粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約5ヶ月遅れです。♪

東京グルメ紀行 - 西新宿『沖縄食堂 ちゃんぷる亭』

2009-12-31 | 新宿・渋谷グルメ
 
 入店すると『めんそ~れ』と声がかかる。(女性スタッフの声があるともっといいんだけど女性はいない。)カウンターのみの店内には沖縄民謡が流れている。客は男性ひとり客ばかり。入口にサンプルがあった『ねーねー定食』880円也を注文。



 メインディッシュにはイタメ御飯(ジューシー)、ゴーヤチャンプル、紅芋コロッケ、なんこつソーキ煮が盛られている。こちらの沖縄そばは黄色い色をしている。お約束の紅ショウガとコーレーグスを入れる。注文後に炒めたゴーヤチャンプルはモヤシがシャキシャキしてなかなかうまかった。ソーキもそばに移して食べるとうまい。紅芋は作り置きだったかな。量的には十分。食後にシークアーサが飲めるのはこの定食だけか。店の顔でも言える看板は直しましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 大久保『ふじや』  

2009-12-30 | 新宿・渋谷グルメ
 
 大久保駅の真下にあるような食堂です。入口が開けっ放しで電車が通るたびにカウンターに影が横切って哀愁が漂う。店内は年配のオヤジさんがひとりでやっている。店内は男性ばかり。カウンター隣のおっちゃんはウーロンハイを飲んでいた。お茶をすすりながらお壁に貼られたメニューからメンチカツとトン汁を注文。計730円也。



 メンチカツもトン汁も注文があってから作っている。メンチカツは夕方になっても口に味が残る感じと言えば想像がつくだろうか。大久保の空気に浸りたい方には最適。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『明月館』

2009-12-29 | 新宿・渋谷グルメ
 
 西新宿では老舗の焼肉屋さんです。客層は年配者から若者までさまざま。
小生が注文したのは『煮込みランチ』1000円也。ワイルドにカットされた牛すじを煮込んだもので、豆腐、大根、にんにく、にら、ねぎなどがはいっています。牛すじはやわらかく煮込まれたものや堅いものが混在していました。部位による違いかもしれません。そんなに辛くはありません。まぁここにしかないヘルシーで珍しい料理かもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 新宿三丁目『富士一』

2009-12-28 | 新宿・渋谷グルメ
 
 新宿駅東口方面にも昼時に遠征してみた。新宿の裏通りにひっとりとある定食屋の富士一。入ってみると4人掛のテーブル席が7つの店内はひとり客ばかりが座っていた。お店は老夫婦と配膳係りの3名。



 熱いお茶をすすりながら両壁に貼られたお品書きを眺めつつ、もやし肉しょうが炒め750円也に玉子焼き280円也を追加。ご夫婦が同時進行で調理するので熱々の料理が到着。もやし肉しょうが炒めはしょうがの香りと味がして、もやしのシャキシャキ感と相まってなかなかうまい。まぁ値段相応の味わいはあるかな。喫煙者が多いのがチトつらいが。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『とんかつ ほしの』

2009-12-27 | 新宿・渋谷グルメ
 
 とんかつとちゃんこ鍋が主体の店のようです。この店の前を通り過ぎてもあまり客らしい姿がみえずランチタイムに果たして営業しているのかどうか確信が持てませんでした。とある雨の日にゆっくりしたかったので入店。この日も店を出るまで客はゼロ。。。なのに厨房には3人も料理人がスタンバイ。表情も硬い。。。

 

 メニューよりハンバーグ定食1200円也を注文。ハンバーグは外がかりっと硬く、なかはジューシーな状態。ただ市販のソースとケチャップを混ぜただけのようなソースがかかっていました。味やボリュームは良いのでソースに一工夫が欲しいですね。もし1000円ならまぁ納得です。

 この店がランチタイムに不人気なのは値段が原因と考えられます。一番安い定食でも1100円ですから。あとランチタイムにも営業していることをもっとアピールしたほうが良いですね。例えばランチタイムのライスお代わり無料と貼るとかね。あと皆さん耳がちょっと遠いのでは?シーンとした店内でも同じことを3回は言わないと通じませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Glenn Gould - J.Brahms Intermezzo Op 118-2

2009-12-26 | ピアノ
 
 晩年のブラームスは燻銀のような小品を多数残しているが、翁の独り言のような作品群の中でも間奏曲の118-2は外せないブラームス60歳の作品。かって純情きらりでも喫茶マルセイユでかかったこの曲を桜子がいつか弾いてみたいとつぶやくシーンがあったなぁ。しっとりとした切ない名曲です。






 グールドのグールドたるゆえんがこんな曲にも表れるのが興味深い。YouTubeにグールドの解釈に関してある外人がうまく言い当てている。
"he knows how to uncouver hidden melodies in this piece of which one would not expect they existed."
クラシックの面白さはこのように同じ曲でも常人の想像を超えるような発想の発見があるところですかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 新宿思い出横丁『やぶ天食堂』

2009-12-25 | 新宿・渋谷グルメ
 
 思い出横丁は昼間から酒を出している店が多いが、この店は昼間は定食の注文のみを受け付けるという硬派?な店。ランチタイムに訪れると客は男性一人客のみ。お店は女性二人でやっている。

 焼魚を中心とした定食は500-900円でお惣菜は100-150円。かんぱち塩焼定食700円+ひじき100円の計800円也を注文。だいたいみんな一皿はお惣菜を取っている。



 焼魚はあらかじめ焼いてあって、コンロでちょっと炙ってから出す。かんぱちはなかなか良い材料を使っているのだが、残念ながら一度焼いてあるためか身のジューシーさが足りない。味噌汁やひじきはなかなかうまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 中野坂上『FRANKY&TRINITY』

2009-12-24 | 新宿・渋谷グルメ
 
 中野坂上の交差点にほど近い場所にあるオムライスがメインという珍しい店です。地下を降りていくとテーブル席ばかりのこじんまりとした店は13:30を過ぎていたのに結構混んでいました。お店はシェフと若い女性2名の3人体制。せっせと働いているのだが、なかなか料理は運ばれてこない。店名から遠い昔に聴いた『ブライアン・オーガーとトリニティー』を思い出してしまった。



 名物の『ドルフィンオムライス』をサラダ、飲みもの付きで注文。950円也。オムライスはケチャップライスにオムレツが乗っかっているタイプ。お皿とフォーク、スプーンにこだわりが感じられた。卵には生クリームが入っているような味がする。ケチャップライスは堅めに炊かれていてこれも良い感じ。

 帰りに50円割引券をくれた。また来たいがちょっと遠いのとひとりでは入りにくいのが難点。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『めし処 千草』  

2009-12-23 | 新宿・渋谷グルメ
 
 西新宿のはずれにポツンと残ったような定食屋さんです。あの黒沢咲嬢も来店したという。ちょっと引いてしまうような派手な外観だが、中はこじんまりして昭和レトロな雰囲気。前の道路に車を停めて通うタクシーの運ちゃんもいるようだ。元気なおばちゃんに圧倒されながらメニューを選ぶことになる。


(おからの量に注目)

 鯖の塩焼きの定食890円也を選択。定食には陳列棚にならぶ惣菜から自由に一品選ぶことができる。小生はおからを選択。するとサービスだからとマカロニサラダの小鉢もついた。得したような気分になるが、実は後から一品追加を無料でつけて心証を良くする作戦と見た。(違っていたらすんません。)

 メインの魚や肉はレンチンしてから出す。食べたなかではおからが絶品だったなぁ。隠し味にいろいろ入っているようで手作り感のある価値ある一品。あと100円安いとうれしいけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー

2009-12-22 | 首都圏グルメ
 
 たまった楽天のポイントで購入したのが、『Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー 』。標準でワッフルとホットサンドの型がついている。

 まずは予熱をしてからホットサンドを製作。とろけるチーズとハムをはさんでつくる。パンは耳を落とさねばならず、大量に耳が溜まってしまった。これはこれでバターを塗って食べれば節約生活が楽しめる。他に試したのはバナナにチョコレートシロップとかアップルジャムとか。冷えてしまってもなかなかです。



 ワッフルはカルディにてワッフル・ミックスを購入。焼きあがりはカリっとしてこれはこれでオイシイし、時間をおくと柔らかくなる。誰が作っても大きな失敗はない。これからバリエーションを考えるか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 大久保『はやし家』

2009-12-21 | 新宿・渋谷グルメ
 
 この辺りまで来ると外国人の比率が増えるが、この店は日本人ばかりかな。お爺さんからひとりOLまで客層は幅広い。カウンターを囲んで暖かみのある雰囲気。満席でちょっと待った。



 つけめん、量少なめ、味玉付きで計750円也。少なめを注文する人が多いが、普通に十分な量だと思う。やはり流行っている店は麺が違うな。黄色くてツルツルしてウマイ。つけ汁にはチャーシューやメンマが結構入っている。こりゃあウマイだけじゃなくてコストパフォーマンスがいいや。最後にスープ割を頼むと魚介の香りが心地よい。やや遠いけど足を運ぶ価値アリ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Isao Suzuki - Aqua Marine 1973

2009-12-20 | ジャズ
 
 70年代にジャズ喫茶でよく聴いた名盤です。よくA面がかかっていましたが、その一曲目がこの曲です。メンバーは鈴木勲(b,vc),菅野邦彦(p,el-p),ジョージ大塚(ds),水橋孝(b)。




 気持ち良さそうな和のテイストをも感じる鈴木のチェロ。懐かしいフェンダーローズの響き、鋭く切り込むジョージ大塚のパーカッション。ここにはこの時代のすべてが凝縮されているといっても過言ではないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『井筒や』

2009-12-19 | 新宿・渋谷グルメ
 
 青梅街道沿いの高層ビル街にこんなところがとビックリしてしまうほど、ポツンと一軒ある昔ながらの定食屋さん。お店は老夫婦だけでやられていて、店内は昭和の風情。メニューはなく黒地に白で筆書きされた品書きの木札が並んでいます。



 この日は年季の入ったカウンターに座って『生姜焼き定食』730円也を注文。生姜焼きは想像したのとは一味違った味わいでボリュームもそこそこあり、この店では人気のようです。

 時間を気にする必要もないのでゆっくりできますよ。青梅街道をはさんで反対側には高層ビル建設のための巨大クレーンが見える。いつまでも残って欲しい店かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『チキン亭』

2009-12-18 | 新宿・渋谷グルメ
 
 最近はデフレの影響か500円以内で食べられるランチが増えている。松屋のチェーン店であるチキン亭もファーストフード店だけあって安い。この日はチキンカツカレー490円也を注文。遅いランチタイムだったせいかどうかわからないが、注文を受けてからカツを揚げていた。カレーのルーは玉ねぎを摩り下ろして混ぜているようで、なかなか辛くて旨い。量もまずまず。値段と内容を考えれば評価できる店。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Grenslade - Bedside Manners Are Extra 1973

2009-12-17 | 音楽で振返る70年代
 実にオシャレなプログレだ。テクではなくシンセのアレンジでファンキーな感じからガラッと幻想的なムードを出したりしてなかなか聴かせる曲になっています。なにより歌詞が意味深です。。。

Now that you know I'm not the kind to be kind to be cruel
Would you resist a small goodbye, but a kiss would be cool
Maybe you're too young to be fooled, I know
Bedside manners were extra at finishing school

Many a cloud has passed, the last time I loved didn't last
Although it's goodbye, the old school tie came in useful but fast
Your mother and father weren't to know what we already know

Please write to me if you have the time
Please write to me, let me know you're mine
Please write to me, please fly to me, please

bedside manners = ちょっと想像とは違って本来は入院患者へ接する心得。
            この場合、入院するほど患っている患者とは自分のことか。
finishing school = 昔は名家の令嬢が社会に出るまでに必要な教養や作法などを身に付けるためのこのような学校があった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする