歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

BS世界のドキュメンタリーでロバート・ライシュで「みんなのための資本論」でお勉強で復習で!その1

2016年10月03日 | 世間話し

本日は、惚け防止のための、社会科のお勉強です。

テーマはNHKBS1の「世界のドキュメンタリー」と云う番組で、放送された「みんなのための資本論」(2013年アメリカ制作)です。

初回の放送は2016年2月15日ですが、私が録画したのは、数日前?の再放送です。講師は「ロバート・ライシュさん」で、カリフォルニア大学バークレー校の教授で、クリントン政権では労働長官をしていた方です。

そう云えば、何となく、聞いたような気がしました。こんなお顔の方です。現在70歳。

それでお勉強の内容は、いま世界中で問題になっている「格差」の問題です。アメリカでは格差が拡大し続けていて、アメリカでの格差は、世界の最悪レベルに、後進国レベルに、あるそうです。

1%と99%の問題で、米大統領選での民主党サンダース現象に、トランプ現象に、イギリスのEU脱退に、日本のアベノミックスに、1億総活躍社会に、いろいろと、あちら、こちらに、繋がる問題です。

そこでロバート教授は、 本来の?正しい?あるべき?資本主義とは、

「勤勉に働けば、働いた分のお金が得られる」

「生産性を上げればそれに見合った報酬を得られる」

これが資本主義で、多少の格差は避けられない。でも、しかし、資本主義には多くの利点もある。問題は格差そのものではなく、考えるべきは「格差が問題化するのはどんな場合か?」と云う事。

ても、しかし、ロバートさん、資本主義が、そのように、正しく機能していたのは、歴史的に見ても、かなり短い期間では?と、画面に向かって、鋭い!突っ込みを私は入れたのでした。

そして、「健全な経済と民主主義を維持しながら、わたし達は、どこまで格差に耐えられるか?」なのだそうです。

私としては、このあたりから、ロバート教授の主張に「?マーク」が点灯したのです。いまある格差こそが、野放しの、やり放題の、本来の資本主義の姿だと思うのでした。

何故?どうして?いつ頃から?資本主義のタガが外れて暴走を始めたのか?だと思います。

ロバートさんは、先ずは、いつの頃から、何故?こんな事に?と考えるデータとして、いろいろな労働者の年収変化を提示します。

そこで、一般労働者と富裕層との年収の比較をします。 

      【1978年】                【2010年】

一般的労働者の平均年収48,302ドル  →   33,751ドル

上位1%の平均年収は393,682ドル  →  1,101,089ドル

一般労働者の年収は1978年から2010年になると「30%減収」で、上位1%の年収は「2.79倍」になり、格差は「8.15倍」から「32.6倍」に拡大しているのです。

2012年には最も裕福な「400人」の資産が底辺の1億5千万人(国民の過半数以上)の資産総額を上回るのです。富が、一部に、集中してくるのです。

“どうして何んだろう?何故なんだろう?”

(むかし、むかしの、そのむかし、NHK青年の主張のパロディーをタモリが演じていた時のフレーズです。あの頃のタモリは毒があって面白かった)

話しが脱線しました。それで、どうして資本主義の 世の中に、いつの頃からか? 何が起こったのか?

そこで、国税庁の税務記録から、

 1928年と2007年に所得集中が頂点に達していることを見つけたそうです。これから何を読み解くのか? 社会に何が起こったのか?

1928年には株価の大暴落から大恐慌で世界大戦でした。2007年はリーマンショックで株価が暴落で、経済は世界的に混迷、低迷、その先に戦争?

1928年も2007年も金融バブルで投機バブルで、しかし、中間層の収入は伸び悩み、借金生活で、債務バブルで、経済が不安定化。

中間層こそが経済の安定には大事、GDP70%が個人消費で、中核は中間層で、中間層こそが経済を維持発展させる。

富裕層の消費は限定的で、すべては貯蓄に周り投機資金となり世界に流れる。富裕層は雇用を創りださない。

これの証明として、平均的アメリカ人の一千倍を稼いでいる富裕層の一人が登場し、収入が一千倍だからと云って、一千倍の消費はしない、富裕層は雇用創出者だから“課税強化”は雇用を失う!との議論は誤りと、語ります。

富裕層の支出は少な過ぎて十分な経済活動を生み出していない。彼らは貯蓄し、資産運用として、投資に、投機に、世界中を駆け巡っているのです。

と、まあ、話しは長くなりそうだし、週初めの月曜だし、外は雨だし、本日はこれまで。

それでは、また。 

“みんなのための資本論”ロバート教授!富も偏ってますが!彼方の認識も見解も偏ってないかい?

https://blog.goo.ne.jp/cocoro110/preview?eid=a5445227a7cc65e05aa0198b76f40d9d&t=13668076615b552c90840d4?0.8984012069274403 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする