粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約5ヶ月遅れです。♪

Ambassador Twenty-Five

2022-01-28 | お酒にまつわる話
 
 義母がついに屋敷を処分して成城の老人ホームに引っ越すことになり、亡き義父の遺品である洋酒のボトルの整理を手伝った。おそらく80年代に海外旅行をしたときに免税店で買ったものだろう、コニャックやスコッチの超高級な酒ばかりだ。自宅で大事な客をもてなすために買ったようだが、出番のないまま結局20年近くが過ぎてしまったようだ。ワインはダメだろうと泣く泣く流しに捨てたが、未開封のブランデーやウイスキーなら古くても大丈夫だろう。

 結局30本程いただいてきた。きっと小生も一生のうちで全部飲むことはできないだろう。しかしオークションでたたき売るのも忍びない。譲ろうにも酒飲みの強者と言えるような友人もいない。

 その中の一品がブレンデッドスコッチの『Ambassador Twenty-Five』。かってグラスゴーにあったテイラー&ファーガソンが60年代に所有するスキャパを中心にグレンバーギー、ミルトンダフ、など42種類のモルトをブレンドしてつくったそうです。ウイスキーで25年物とはあまり聞いたことがないがこれが2本あった。箱には680ドルと書かれていた。当時の免税店でこの値段とはよほど高級だったのだろう。現在このお酒を日本で販売している所は少ないのだが、調べてみると52500円で販売しているところがあった。またこのお酒が飲めるお店は少ないのだが、一杯3800円というところがあった。

 ここまで記事を書いてからなんと14年の歳月を経て、やっと『Ambassador Twenty-Five』の順番が巡って来て、開けて飲んでみた。やはり口に含むと立ち上って鼻に抜ける芳醇な香りは格別のものです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mother Earth Brew Co - Call me Ginger

2020-02-06 | お酒にまつわる話

 三種類目はクラフトビールらしい混ぜ物を楽しむ"Call me Ginger"です。名前の通り生姜にレモンピールも加えられており爽やかな飲み口となっており、発泡酒というカテゴリーになっています。思いつきでガリにひっかけてお寿司でいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mother Earth Brew Co - Sin Tax

2020-02-03 | お酒にまつわる話

 知り合いから貰った缶ビールの第二弾はMother Earth Brewry Companyの"Sin Tax"。悪行税というネーミングは酒、タバコ、ソーダ等に課せられる体に悪いものに対する税金のこと。アルコール度は高めの8%、麦芽含有率が60%以上(67%以下)のため日本では発泡酒となる。缶には"Imprerial Peanut Butter Staut"と書かれているが黒ビールです。手錠を持った悪魔っぽい女性が描かれている赤いデザインは背徳感にあふれています。

 飲んでみるとやはりちょっと癖のあるリッチな味わい。黒ビールは大好きなのですがやはりカロリーは気になりますね。シラスと桜エビのピザと合わせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mother Earth Brew Co - Boo Koo

2020-02-01 | お酒にまつわる話

 米国のクラフトビールを日本に輸入する商売をしている知り合いの米国人からサンディエゴ産のクラフトビール4種をいただきました。米国で一般的に市販されているドラフトビールはあまり好きではありませんが口に合うのはサム・アダムスとかです。まず最初にいただいたのはIPAのBoo Koo。


(カルディのいぶりがっこおかきをつまみに。)

 これは独特の主張する味わいでおいしいです。IBU値は57.5ということで日本のビールに比べたら苦みが強いです。なおBoo Kooとはハイエンドを意味するそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ赤星缶ビール

2018-03-23 | お酒にまつわる話

 昨年の秋から最寄のスーパーで見かけるようになった赤星の缶ビール。限定販売でなかなか品薄ですが、今回24缶セットが1セット残っていたので購入しました。値段はうれしいことに黒ラベルよりちょっと安かったです。

 居酒屋で赤星があると必ず注文しますし、赤星がある居酒屋は見直したりするほどのファンですが、いままで家では黒ラベルを飲んでいました。すっきりとした飲み口。これが限定販売でなくなったらいいのに。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市12年

2017-04-13 | お酒にまつわる話

 取引先から北海道で買ったので良かったらと言われてもらったのが余市12年。180ミリリットルだがネットで調べると2000円以上する。アルコール度数は55%と口に含むと鼻から抜けていく感じで強いことが直ぐにわかる超辛口です。これをスモークした牡蠣を肴にいただきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Beam's Special Reserve 101 

2013-02-17 | お酒にまつわる話

 海外に行く度に高価な洋酒を数多く買ってきて、いずれも飲むことなく早くに亡くなってしまった義父の遺品とも言える一品です。コルクとロウで閉じられていましたが、コルクはもうボロボロでした。101というのはエージングが101ヶ月ということです。ジム・ビーム・ブランドの最長は8年物ですから、それ以上ということですか。アルコール度も45度(90proof)とやや高めです。ジム・ビームという銘柄から連想するバーボン特有の味わいは、すっかりまろやかとなり、スコッチに近くなった感じさえします。家では時々こんなのをちびちびやっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルマッコリ

2011-04-10 | お酒にまつわる話

 最近スーパーで見かけるようになったお酒『ソウルマッコリ』を買ってみました。これはマッコリを微炭酸で割ったもの。よくマッコリをビールで割って飲んだことがあるが、こちらのほうがカルピスソーダのようにやさしい味わい。どんどん飲めちゃいます。チューハイと比べるとちょっと値段が高いのが難点か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STRONG ZERO

2011-02-07 | お酒にまつわる話
 
 いかに安く手軽に酔えるかというのは酒飲みの永遠の課題かもしれません。更に年齢を重ねると糖分やプリン体なども気になるところ。不況につき缶ビールを手にする回数も減ってきた。そこでいつも飲んでいる79円7%の神戸居留地レモンチューハイに代わって試してみたのがサントリーのストロングゼロ。値段は安売り店で98円ですが、アルコール度数は8%となります。例の石原さとみが蝶野の肩に乗って『強いだけじゃダメ(糖類ゼロをアピール)』と言っているCMの商品です。あまり大きな期待をしていなかったのですが、意外と飲み口がイイです。神戸居留地レモンチューハイの方がドライで味気ないのに対して、こちらは結構果実味がおいしいです。しかもスペック上はたった+1%の違いですが、酔い易い効果を感じました。お勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝付き干し葡萄

2009-03-06 | お酒にまつわる話
 
 近所のカクヤスのレジ付近で色々なドライフルーツのなかに『枝付き干し葡萄』を発見。アメリカ産で458円とやや高いが量は結構入っている。最近バーなんかで出されるものと同じだろう。


(イチゴも飾ると見た目もきれいに)

 これにクリームチーズやカマンベール・チーズと一緒にワインの友としていただくととても美味。ワインがすすむすすむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NUVIANA Tempranillo Cabernet Sauvignon 2007

2009-03-05 | お酒にまつわる話
 
 近所のカクヤスで買ったのがスペイン産の『NUVIANA Tempranillo Cabernet Sauvignon』980円也。このワインもこの値段でフルボディ。輸入元は前回のヴィタ・オーガニカ同様にサッポロビール。



 飲んでみると前回よりこちらの方が安っぽさやクセが抑えられていて小生の好みだなぁ。チーズをつまみにどんどん飲めます。テンプラニーリョとはスペイン原産の葡萄の名前でフルボディに向くのだという。これとカベルネのブレンドのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vida Organica Cabernet Sauvignon

2009-02-27 | お酒にまつわる話
 
 先日ワインバーで飲んで、なかなかいけると思って、近所のカクヤスで買ったのがアルゼンチン産の『Vida Organica Cabernet Sauvignon』1180円也。名前の通り有機栽培がウリなのだが、この値段でなんと表示上はフルボディとある。この値段でホンマかいな。



 飲んでみると、ワインバーの時ほどはうまくなかった、、、というよくある話だった。結局よく冷やしてオレンジを投入してサングリアとしていただいた。これなら十分飲める。

 本題とは関係ないが、『神の雫』で三軒茶屋の『赤鬼』の見覚えのある店内が登場したのには驚いた。あそこワインなんて置いてたっけ?よくロケOKしたなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお酒

2009-01-03 | お酒にまつわる話
 
 小生は毎年お正月用の日本酒を駒沢公園近くの和泉屋酒店で買うのが習慣です。この店は外観はごく普通の街の酒屋さんですが、なかなかの店だと小生は思います。昨年末はドタバタしていて毎年恒例の樽酒の量り売りを買うのを忘れてしまいました。元旦に電話をしたら残念ながらもう売り切れ。

 代わりに勧められて買ったのが山口県は岩国の『獺祭(だっさい)』純米大吟醸50の4合瓶1450円也。名前の通り、50%まで磨いてつくったお酒です。獺とはカワウソのことで、カワウソが捕らえた魚を岸に並べる様が祭りに見えるところから名づけられています。知らなかったなぁ、こんな名前のお酒。日本酒度が+3.0に酸度は1.5と小生好みの座標上にあるお酒です。

 酒屋でついでに屠蘇散(無料)をもらって味醂だけでお屠蘇を作り、日本酒と適度にブレンドして飲むのが小生の習慣です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカルポーネチーズ

2008-09-22 | お酒にまつわる話
 
 白ワインとかコニャックとかだとあり合わせの食品をアテにしては飲みにくいのですが、ぜひ合わせたいのが、マスカルポーネチーズ。スーパーに行くとティラミス用に200円程度で売っています。これに蜂蜜とクルミを砕いて混ぜるだけ。クラコットとかカブリにつけていただきます。お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財寶温泉

2008-06-30 | お酒にまつわる話
 
 ここ数年は浄水器はつけているもののすっかり水道水を飲まなくなった我が家。今までスーパーで2Lのペットボトルの6本パックをよく買っていたが、妻も娘も普段はお茶ではなく水を飲むので結構直ぐになくなってしまう。これでは運搬が大変だし、空いたペットボトルを潰してスーパーで捨てるのもめんどうだ。

 よくあるウォーターサーバーの宅配サービスはどうだろうか。と色々計算してみると、一日当たりそれなりの量を消費しないといけない。こうなると料理やコーヒーはすべてサーバーの水を使うことになる。
 
 というわけで小生が目をつけたのが『財寶温泉』の10Lのパック。3個単位で宅配可能です。箱の横を破ると蛇口が出てくる仕掛けです。現在はここから2Lのペットボトルに移して冷蔵庫で冷やして飲んでいるが、もし大きな冷蔵庫をお持ちならそのまま入れることも可能なサイズ。この『財寶温泉』だが、よくあるヨーロッパのミネラルウォーターとは対極にある超軟水で、実に飲みやすいお味。もちろんお酒との相性もバッチリ。ただお値段はスーパーで売っている水のおよそ倍程度です。

 ホームページによれば
『「財寶温泉」は鹿児島のシンボルである「桜島」から10KM程、南下した鹿児島県垂水市の地下1000メートルの深さから55℃の高温で湧き出ています。桜島のエネルギーをたっぷりと蓄えた「財寶温泉」は浄水器や市販されているミネラルウォーターとは根本的に違う、天然のミネラル成分をバランス良く含んだ天然のアルカリイオン水で、超軟水ですのでとってもまろやかでおいしい健康的な飲む温泉水です。 』

健康のため一日に2Lを飲むことをメーカーでは推奨していますが、そんなには飲めません。この水を沸かしてコーヒーを飲んだところやはりウマかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする