粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約5ヶ月遅れです。♪

東京グルメ紀行 - 西新宿『通』

2016-01-28 | 新宿・渋谷グルメ

 成子坂下のビルの地下にあるおばちゃんのやっている人気のがっつり系のランチスポットです。今回は新メニューのチキンのカツ煮定食で800円也。



 短時間で次々に料理を作っていく様子は感動的ですらあります。この日は味噌汁がおかわりできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『とんかつ伊勢 都庁店』

2016-01-27 | 新宿・渋谷グルメ

 ここには雨天に来ることが多いです。店舗が広いため、ゆったりと過ごせます。この日はカキ・海老定食を注文。1080円也。



 そんなに期待していなかったが、海老フライもカキフライも予想より大きかった。衣はトンカツ用の粗引きパン粉ですが、まぁ何とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 南新宿『信州屋』

2016-01-26 | 新宿・渋谷グルメ

 11月中旬にしては暖かかったこの日、ランチタイムに遠出をして東口の長野屋付近まで来てしまった。お目当ての店は安売り蕎麦屋の信州屋。ここは自販機で食券を買う必要がないので店員に確認しながら注文できる。小生が注文したのはもりそば大盛りとかき揚げ天ぷらで計450円也。



 かき揚げは揚げたてではないものの、ボリュームとサクサク感が秀逸。普通に食べたら蕎麦が先になくなってしまいそう。蕎麦の方は大盛りにしてはやや少ない気がするが、そんな人のためには徳盛りというのもある。また蕎麦の長さが長いのが特徴。接客も良いしここはお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京下町居酒屋紀行 - アメ横『大統領支店』

2016-01-25 | 東京下町居酒屋

 二軒目は大統領の支店の方へ。初めて入ったが、本店に比べてこんなに奥まで広いとは。入口はビニール張りだが奥まで来れば寒くない。客は予想よりカップルや女性も多い。


(名物のレモンサワー。これで2杯いける)


(馬のモツ煮込み)


(板わさ)


 (牛ハラミ焼き)

 ふたりで2270円也。安い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京下町居酒屋紀行 - アメ横『沼津港海将上野1号店』

2016-01-21 | 東京下町居酒屋

 アメ横で取引先と飲むことに。最初に向かったのはTVで観たこの店。結構席数の多い店舗だが男性1名とバイトと思われるかわいい中国人女性2名のみ。この店のシステムを理解していたので、さっそくひとりケースから2品とって1時間飲み放題料金を前払い。30分では貧乏性であせってしまうしね。お酒は冷えたグラスを取り出してセルフで入れる方式。待つ時間がないので飲み放題には最適。


(お酒はまずはレモンサワー。ポテサラと玉子焼き)


(人気のあるシラスと桜エビのピザ。)


(熱々でうまかっためひかりの唐揚げとマグロ中落ち)

 お酒は男梅サワー、数ある日本酒のなかから菊正宗樽酒、スパークリングワインそして最後は巨峰サワー。(時間制限飲み放題のため撮影の余裕なし。)一時間で計5杯。使い方によっては利き酒に徹することもできるし、ここはなかなかいいですね。ただ一人飲みの方は少ないですね。一時間経過すると退店を促すお知らせカードが置かれて退店。時計をチラチラ見ながら飲むのってあまりないですね。またくるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国駅弁グルメ紀行 - 京都『はつだの焼肉弁当』

2016-01-20 | 全国駅弁グルメ

 京都からの帰りの新幹線で食べる駅弁は京都伊勢丹地下で予約しておいてもの。はつだの焼肉弁当は1700円だが予約できる駅弁では安い部類。



 ふたを取ると炭の香りが漂う。シンプルながらうまさは別格。いつか店舗で食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 京都駅『イノダコーヒ 八条口支店』

2016-01-19 | 京滋阪神グルメ

 やはり朝粥で満腹になってしまって遅めとなった昼食は軽くということで京都駅のイノダコーヒーへちょっと待って入店。



(タマゴサンド)


(ケーキセットは限定の栗のケーキ)


(アラビアの真珠とユニークなフレンチトースト)

 帰りにアラビアの真珠をお土産に。こちらはやはり高いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺

2016-01-18 | 国内旅行

 京都は数えられないくらい訪れていますが、ほとんどが三条、四条近辺で南に行くのはまれです。この日は過去に一度行ったことのある伏見稲荷、東福寺とまわって、東寺へ。東寺も新幹線から五重塔を眺めることはあっても行ったことはありませんでした。近くにはDX東寺劇場なんてのもありますね。

 こちらは真言宗の総本山ということで金堂には国宝の薬師如来像を始め、多くの仏像が並んでいました。シンボルとなる五重塔はさすがに大きかったです。また近くには市というか縁日でも賑わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 御所西『京懐石蛍』

2016-01-14 | 京滋阪神グルメ

 翌朝の朝食は妻の希望で朝粥をということになり、4人で京都ブライトンホテルの京懐石蛍へ。予約してあったせいか高級そうな店舗の奥の個室へ通される。2500円の朝粥を注文。


(紅葉がリアルな先付け)


(粥と味噌汁はお替りが可能。)

 粥は醤油たれを軽くかけ、梅干しか塩昆布をトッピングしていただく。全体的に素材の味を生かした薄味。はんなり朝食御馳走様でした。

 ブライトンホテルは京都御所の通りからも奥まっていて良く言えば静寂だが、歩いてくるのは大変。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 祇園『豆寅』

2016-01-13 | 京滋阪神グルメ

 全員が揃った夜は祇園の花見小路通にある豆寅へ。今回は一休の1万円ちょっとのミニ懐石コースを予約してあったようです。ドリンクサービスがあったので黄桜を燗酒でスタート。


(小庭の見える個室に通される)


(先付け。あみの塩辛とか鴨ロースとか子持ち昆布など。酒が進みます。)


(椀物は白味噌仕立てで海老芋、掘川牛蒡、金時人参など)


(ここで松の司ひやおろし。向付は白子、平目の刺身、づけまぐろ。)


(聖護院大根の蒸しもの)


(焼き物は鰆。お皿の月のデザインが4人それぞれ違うのも一興。)


(メインの豆鮨と赤だし。赤だしはお替りしてしまいました。)


(デザートはアイス最中。)

 静かに京都祇園らしい雰囲気を味わうにはいいんじゃないですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院

2016-01-12 | 国内旅行

 今年の京都の紅葉は不作の年だったようだ。知恩院に行きたかったのはクローズドノートのロケ地を見たかったというのもあるが、古門に着いたころにはすっかり暗くなってしまった。ちょうどライトアップを楽しむ時間になった。なんとライトアップは訪れた日が最終日だった。




 
 阿弥陀如来像をまつる阿弥陀堂にて木魚も叩けました。帰りに丸山公園、八坂神社を抜けて祇園のディナーに向かいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 二条寺町『二條若狭屋 寺町店』

2016-01-07 | 京滋阪神グルメ

 貪欲に京都グルメを目指して次に訪れたのは真冬でもかき氷が食べられる若狭屋。閉店間際に滑り込みました。二階の窓際席に座りました。


(サービスで出していただいた焼栗とふく栗)


(小生が注文した冬季限定の寺町ショコラ。どうやって作るのか興味深いところ。)


(娘が注文した彩雲は1400円也。)

 彩雲のシロップは季節ごとに変わりますが毎朝手作りだそうです。一度にかけるもよし、少しづつかけるのもよし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 北山『一文字屋和助 』

2016-01-06 | 京滋阪神グルメ

 実は高桐院を訪れたお目当ての半分はこちらの阿あぶり餅。遠くからでも良い香りが漂ってくる。その歴史は平安時代にさかのぼるという歴史の長い京都の老舗の中でも超リアル老舗。


(店頭では扇風機で炭をあおっておばちゃんが餅を大量に炙っていた。)

 混んでいたが運よく奥の座敷に通されて、テーブル席に着席。2人だったが、阿あぶり餅一人前でもOKというので申し訳ないが1人前だけ注文。500円也。ちなみにメニューはこれしかありません。



 餅には甘い味噌だれがかかっていて熱いお茶とともにいただく。元気をつけて次の店へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 - 高桐院

2016-01-05 | 国内旅行

 ランチを終えて、京都御所を歩いて横切って同志社大学の学内をちょっと見学した後、タクシーで高桐院へ。紅葉もまぁまぁありますが、ここで見たかったのは細川ガラシャ夫人の墓。明智光秀の娘であったばかりに非業の最期をとげたわけだが、最終的に細川家の墓所である高桐院でもちょっと離れた別格の扱いで墓所が作られている。





 この石灯篭は千利休が所有していたものを秀吉が欲しがった折にわざと傷を作って断ったといういわくつきのもの。裏の部分が欠けているのがはっきりわかる。拝観料400円也。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ紀行 - 寺町丸太町『マダム紅蘭』

2016-01-04 | 京滋阪神グルメ

 久々に京都に遅めの紅葉狩りを目的に家族旅行でやってきた。京都駅に到着してすぐに電話をすると席が取れそうなのでこちらでランチを取ることに。場所は京都御所の南東角になります。入口には只今満席ですの看板がかかっていた。扉を開けるといかにも京都らしい和室の世界。急な階段を二階に上がって座敷席に着席。見渡すと他の席はすべて埋まっていました。しかし他の客から聞こえてくるのは関西弁ではなかった。こちらのお昼のミニ懐石を注文。二名より注文可でおひとり様2500円也。プラス名物の東坡肉を追加して1700円也。


(懐石のメニュー)


(前菜はバンバンジー、ししゃもの南蛮漬け、鮭)


(赤カブとイカのあっさり炒め)


(ひじき入り春巻きと海老天)


(海老芋のふかひれあんかけ)


(これが一番うまかった聖護院大根の大根モチ)


(ここで東坡肉がはいる)


(まんとうではさんでいただくと至福の味です。)


(水菜入りわんたん)


(デザートは仙草ゼリー。写真ではわかりにくいですが容器が素晴らしい。)

 一皿づつ運ばれてくるので手間と時間がかかります。ゆったりと昼間から生ビールという手もあります。ここはまた来たいです。ふたりで計7236円也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする