Mr.コンティのRising JAPAN

マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。

2戦で勝点1、得点1。8年前と同じだ・・・・・

2014-06-23 | FIFA World Cup

86分。吉田が前線に上がって山口蛍が後ろに下がった。Cote D‘Ivoire 戦に続いてパワープレーだ。
ハーフナーか豊田が、特に豊田がいればなぁ~。前の試合に続いてこう思った。 斎藤学を使わなければ豊田を入れておけよ~、と呟く。 その直後左サイドを Jose Holebas が一気に上がって来てシュートに持ち込むが川島がストップ。 今大会まともなのは川島くらいか?
89分、カウンター攻撃に移る日本。岡崎が Vassilis Torosidis に倒され、スロヴァキア人のアキラール主審がイエローカードを出す。ギリシアは途中出場の Theofanis Gekas を残して8人全員がゴール前に集まる。89分良い位置でFKを得る。
ここで決めてくれ。4年前の様に。 遠藤と本田がセットしたボールのそばに寄るが、本田がゴール前に入る。そのサイドを狙った遠藤が蹴った弾道は僅かに外れる。 惜しい弾道だったなぁ~。
ロスタイムが4分と表示される。まだシュートチャンスは2回ほどは作れるはずだ、と期待する。しかし1人少ないギリシアは更にあからさまに引き分け狙いの時間稼ぎを。 主審も線審もここに来てギリシアに有利な笛を吹く。 日本のスローインやろぅぅ~? あれがファールかぁぁぁ~?と声が出てしまう。
だけどそれだけじゃない。 攻撃の起点になるのはもう長友のサイド突破のみになっている。 更に何故かギリシアゴール前にロングボールを放り込む。 そうじゃなくて、相手はもう足が動かないんだ。ボールを早く回して空いたところに・・・・と思うが時計は49分をも過ぎた。そして川島が大きく蹴りだした瞬間にホイッスルが鳴り響いた。

このギリシア相手にゴールが決まらないのかぁ~。そんなに得点力が無かったのかな~。天を仰いだ。

そしてそばに置いてあった鞄を手にして会社に向かった。

東川口駅には青い代表のレプリカを着た人達を多く目にした。 そうか、さいたまスタジアムでパブリックビューイングが催されたのか。彼ら、彼女らの足取りも・・・ だけど俺が20代の時はそんなの無かったし、ワールドカップなんて誰も興味なかったなぁ~。 今を幸せと思うべきなんだと思い直すことにした・・・・・




黒星発進。Drogba と Lamouchi 監督にやられたなぁ~  Japan 1-2 Cote D’Ivoire

ロスタイムは3分が過ぎた。1点のビハインドは追いつきそうにないなぁ~。Cote D‘Ivoire の選手が倒れるがなかなか起き上がらない。仕舞には外に運び出される。 わざとらしい、演技賞ものだなぁ~。こんなこと日本の選手には出来ないなぁ~と思う。
ロスタイム4分を過ぎた。だけどCote D‘Ivoire の選手が倒れてプレーを止める時間があたったのでももう少し・・・と期待、いや希望する。 しかし5分を少し過ぎたところでチリ人の Enrique Osses 主審の笛が鳴り響いた。
あぁ~、黒星発進かぁ~。1998年フランス大会、2006年ドイツ大会と8年ごとに黒星発進だったので今年も危ないかな?っていう悪い予想が当たってしまったなぁ~。 
一気に疲れが押し寄せてきた。そしてそのままに日曜日の昼過ぎの惰眠をむさぼってしまい、目が覚めたのは午後3時を過ぎていた。あの試合が夢だったら、と一緒思ったけどそれは現実だった。( 当たり前か・・・・)

初戦が大事!?
もう何か月にも亘ってこの言葉を聞いた。テレビからラジオからそして活字で・・・・ 
4年前、大会4ヵ月前の東アジア選手権、離日前の壮行試合での惨敗を見てものすごく危機感を感じた。そしてマスコミもそれを煽った。 しかし冷静に考えれば2010年東アジア選手権も2同年5月末の韓国との壮行試合もその試合の為に調整したわけではなく、韓国を含めた対戦相手は日本戦の前に調整試合を入れたりして“刺激”を入れていた。 結果は至極当たり前の事だった。だけど、それが良かった。大会開幕直前に阿部をアンカーに置く守備的なフォーメーションに切り替える事により不安の中で臨んだカメルーン戦を本田のゴールと守備陣の奮闘で1-0 で勝利し、出場4回目で白星発進となった。

今大会もその白星発進を大いに期待した。中には既に試合が終わって勝ったかのような報道まで。
だが対戦相手も初戦は負けたくない。3大会連億出場のCote D‘Ivoire はこれまでの2大会は共に“死の組”と呼ばれる列強が揃う組に入る“不運”だった。それだけに今回、国民は Elephants のlast 16 進出は大いに期待していたに違いない。
ワールドカップの初戦は見ている私も常に緊張をしてしまう。1998年大会以外は。あの時は入場する選手達を見て、あぁついにこういう日が来た。ワールドカップに日本が出るだなんて・・・・・涙が出そうになった。

予想通りのスタメン? Drogba 以外は。
Cote D‘Ivoire の最終メンバーを見た時は、ほぼコアーメンバーは選出されていた。地区予選に出場していない選手は6人入っていた。ただ代表出場歴47試合の Nadri Romaric ( SC Bastia 仏 ) と87試合出場経歴のある Siaka Tiene ( Montperiller HSC ) の二人は入るかと思っていたけど。それから201㎝、長身 Everton でプレーする Lacine Traore もメンバー入りしなかった。予選では3試合出場しガンビア戦とタンザニア戦にそれぞれ得点を決めていた。

Cote D‘Ivoire のスタメンは予想通りのレギュラー選手。ただ英雄 Drogba がベンチスタートでワントップには Wilfied Bony が起用された。 Drogba はベルギーとの親善試合でも途中出場しその存在感を見せた。 36歳と言う高齢を考えれば、むしろ途中から出てこられた方が厄介だと思っていた。 
だから Drogba がベンチスタートと解った時はリードを保ったまま、できれば2点差以上である状況を早く作れればと思った。
日本代表のスタメン。まず長谷部主将がスタメン起用され、山口蛍とボランチを組んだ。遠藤はベンチスタート。ワントップは大迫が起用された。

雨の降る中、Cote D‘Ivoire のキックオフで始まった試合は立ち上がりの2分程は日本がテンポよくボールを回していたが、それ以降、10分まではCote D’Ivoire が主導権を握った。特に AS Roma でプレーする Gervinho が左に出て来てよくボールに絡んでいた。 そしてなかなか本田にボールが入らなかった。
13分、ようやく右サイドを本田、内田、山口と渡り中央の大迫に送られそここかシュートが撃たれた。しかしここはGK Boubacar Barry がキャッチ。このプレーを境に日本が主導権を奪い返した。
16分森重が逆サイドの香川に送り長友に繋ぐ。 Serge Aurier がマークい入りCKに。本田が入れたCKは Bony と競りながら岡崎が 香川に送りArthur Boka と競りながらシュートに持ち込む。 
そして長友がスローインで香川に送り中に入った本田に送る。本田はワンタッチで Yaya Toure のマークを外しそのまま左足を振りぬくとそのままCote D‘Ivoire ゴールネットに突き刺さり先制ゴールが生まれた。
4年前と同じ、最初のゴールが本田。 これで日本の攻撃に加速がつくはずだった。






21分右サイドを内田がドリブルでCote D‘Ivoire DFを二人かわしてフリーで放ったシュートはポストの右に僅かに外れる。
22分本田のミドルは何とかGK Barry がコーナーに逃れ、そのCKにネァーサイドに岡崎が飛び込むが僅かに合わなかった。
この連続攻撃の間に追加点が決まっていれば試合は決まっていたのだった・・・・
23分Cote D‘Ivoire はカウンター攻撃に入りボランチの Serey Die がドリブル突破をしてくると事を吉田がファールでストップ。このプレーにイエローカードが出された。このプレーを境にまたCote D’Ivoire が攻め込む時間が続く様になってしまった。
ここで与えたFKを背番号19番の Yaya Toure がセットする。直接狙える距離だけに緊張をするがここは外してくれた。
今シーズン Liverpool を逆転でかわして English Premier League 連覇の Manchester City の中心選手である Yaya Toure であるがこの試合の立ち上がりはやや精彩を欠いていた。 5月13日の誕生日にチームの首脳陣から何の祝辞が無かったことを始め、チームに愛着を失っていて来シーズンは移籍を示唆しているとの報道が大会直前に英国紙で見られた。
代表ではポジションはトップ下。  Manchester City ではボランチのポジション。そこらへんも不調の原因か?
それでも29分には Yaya Toure から Gervinho に渡りマークに入った岡崎のチャージがファールとされ FK を与える。今度は Boka が狙うがここは右上隅にわずかに外れ、胸を撫で下ろす。
34分には縦パスから Gervinho にまたもドリブル突破をはかられ吉田がマークに入りCKに逃れる。そのCKからのクリアーをPAの外で Bokaに拾われミドルを放たれるが川島が右に倒れ込んでクリアー。そのこぼれ球を Bony に拾われて撃たれるがここはオフサイド。 
セカンドボールを拾われ、素早いミドルパスで前線に繋がれピンチを招く。最後は体を張って、ファールで止めているという状態になっていた。Yaya Toureがまともな状態だったら、そしてYaya Toureがボールを持った時に他の選手が Manchester City の様に動き出しておればとっくに失点を喫していたに違いない。
36分本田がドリブルでDF二人をかわしてシュートに持ち込むが CB Souleymane Bamba に当たってゴールには至らない。
このシーンが久々我々日本人が沸いたシーンだった。
その後もCote D‘Ivoire の攻撃に晒される時間が続く。 39分には波状攻撃を受け左サイドから Serey Die が入れたクロスに Bony が合わせるが外れつ。42分には右サイド Aurier からのクロスが山口を越えて逆サイドの Solomon Kalou に渡りヘッドで狙われるが外れる。44分には Gervinho にシュートを放たれるがここも外れてくれ、その直後には Gervinho が二人のマークを受けながらも左サイドを上がった Boka に渡し Boka はシュートを撃つがここは川島の正面を突いた。
こうして先制後は何度もピンチを招いたが何とかゴールは死守しリードを保ったまま前半を終えた。
ボール支配率はCote D‘Ivoire 59に対して日本は 41 であった。

まだ両チームベンチの動きが無いまま後半が始まった。 Cote D‘Ivoire はいつDrogbaを入れるのか?日本はいつ遠藤を。
後半開始早々、本田のスルーパスが香川に入るが Serey Die がマークに入りシュートは撃てない。 その直後にはCote D‘Ivoire がカウンター攻撃に移り Bony がヘッドを放つがここも外れてくれた。
日本ベンチ横では大久保と柿谷がアップを始めた。 49分44秒、長谷部が相手のミスパスを拾ってドリブルシュートに持ち込むがここはゴール枠を外れてしまった。 決めてほしいシーンだった・・・・
50分には香川がドリブルで持ち込み CB Didier Zokora を外して中央に走り込んだ山口に送るが山口のシュートは大きく外れた。 立ち上がり日本がやや優勢の中、日本ベンチが動く。53分長谷部を下げて遠藤を投入した。 長谷部がキャプテンマークを遠藤に渡す。 長谷部が動ける時間はここまでという事か。しかし遠藤が入ったことでCKは少なくとも遠藤が蹴るだろう。そうなると本田が中に入れるとも思った。
57分Yaya Toureのドリブルを吉田がノーファールでストップ。この判定に Kalou が主審に詰め寄るが反対にイエローカードが出された。 追加点をまだ挙げられないが日本のペースだ、とこの時は思えた。

Drogba 投入。一気に・・・
62分 Lamouchi 監督がついにDrogbaを投入する。スタンドのCote D‘Ivoire サポータ達から大歓声が上がる。
彼の存在は自国民にとっては我々の想像をはるかに上回るものであると確信した。また、Drogbaの表情を見ていると、何で俺を今まで使わなかった、と言いたげだった。 Drogba は恐らく2列目真ん中か Bony と2トップを組むポジションに入り、Yaya Toureが退いた Serey Die のボランチのポジションの位置に入った。 ここはYaya Toureが Manchester City でプレーするポジションだ。Drogba の投入もそうだけどYaya Toureのポジション変更も大きかったと思う。



そして64分右サイド Serge Aurier のアーリークロスを Wilfried Boy が森重のマークを受ける前に頭で合わられて試合を振り出しにされ、その2分後、またも Aurier が同じような位置から放り込んだクロスに走り込んだ Gervinho が吉田がマークに入る前にヘッドで決められあっという間に逆転されてしまった。 Drogba が入って僅か4分の出来事だった。









選手交替も・・・・・
それでも残り時間はまだ24分もある。日本は同点に追い付くチャンスはある、ベンチの選手はまだ残っていると思っていた。
67分、大迫を下げて大久保を投入し2列目左に置き、本田をワントップに。 これは4年前と同じ位置付けだ。
77分Cote D‘Ivoire ベンチは Bony を下げてDrogba のワントップにし酒井宏樹のチームメイト Hanover 96 所属の Didier Ya Kanon を入れる。これは日本のサイド攻撃対策か?
なかなかシュートに持ち込めない日本は85分に香川を下げて柿谷を入れてワントップに置き、本田をトップ下に戻す。
高温多湿のせいか日本選手の動きの方がCote D‘Ivoire 選手よりも少なくなってきた様に見える。パスも足元ばかりで、ミドルパスはカットされる。受け手が止まっているからか? 
そして遂に吉田を挙げてパワープレーに入る。だけどこんなプレーはしない、だから豊田やハーフナーをメンバーに入れなかったんじゃないかな・・・・・

逆転負けのスタートかぁ・・・・・8年前のオーストラリア戦を思い出した。 でもあの時の方がショックだったかな?
楽観視はしていなかったけど勝てるチャンスは十分あると思った。しかしそれと同じだけ引き分けや負ける確率があるとも思っていた。だからこの試合最低でも勝ち点1を・・・とおもったのだけどなぁ。

試合後 Lamouchi 監督は “Drogba投入後は全てが変わった。もちろん彼はスタメンでないことにフラストレーションを感じているのは解っていたが。”と語った。Drogba自身も“ワールドカップで誰がベンチスタートを望むと思う?”と話しながらも“今日はするべきことが出来た”とコメント。そしてフランスの放送局 Radio France International に“この日の日本はそれほど脅威を感じなかった。”とコメントされてしまった。
Yaya Toureも R.FI. に試合に就いて満足しているか?との問いに、“もちろん満足している。”と答え、“次のコロンビア戦を考えれば日本戦は負けたくなかった。“とも話していた。
殊勲の連続クロスを入れた右SBの Serge Aurier は "我々は前半多くの得点チャンスを作ったけど生かせなかった。 失点は防げたはずだった。しかし取り返すことが出来た。最も重要な事は我々のスタイルを続ける事だ。 もしゴール出来ればそれが我々の有利になる。それは日本よりもフィジカルにアドヴァンテージがあるからだ。 我々は先制してそのまま試合を終えたかったが、ワールドカップはそうは行かない。 “と語った。

逆転ゴールを決めた Gervinho は”御手本となる良いチームがあった。我々はそれに学んだと思う。 経験と共にプレーする事が出来た。我々はチームとしてプレーしようとした。 我々は過去の失敗を集めてこの試合に臨んだ。そして先制されても逆転する事が出来た。 おそらくそういう経験が無ければパニックになり敗れていただろう。“ この様に語った。

次はギリシア戦・・・・ まぁギリシアもコロンビアも勝てない相手ではないけど初戦はやはり勝ちたかったなぁ~と強く思った。

ギリシア戦に続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿