に進めようと言う開催国マレーシアの作戦であった。しかし韓国は落ち着いていた。“日本には 2-0 で勝つ。それ以上なら尚良い”と関係者はコメントしていたらしい。前年の1979年、3月の東京での定期戦では5年ぶりの勝利を収めたが、5月のソウルでの定期戦は 1-4 で惨敗。同年のムルデカ大会でもBチーム相手に 0-1 で敗れた。当時この予選大会を報道するメディアは皆無でもちろんテレビ中継さえなかった。この大会の模様をどうしても知りたい私は考えた末、韓国のラジオ放送を聴く事にした。深夜なら日本にも電波が届いてくる。こう考えた私の思惑はまんまとあたり、試合の模様がよくわかった。サッカー用語は殆ど同じ、あとは日韓の選手の名前とポジションでその様子を伺うことにした。立ち上がり30分までは膠着状態、しかしPKを与えてしまい韓国に先制を許す。後で知ったがこのPKは日本には非常に気の毒な判定だったらしい。その後も日本のDFやGKの名前ばかりが出てきて、韓国FW選手の名前ばかりが出て来る。そしてアナウンサーがゴールイン!!と叫んで出て来る名前は韓国の選手ばかりであった。終了間際にゴールイン!との叫び声のあと“キムラ、タカハラ”とアナウンスされたので最後に日本が一矢を報いたことがわかった。日本は黒星スタートそして韓国はその後に地元マレーシアとの戦いに臨んだ。この試合もラジオで聴いていたが、ゴールイン!という後に続けられる名前はなんとマレーシア選手ばかりであった。そしてその後地元大観衆の歓喜の声援にアナウンサーの声が埋没する事もしばしば。韓国はさらにPKを失敗したり、自殺点を献上したりと良い所無くマレーシアに 0-3 で完敗してしまった。韓国がマレーシアに勝ってくれるものとばかりに想像していた私はショックであった。これで2位以内に入るにはマレーシアに勝たねばならない。しかし、勝てば得失点差で韓国を上回れる、そしてマレーシアなら決勝でも何とかなるのでは無いか?と思った。恐らく韓国でもそう思ったのだろう。しかもマレーシアは日本に負けても2位以内がほぼ確定する。だからこの試合も何と韓国のラジオ局は生中継をしてくれた。開始10分程でゴールインという声の後に当時のエースストライカーであった碓井の名前が聞えて来た。日本が先制したのだ。当時の日本代表はFWには永井、碓井の2枚看板に新鋭の横山、高原がいた。中盤には木村和司、金田、読売クラブの小見がいた主将は浦和レッズでもコーチを務めた落合だった。しかし試合が続くにつれてFW陣の名前が出てこなくなり、マレーシアFWの名前が出てくる様に。そして後半ついにジェームス=ウォンのゴールで追いつかれてしまった。それでも日本は追加点を取りにマレーシアゴールに迫ったのがわかった。40分過ぎにアナウンサーが絶叫をしたのを憶えている。それは攻撃参加した落合のフリーで放ったボレーシュートがクロスバーをわずかに越えた瞬間だと知ったのは、この試合の数週間後に発行された専門誌からであった。結局この試合を 1-1 で引分日本の五輪出場権はあと1試合残しているとは言え事実上無くなっていた。 そして決勝戦。今度はチームを立て直してマレーシア戦に臨んだ韓国であった。試合は 1-1 のまま後半も残り少ない42分。ゴールインというアナウンサーの声はマレーシアのエース、ジェームス=ウォンが決勝点を挙げた瞬間で、以降の残り数分間は意気消沈し魂の抜けた様な声でしか中継できない韓国の局アナの寂しげな声だけが、地元の大歓声をBGMにラジオから流れて来るだけであった。マレーシアが地元開催とは言え下馬評を大きく覆し、2大会ぶりの五輪出場を決めた大会であった。専門誌が伝えるところによると、韓国関係者の落ち込み様は本当に気の毒であったらしい。ドイツに渡った車範根をどうしてあと1年引き止めなかった?と物議も醸したらしい。私自身、韓国が破れるとは、日本が引分けたマレーシアに2度も敗れるとは思わなかった。韓国が世界の舞台に出るにはあと6年、メキシコワールドカップ まで待たねばならなかった。しかし、災難はマレーシアの方に起こった。前年ソ連軍がアフガニスタンに侵攻した事に抗議する為、アメリカの音頭で西側の多くがモスクワ五輪をボイコット。そしてマレーシアもアメリカ等西側陣営に同調しこの五輪をボイコットしこれ以降マレーシアサッカーが世界の舞台に立てる日は未だ来ていない。プレミアシップのレプリカを着ている若者達の多くはこの快挙をしらないだろう。だが、“日本はサッカーが強い羨ましい”と言う。だれもが夢よもう一度と思っているに違いない。80年代に我々が世界の舞台を遠くから眺めていたように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿