粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約4ヶ月遅れです。♪

Dave Pike Set - Mathar 1969

2008-11-27 | ジャズ
 
 小生が高校生時代に聴いていた懐かしいレコードを紹介しよう。当時ロックからジャズに嗜好が変わり始めた頃聴いたアルバム『Noisy Silence -Gentle Noise』はデイブ・パイク率いるヨーロッパ人の真っ白な軽めのジャズ。

 皮肉にもデイブ・パイクのバイブが入っていないシタール演奏中心のこの曲が話題になってしまった。シタールを巧みに弾きこなしているのはドイツ人のフォルカー・クリューゲル。ジョージ・ハリソンなんかも67年前後にインド音楽に傾倒していたしね。




 デーブパイクの笑顔がなんかミスマッチですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNL Skit - Trick-or-Turkey | トップ | 京都グルメ紀行 - 『花梓侘(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャズ」カテゴリの最新記事