粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約4ヶ月遅れです。♪

wordl

2022-01-30 | その他

 Wordlというゲームをご存知でしょうか。私は娘がやっているのを横から見てから始めましたが、これはハマりますよ。どこでも手軽にできて、暇つぶしや気分転換になるし、脳の活性化にもなるのではないでしょうか。通勤途中でも手軽にできます。

 このゲームはランダムにシステムが決めたWord(単語)をヒントをもらいながら6回の試技で当てるというルールです。私が正解した画面例で説明します。最初に"INDIA"と入力してEnterすると全ての文字が灰色になります。灰色のアルファベットはこの単語に含まれないことを表します。そこで今度は今まで使っていないアルファベットのみでのWordとして"QUERY"と入れます。するとUだけが黄色になり残りは灰色でした。黄色はどこかで使われるアルファベットだが位置が違っていることを表します。そこで違う位置にUが入るWordはすぐには思いつかなかったので試しに"STOCK"と入れました。するとSが緑色になりましたが、これは単語の最初がSで正しいことを意味します。そこでSで始まってUは入れて、今まで灰色だったアルファベットは使わない単語として"SLUMP"と入れるとすべてが緑色(all green)となり4回の試技で正解に到達しました。なお辞書に存在しないWordは拒否されて無効となりますので一回の試技とみなされず再入力が可能です。また上にBarがあってWordのトータルの文字数を4~11まで変更して難易度を変えることもできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ambassador Twenty-Five

2022-01-28 | お酒にまつわる話
 
 義母がついに屋敷を処分して成城の老人ホームに引っ越すことになり、亡き義父の遺品である洋酒のボトルの整理を手伝った。おそらく80年代に海外旅行をしたときに免税店で買ったものだろう、コニャックやスコッチの超高級な酒ばかりだ。自宅で大事な客をもてなすために買ったようだが、出番のないまま結局20年近くが過ぎてしまったようだ。ワインはダメだろうと泣く泣く流しに捨てたが、未開封のブランデーやウイスキーなら古くても大丈夫だろう。

 結局30本程いただいてきた。きっと小生も一生のうちで全部飲むことはできないだろう。しかしオークションでたたき売るのも忍びない。譲ろうにも酒飲みの強者と言えるような友人もいない。

 その中の一品がブレンデッドスコッチの『Ambassador Twenty-Five』。かってグラスゴーにあったテイラー&ファーガソンが60年代に所有するスキャパを中心にグレンバーギー、ミルトンダフ、など42種類のモルトをブレンドしてつくったそうです。ウイスキーで25年物とはあまり聞いたことがないがこれが2本あった。箱には680ドルと書かれていた。当時の免税店でこの値段とはよほど高級だったのだろう。現在このお酒を日本で販売している所は少ないのだが、調べてみると52500円で販売しているところがあった。またこのお酒が飲めるお店は少ないのだが、一杯3800円というところがあった。

 ここまで記事を書いてからなんと14年の歳月を経て、やっと『Ambassador Twenty-Five』の順番が巡って来て、開けて飲んでみた。やはり口に含むと立ち上って鼻に抜ける芳醇な香りは格別のものです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 用賀『中華そば 瀧壺』

2022-01-26 | 世田谷・目黒グルメ
 雨模様のため、予定を変更して近場の用賀でランチを摂ることに。いつも並んでいる新しいラーメン店の前を通ると列がなかったため入店。15時ちょっと前だったが、L字型カウンターの店内は若い人ばかりで空席は一席のみだった。自販機で苦戦していると店の方が助けてくれた。要は基本のメニューは塩ラーメンか醤油ラーメンの二択なわけね。鰹塩ラーメンを選択。850円也。

 大型のレンゲでスープを一口飲むと濃厚でコクが十分に感じられた。あっさり塩味を予想していたのでビックリ。自家製の細麺はアルデンテでなかなかうまい。メンマもなかなかだ。なお丼はあらかじめ温められているようで(茂木ほどではないが)スープが最後まで冷えないところが良かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フトン巻きのジロー(マジロー篇)

2022-01-24 | テレビ番組、気になるCM
 最近時々みかけるこのCM。登場人物はビバリーヒルズ青春白書のディラン&ケリーのパロディーでしょうかね。外人がふとん叩きを使うという非日常性。ところでフトン巻きのジローを調べてみたところ東京23区には店舗がなかったです。ふとんが外に干せないタワマンとかに需要がありそうなのにね。

【本編】フトン巻きのジロー全国テレビCM 【2021年版】(マジロー篇)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meatloaf - Two Out Of Three Ain't Bad 1978

2022-01-22 | 音楽で振返る70年代
 
 78年の音楽は全て渡米時の想い出が中心ですので何でもアリです。ミートロ-フという美味しそうな名前のグループ(ヴォーカルの芸名)はPVを見ればその由来がわかります。



アルバム・ジャケットに著名なイラストレーターEd Leeを使ってちょっと怖そうなヘビメタっぽい雰囲気を出しておいて、唄っている歌はバラードの名曲(青字のサビの部分がいいですよ。)、そのギャップが面白いです。彼らがSNL(NBCサタディー・ナイト・ライブ)でこの曲を唄うのを見たことがあります。アメリカでは結構有名なんですが残念なことに日本ではほとんど知られていませんね。

Baby we can talk a-all night, but that ain't getting us nowhere
I told you everything I possibly can, there's nothin' left inside of here
And maybe you can cry a-all night, but that'll never cha-ange the way that I feel
The snow is really piling up outside, I wish you wouldn't make me lea-eave here
I poured it on and I poured it ou-out, I tried to show you just how much I care
I'm tired of words and I'm too hoarse to shout
But you've been cold to me so long, I'm cryin' icicles instead of tears

And all I can do, is keep on tellin' you
I want you (I want you), I need you (I need you)
But there ain't no way-ay I'm ever gonna lo-ove you
Now don't be sad (don't be sad 'cause)
'Cause two out of three ai-ain't bad
Now don't - be-ee sad, ('cause) 'cause two out of three ain't bad

当時毎日の車での通勤用(片道40分位)に25ドルのレイバンのサングラスを買った記憶があります。日差しは強く、空気はからっとしていました。当時1ドルが240円程度だった時代でしたが、強い日差しに、ドライブ時には必須でした。夜は一転して真っ暗。道は真っ直ぐで走りながらヘッドライトを消すと星がきれいだった。レンタカーは強いアメリカの象徴のような黒のシボレー・カマロ、大排気量で迫力がありました。70マイル位まではす~っと行っちゃいます。(写真のような感じでした。)これでサングラスだったら日本ではヤーサン?



(追記 2022/01/22)



毎日New York TimesのHeadlineだけは読んでいるのですが、Meatloafが74歳でなくなったという記事が出ていました。詳細は明らかにされていませんが、一説ではコロナワクチン未接種でコロナに感染した結果だそうです。まぁ年齢もさることながらあの体形ですから条件は厳しかったのかもしれませんね。 R.I.P.

なおこの歌の表題になっている"Two Out Of Three Ain't Bad" について面白い解釈を見つけました。曰く、Elvis Plesleyのヒット曲" I want you, I need you, I love you"をもじって"I want you, I need you"だけでも3つのうち2つはあるわけだから悪くなくない?ということらしいです。 I love you とは言えない事情をお察ししましょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Song of Love - 愛の調べ

2022-01-22 | ピアノ
 邦題『愛の調べ』は1947年公開のアメリカ映画でロベルト・シューマンとクララ夫妻の夫婦愛を描いた作品。1950年代頃から一般的に映画はカラーになりますが、この映画はモノクロです。主演のキャサリン・ヘップバーンはこの頃すでに40歳。172cmの長身にもかかわらず他の共演者の皆さんも背が高いです。

 出演者には例のナポレオン・ソロのウエーバリー課長役でおなじみのレオ・G・キャロルがクララのスパルタな父親の役で登場しています。どこまでが史実か微妙ですが、リストの演奏会にシューマン夫妻、ブラームスが聴きに来るシーンとか、ブラームスの比較的後の作品であるラプソディーを20歳そこそこの彼が初めてシューマン夫妻に出会ったシーンで披露するとか、映画ならではの構成が楽しめます。それにしてもブラームス役やリスト役の男性は写真のように外見が似ているだけでなくピアノを弾く演技もたいしたものです。(実際のピアノ演奏の音はなんとルービンシュタインです。)キャサリン・ヘップバーンも含めて、やや動きが大げさではあるものの、よくここまで演技ができたと感心します。のだめでも手元が映るときには顔が映らないことを考えるとすごい努力です。さすがにアカデミー女優ですね。

 この映画ではトロイメライと献呈(Dedication)の二曲が何度も登場しますが、献呈は元々は歌曲だったんですね。今ではリストの編曲版の方がすっかり浸透していますが。。この映画のクリップがあったので貼っておきます。クララがコンサートで謝肉祭を弾いていると、子供がお乳を欲しがり舞台のそでで泣き出します。それを聴いて曲を飛ばして弾いて終えてしまうというシーンです。

Katharine Hepburn, Pianist
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽家の食卓

2022-01-20 | ピアノ以外の音楽全般

 ネットのどこかでこの本の存在を知り、図書館で借りました。表紙にあるように "バッハ、ベートーヴェン、ブラームス… 11人のクラシック作曲家ゆかりのレシピとエピソード" が書かれています。著者はクラシック好きの料理人の方です。本の内容は作曲家の生涯と料理についてが8:2位の感じで紹介されています。つまりはメインが音楽家の生まれ育った環境や当時の社会などのエピソード紹介ですので料理にそれほど興味のない方でも楽しめそうです。登場する料理のレシピはドイツ、オーストリア、東欧の料理がメインでこれは著者の得意とする料理分野と推察されます。作曲家が食べたという史実に基づくものもあれば、きっとこの時代には彼はこのようなものを食べていたはずだという推察に基づくものがメインです。実際にはメンデルスゾーンのような裕福な出身の例外を除けば当時の音楽家の地位は低く、貴族や教会のお抱えとなっている時期にはそれなりの食事にもありつけたはずという感じのようです。

 結構、音楽家の作品や人生には詳しい人でも知らないことはあると思います。例えばショパンは肉は食べずにもっぱら魚だったとか、バッハがハンブルクからリューネブルクへの帰途、無一文で飢えて宿屋の前に立っていると、その窓から鯡の頭がいくつか街道に投げられ、それを拾いあげてみると、それぞれに金貨が入っていて、それでもう一度ハンブルクとリューネブルクを往復することができたという逸話などが紹介されています。

 音楽家のゆかりの場所がカラー写真で紹介されていますので現地に旅行される方にもおすすめです、興味のある方はぜひ。



 それともう一冊、私が昔買った本ですが『音楽ファンのためのウィーン完全ガイド』という音楽之友社から2003年に出版された本がありますが、こちらは今となっては一部の情報が古い可能性もありますが、かなりの情報量が詰め込まれており、一週間以上かけてウィーンを旅行される音楽好きの方にはお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 豪徳寺『洋食ボンバー』

2022-01-18 | 世田谷・目黒グルメ
 
 この日は天気も良く豪徳寺まで足を伸ばして散歩。13時40分頃に商店街にある洋食ボンバーに入店。店内はピーク時を過ぎたのか空いていて、先客は高齢者ばかり。しかし店内ではGuns N' Roses の Sweet Child O' Mine が流れていた。10席ちょっとの席に対してスタッフは4名。小生が注文したのはエビフライ1100円也。


(イリコ出汁がきいたワカメと溶き玉子の味噌汁)


(タップリの自家製タルタルソース。なんか経堂のウルトラと似ている。)

 エビフライは衣がサクサクしてとても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 桜新町『一力』

2022-01-16 | 世田谷・目黒グルメ
 平日の昼間のみの営業が続いている一力。ちょっと家の片付けをして疲れたのでこの日は外食に。閉店の30分前に入店するとさすがに空いていた。ビール中瓶が700円ではちと飲みにくい。。小生が注文したのは中華丼750円也。




 餡かけになっていて熱々が長続きする。堅めに炊かれたご飯もうまい。

 店を出るとすっかりと日は落ちていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 用賀『MAISON KUROSU』

2022-01-13 | 世田谷・目黒グルメ
 先日、『Ryoura』を訪れた際に、道路の反対側に列ができていた店がパン屋の『MAISON KUROSU』だった。平日の昼過ぎに伺ったところ幸にも空いていた。パンはすべてショーウインドーに陳列されており、店員さんが取るスタイル。今回は3点購入。計1040円也。


(季節の和栗のミルククリーム)


(豚トロ味噌。写真ではわかりにくいがフランスパン上部に焼豚が張り付いています。全体的に香ばしくてこれはとても美味しい!)


(バターチキンカレー。通常のカレーパンにはないスパイスの香り。表面がカリカリしていてこれは期待以上。)

 値段は高めですが、なかなか美味しいですよ。

(追記)
砧公園まで散歩した帰りに立ち寄りました。今回は2点で計940円也。


(バゲットサンド。ブリー・ド・モーとプロシュートが挟まっていて、これはとても旨いです。)


(ビーフストロガノフ。ちょっと温めると更に美味しいです。ここはバゲット半分に具材をのせるタイプはお勧めです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNI BUTTER

2022-01-11 | 首都圏グルメ
 TVで知って買ってみるかと思ったのがKALDIが扱っているUNI BUTTER。桜新町では売り切れで用賀で発見して購入。パッケージをみるとお勧めはご飯の友のようだが、まずはクラッカーにのせてウイスキーのあてに。濃厚そうなイメージだったが、バターもウニもそれはど主張はせずに良いバランスがとれていると感じた。



 トーストに塗るとウニの風味や塩味が増す感じがします。



 ウニイカパスタに大葉と海苔を散らしてみました。ウニの風味とか塩味が足りないと感じました。

 そして最後に暖かいご飯にのせると、トロリ溶けて、やはりこれが一番正解かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛聴している番組

2022-01-09 | テレビ番組、気になるCM
 高齢者になると観るTV番組もなかなか妻娘とは合わないので大抵は録画で観ます。割とよく観ているTV番組をご紹介します。。

 ・ブラタモリ(NHK)。。。日本各地の地理、地学、歴史、文化などが学べる面白くてためになる番組。
 ・ダーウィンが来た(NHK)。。。動物の生態は面白いです。NHKでは一番観る価値があるかも。。
 ・WBS(テレビ東京)。。。やはり毎日観るニュース番組はこちらでしょう。滝田さん、棒読みはやめて下さい。
 ・マネーのまなび(BSテレ東)。。。資産管理、投資、相続など高齢者にとって必要なあらゆる知恵を授けてくれます。池谷 キャスターはオネエ?
 ・町山智浩のアメリカの今を知るTV(BS朝日)。。。モザイクのように様々な地域で構成される今のアメリカの実態がよくわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 野沢『ふくもり』

2022-01-08 | 世田谷・目黒グルメ
 
 駒沢公園の散歩コースのついでに、考えたあげく環七沿いにあるふくもりまで遠征。17時過ぎに入店するとなんと客の姿はなかった。営業時間再開が17時からだったからか。自販機で小生が購入したのは肉つけそば1080円也。




 やっぱりここはもっちりとした麺だな。熱々のつけ汁に熱々の太麺を投入してすするを一気に三回続ける。最初が一番うまいんだな。途中から一味を投入して味変。最後はスープ割を頼むと追加で細かく刻んだ玉葱も入っているですよ。

 この日はひたすら歩いて14000歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 世田谷『長崎』

2022-01-06 | 世田谷・目黒グルメ
 ちょっと出遅れてしまって昼食は14時になってしまった。ランチタイム終了の店が多いなか、やや空き始めたこちらに来店。ここは昼飲みしやすそう。


(サッポロ中瓶に餃子)


(皿うどん)

 具沢山の皿うどんは大将がキャベツともやしを投入。女将さんが練り物(ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ)、魚介(エビ、イカ、アサリ)、豚肉を投入して熱々で完成。和辛子をたっぷりつけていただきます。計1980円也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷グルメ紀行 - 経堂『デリス』

2022-01-04 | 世田谷・目黒グルメ
 散歩で経堂まで歩いて昼食を取ることになり、しばらく行ってなかったデリスへ。隣の定食屋は無くなってしまったが、デリスは健在。13時過ぎだったが席は大体半分の入りという状況。カウンター席は元々狭かったがアクリル板でさらに狭くなっていた。小生が注文したのは本日のスペシャルより『カキフライと豚バラの焼肉』950円也。


(メニューにはスープ付きとなっていたが、カップ入り味噌汁にお箸。)


(揚げたてのカキフライ4個にはタルタルソース、焼肉のタレをキャベツに絡めていただきます。)

 有線だろうか70年代のデビッドボウイやキッスなどがひるおびとともに流れていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする