粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約4ヶ月遅れです。♪

(その13) ニューヨークグルメ紀行 - Gahm Me Oak

2015-01-31 | 海外グルメ

 この日は朝から雨模様。こんな日にエンパイアステートビルに上っても何も見えませんよなんて観光客をみて思いながら34丁目付近を歩く。コリアンタウンで小生が愛用している Gahm Me Oak へ。ここはもう4回目かな。ニューヨークに来たら必ず立ち寄るレストランです。すると入口にはな、な、なんと残念な張り紙が。



 でも閉店間際にもう一度来ることができてよかった。小生が注文したのは看板メニューのソルロンタン(キムチ付き)。なんと価格は15.45ドルにもなっていた。



 グツグツ煮えた鍋にテーブル完備のネギと塩をたっぷり投入。この味がなくなってしまうのは惜しいなぁ。トイレ(ちょっと汚すぎだろ)に行った帰りに厨房をちらっと眺めると文化遺産のような古い巨大なスープ釜がふたつ見えた。25年お疲れ様でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その12) ニューヨークグルメ紀行 - Cafe Spice at Grand Central Station

2015-01-30 | 海外グルメ

 歳を取るとどうも時差ボケがなかなか解消できない。この日は歩き疲れてしまったので、夕食はグランドセントラル駅地下のグルメ街でテイクアウトをすることに。(通常は近くにフードコートの席があってここで食べるわけです。)以前にも買ったインド料理の Cafe Spice へ。グランドセントラルのお店は7年の時を経て入れ替わっていたが、この店が残っていたということは一定の需要があったということか。並ばないと買えない店が多い中でここは列が少ないです。チキンカレーとナンを注文。



 部屋に帰ると電子レンジで温めなおして冷えたビールとともにいただきました。困った時のカレーですよね。早めに就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その11) Brooklyn Bridge

2015-01-29 | 海外旅行

 ブルックリンブリッジのブルックリン側は再開発されて、綺麗になった。全長約1.8キロメートルで1883年の完成のアメリカ最古のつり橋。建設が始まったのは明治2年ということになる。


(マンハッタンの夜景を眺めることができる古い建物の前に新しい建物ができる予定。)


(対岸の眺め。)


(ブルックリン側の橋げた。)


(今も健在のThe River Cafe。若い頃にここのテラスで撮ってもらった写真が今も宝物です。)


(この日は休日で陽気も良く橋は観光客で大混雑。自転車の人は渡るのが大変そうでした。)

 朝から歩いて疲れたのでマンハッタン側の地下鉄最寄り駅からホテルに直行。この日は約24000歩も歩いてしまった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その10) アメリカ放題とiPhone6

2015-01-28 | 海外旅行

 面倒なローミング操作もいらず、使い方さえ注意すれば国内と月額利用料金は同じ。いいことばかりのアメリカ放題だが実際の使用感はどうなのか。もしニューヨークのような大都会でうまく使えなかったら、もう話にならないなと思っていたが、実際のところはどうだったか。

 着いて二日目の朝、それまでは調子よくアメリカ放題を使っていたがブルックリンのはずれに来たところで突然携帯電話に妙なメッセージが。


 つまりこのまま使うと追加費用がかかりますよという警告メッセージ。アメリカ放題だからSprintにしか繋がらないと思っていましたが、場所によってはマンハッタンであっても、まれにAT&TとかT-Mibleに表示が知らない間に変わっていることがあります。さすがに2、3度表示されると怖くなりました。それで後からでも良い画像を街中から送るのはしばらく止めることに。そして指示に従って返答すると以下のようなメッセージが。



 お知らせメールの配信を停止すればうるさくはなくなりますが、それで問題は本当に解決?まぁ結果的に請求される料金がバカ高くなってなければ問題はないのですが、ユーザーを不安に陥れないような仕組みに改善を望みます。改善の余地があるから今だけタダなのかもしれませんが。実際に請求額を見るとむしろ普段月より少なかったのでひと安心です。

 それと海外に行ったと知らない日本の人から電話がかかってくるとこちらはよくてもあちらの料金が心配ですね。

 ところでマンハッタン観光に欠かせないスマホアプリは極論すれば次の3つです。

1.マップ
  これさえあれば夜でも道に迷うことはありません。

2.YELP
  食べログに比べて良いところは現在の時間で営業中かどうか、予算範囲を指定して表示させることができるところ。
はるばる訪ねて行って閉店では悲しい。
 
3.NYC Subway
小生のような老眼だとガイドブックに書かれている地図や路線図の字はとても細かくて読めません。
このアプリは地下鉄駅構内や車内でオフラインの状態でも充分に使えます。
NYの地下鉄の複雑な乗り換え手順を考えるのにとても便利です。

 LINEで電話もかけてみましたが、音質は全く問題がありませんでした。

 アメリカではTVCMが露骨なことで知られていますが、よくある比較型のパターンをSprintが展開しています。VerizonやAT&Tの料金請求書を利用者がノコギリや刀でおおげさに半分に切って半額であることを視覚的にアピールしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その9) ニューヨークグルメ紀行 - Brooklyn Farmacy & Soda Fountaion

2015-01-27 | 海外グルメ

 コニーアイランドから地下鉄(といってもこの辺りは高架を走っているが)でブルックリン南西部にて下車。この辺りから古き良き街並みを眺めながらブルックリンブリッジを目指すことに。この辺りはCarroll Gardens とか Cobble Hillと呼ばれる街。ノスタルジックな雰囲気がとても良くてここなら住めそうです。途中にあったカフェでひと休み。

 Brooklyn Farmacy & Soda Fountaionは薬局ではなく食事もできるカフェ・レストランのような店で家族連れも多い地元の人気店です。床のモザイクがオシャレなこのお店、ご主人は時計仕掛けオレンジを思い起こさせるシルクハットを着用。カウンターに着席して小生が注文したのは Big Brooklyn Egg Creamつまりはチョコレートソーダという感じで2.5ドル也。



 チョコレート味のソーダ水ですが想像できますか。目の前にはレシピに関する記述も。



 お目当てのパイは品切れでしたが、ここ、またいつか来たいです。

 そのままイーストリバー沿いのボードウォークまで歩きました。土曜日の昼下がり、いい感じの雰囲気です。


  








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その8) Coney Island

2015-01-26 | 海外旅行

 TVの週間天気予報から滞在日程の後半は寒さが厳しそうなため、前半はマンハッタン以外を中心に巡ることに。Williamsburgをあとに、Coney Islandを目指す。地下鉄にはConey Island行きがあるので、気軽に行けることは知っていたが訪れるのはこれが初めて。昼時でもあったし、ここに来たらまずお約束のネイサンズですか。店内ではCCRやスティーリーダンなどの懐メロが流れていました。


(駅を降りて直ぐのところにあります。)


(注文したのはチリドッグとサムアダムス小)


(オニオンも入れてもらいました。このくらいソースがたっぷりかかっていて欲しいですね。)


(ここは毎年7月にホットドッグの早食い選手権の行われる会場かな)

 このあと海岸沿いのボードウォークを散歩。寒いのに結構人が歩いています。遊園地は冬期は休業のようですね。年初にはこの海岸で寒中水泳イベントがありましたが恐ろしく寒そうでしたよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その7) Williamsburg

2015-01-25 | 海外旅行

 地下鉄のパスを買って最初に向かったのはBrooklynのWilliamsburg北部のBedfordという駅。ここには前にテレビで見たことのあるSmorgasburgというフリーマーケットを求めてきたのだが、行ってみると何もなし。近くのスーパーの店員さんに聞くと11月で終わりましたよ~とのこと。残念だがリサーチ不足だとこういう結果になる。そのまま水上バスの駅付近を散策。


(マンハッタンとブルックリンを結ぶ水上バスは通勤の足か)


(真新しいコンドからはマンハッタンの夜景が一望できそう)


(南にはウイリアムズバーグ・ブリッジ)

 グルックリンには小生も好きなBrooklyn Beer Breweryという地ビールの蒸留所があるが、ちらっと行ってみました。土曜日午後なら内部を見学できる。この辺りは当初はドイツからの移民が多くビール造りをしていたが、禁酒法時代にいったんはすたれてしまったそうだ。


(壁にはヒエログルフ。ビールを発明したエジプト人はビールに薬効があると信じていたようだ。Beer has dispelled the illness which was in me)

 ウイリアムズバーグというとTVドラマのニューヨーク・ボンビーガールの舞台だが、この辺りはオシャレというよりは壁に大きな落書きがあって想像よりもずっとさびれていた。というかこれから再開発が活発になりそうという感じ。まだ朝だったせいか人通りもまばら。

このあと北に向かって歩いていると空にはヘリコプターのV字編隊飛行が。



 部屋に帰ってからわかったが、一週間前にブルックリンでパトロール中の警官二人(二人とも白人ではない)が射殺される事件があった。この日は追悼式典があったのだ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その6) NYCのSubway

2015-01-24 | 海外旅行

 今回の旅行では移動は極力Subwayを使うことで節約することに。最短で7日券(31ドル)というのがありますが、一日券はありません。カードに事前に御金をチャージしてから使います。一回乗車するごとに2.75ドルだったかな。とりあえず7日券を買いました。ちなみに、このカードの広告になっているC21ですが、最近アッパーウエストにも進出したというので行ってみましたが、規模はダウンタウンにはおよびませんでした。


(パッとみた感じは7日券とはわかりません。この磁気カードですが、コツがあって結構早くサッとスワイプしないとうまく読み取ってくれません。)

 最寄り駅のグランドセントラルでは南北を走る4,5,6号線と42丁目を西にいく7、S号線が利用できます。観光客も多いと思われますが地下鉄で観察していて気付いたことを書くと、

1.まず車内には日本よりは幅が狭い感じです。つり革や荷物置き場はありません。座席も規格外のサイズの乗客が多いのか、
無理にびっちりと座ることはしないですね。
2.浮浪者、物乞いやストリートミュージシャン、移動販売といろんな人に遭遇します。でも怖い目にあったことはないですね。
  以前は車内でよく警官をみかけましたが随分治安はよくなりましたね。
3.日本ほど乗車時間が長くないせいか席を譲るマナーも日本人よりもずっとちゃんとしてます。
4.あと東京より寒いのにマスクをしている人はほぼみかけないですね。
これはマスクをすると伝染性のある病気(エボラ熱も含む)にかかっていると見なされて超警戒されるからということのようです。
また車内でスマホゲームをしているような人もいないですね。
5.停車位置が存在しないのでホームで整列して待つということもないですね。
6.そもそも時刻表がありません。あるのは次の電車があと何分で到着するかという情報だけです。

 基本的にプラットフォームには駅員はいません。ドアの開閉の決定や発車判断はすべて車掌がやっています。ユニオンスクエアのような曲面のあるホームではホーム側からステップが移動式にせり出してくるという変わったメカがあるのですが、これが動かなかったりして、駅についてもドアが直ぐに開かないことが何度かありました。同じホームで行き先が違ったり、急行各駅と異なる電車がきますので慣れないと注意が必要です。


(昔は地下鉄の乗車券だったサブウエイ・トークンをはめ込んだキーホルダー。50ドルもしました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その5) Tudor City

2015-01-23 | 海外旅行

 古き良きニューヨークを愛する小生に取って、将来は長期でぜひ住んでみたいと思っていたのが国連ビル近くに1920年代からそびえる世界最古の高層住宅ビル群(いわゆるCo-opというやつです。)であるTudor City。あの"The Man fron UNCLE"でも本部がある場所として国連ビルと一緒に毎回登場していました。また映画タクシードライバーやスパイダーマンでもロケ地として登場しました。残念ながら3ヶ月以下の短期滞在での賃貸物件はありません。


(国連ビル前にあるのがProspect Tower)


(こちらはTudor Tower)


(2つの中間にあるのが42丁目にかかるマンハッタン・ヘンジの観測場所の橋。左側はWoodstock Tower)

 ホテルからは歩いて10分ほど。土曜日の朝に散歩がてら行ってみました。それほど利便性が良い場所ではありませんが、イーストリバー沿いで喧騒を避けた落ち着いた雰囲気の場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その4) NY最初の夜

2015-01-22 | 海外旅行

 年を取ったせいなのか時差ぼけがなかなか抜けません。まずはYELPで近隣のレストランやスーパーをチェック。とりあえず冷蔵庫があるので冷たい飲み物を調達するためにスーパーへ。米国ではこだわりがあるのかビールは缶ではなく小瓶が主流。これでは運ぶのが重いので結局日系スーパーDainobuに行って缶ビールを購入。


(将来あるかもしれない移住に備えて日系の無料情報誌をゲット。)

 1ブロック先にある99セントピザを発見してピザ2切れを購入。これは本来は店内で熱々を立ち食いで食べるものだが、それではビールが飲めない。持って帰って部屋でレンチンしていただく。

 
(早くも栄養バランスが。。。) 

 夕食後にシャワーを浴びて早めの就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その3) NYのホテル

2015-01-21 | 海外旅行

 予約してあったホテルはCLUB quarters grand central。ホテル自体のグレードはまぁ中級ビジネス向けですが部屋のグレードは最下位にしていたのであまり期待していなかったのですが、ホテルだけをずいぶんと前から予約しておいたのと、ホテルのサイトから直接予約したからか長期連泊だったせいなのか、とにかく部屋は期待値よりは上でした。
 
 良かった点は
 -場所(グランドセントラル駅から200メートルほど)
 -18階の北向きの部屋からの眺め(しかも部屋はそこそこの広さで両隣りには部屋はなく静かです。)


(北向きの窓からの眺め。左手奥に建設中なのが全高も値段も世界一高い高層マンションです。)

 -大型薄型テレビ


 -電子レンジと冷蔵庫つき(このグレードの部屋には付かないはずが長期滞在だからという理由で付いていました。これで部屋でビールが飲める。)


 -部屋で無料WiFi
 -部屋に全自動のコーヒーメーカー(ネスカフェバリスタのようなやつです)


 -ミネラルウォーターも無料提供(これは知っていましたが外出時にボトルを持って出ると助かりますよ。)
 -洗剤も常備された全自動洗濯乾燥機(長期滞在者には一番ありがたいところ。二台しかないけどね。)


 ーうまいコーヒーが飲めるコーヒーメーカーのある最上階27階にクラブハウスあり。

(眼前にはクライスラービルが見えます。)

 逆に残念だったのは
 -予想はしていましたがバスタブなしのシャワーのみ。2日目にノブが壊れたけど修理してもらいました。冬にはちょっとね。
 -旧式のエアコンがうるさい。(しかし慣れたのか二日目以降は気にならなくなりました)
 -セーフティーボックスなし(一応貴重品はカギをかけてトランクに入れていました)
 -アイスキューブーメーカーは3階まで行かないとない。冷蔵庫があるので我慢。

 まあ値段からするとこんなもんか。。それにしてもマンハッタンのホテルは高くなりましたね。厳冬の時期が一年で最もホテルが安い時期です。その他の費用を安くあげるにはこの辺りだと、朝食はグラセンの菓子パンかストリートベンダーのホットドッグだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その2) 成田空港~JFK国際空港~NYホテルまで

2015-01-20 | 海外旅行

 12月26日金曜日午後、成田空港へはエアポートリムジンで。当初は二子玉川駅までタクシーで行って、そこから乗る予定だったのだが、バス乗り場の係員の話によると二子玉川駅からは通常は事前予約をしないと満席で乗れないとのこと。なんだよそれ。。。道理で30分も前から待っていても誰もこないわけだ。急いで半蔵門線でTCATまで行ってことなきを得ました。やれやれ最初から躓いたか。

 成田空港のゲート前ではこんな妙な巫女のイベントをやっていました。外国人向けでしょうか。



 さて年末年始の割高感にくわえて円安ドル高と条件は良くない今回の旅行。しかしANAのNY行きの飛行機は結構混んでいた。前日に事前チェックインのメールがひょっこり来て、サクサクっとエコノミーでも一ランク上の良い席が取れた。プレミアムエコノミーは席が前後左右に広く、料理は同じかも知れないが、お酒も"雪の茅舎"がでたりデザートも違うらしい。さらにはスリッパ付きなのも長旅ではありがたい。これは前回のウィーン旅行に続いてラッキーだな。


(まぁエコノミーですからまぁこんな感じですか。手前は山形だし豆腐でしょうか、冬場に珍しいです。)

 ニューヨークに着くまでは快適だった。。ところが入管では一時間以上待たされた。他の便と時間が重なったことが原因のようだ。事前にレストランとかを予約してたり短期間の観光や、これから乗継ぎ便がある場合にはやはりちょっとイラつくだろうな。JFK空港内ではsprintの入りが悪かったので第一印象はガッカリといったところ。

 マンハッタンのホテルまでの移動は事前に予約したスーパーシャトル。これは十人程度の乗合タクシーだが、運転は荒いし、乗り心地は悪いし、ホテル前で最後の客として降ろされたときには着陸からすでに4時間経っていました。というわけでサービスと時間はお金で買うという基本的な事をいきなり再確認させられました。スーパーシャトルの良いところはホテル前までいってくれこと。古いスーツケースを持ってのゴロゴロ歩きは不要。グループ客が多いのですが(小生の乗ったシャトルは小生以外はヨーロッパからの観光客でした。)2名以上ならタクシーをお勧めします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(その1) NY旅行記

2015-01-19 | 海外旅行

(これから約1~2カ月の間はニューヨーク旅行記が続きます。お付き合い下さい。)

 年末年始を利用して9連泊でニューヨーク旅行に一人で行ってきました! でも今回の旅行は行こうかどうか迷っていました。飛行機の座席を押さえたのは出発まで10日を切った辺りでした。円安だし積雪があったりテロやエボラ熱などのマイナス報道があればとり止めるつもりでした。そう、今回の旅にはこれと言って大きな目的はありません。ニューヨークには何度か来たことがありましたが、市内での滞在期間が短いこともあり、いずれも2-3日以内の短期間の観光で行くのはお決まりのスポットばかり。前回はと言えば家族で旅行した7年前。今回は天候が許せばブルックリンやブロンクスにもブラブラと足を延ばすとしますか。

 2015年の請負契約も更新できました。これまでの一年間の仕事の垢を落として精神的にリフレッシュすることが目的と言えば目的かな。(その割にはワクワク感がなかなか湧いてこなかったのですが。)本来なら順調にグリーンカードを取得できていれば今頃は旅行ではなく、住んでいたはずのニューヨークにやっぱり行っておきたかったですね。

 あるいは強いて言えばソフトバンクのアメリカ放題(現在は無料提供)の使い勝手を確認することも、せっかくiphone6を買ったメリットでもあるしね。あとはシティバンクの米ドルの外貨預金をATMでおろしてみること。シティバンクは日本から撤退が決まり、三井住友銀行が引き継ぐものの、現状で預金口座をATMを通じて確認しておけば全米どこに行っても預金がおろせる目途がたつ。あとは将来の移住?に備えて住環境の確認かな。旅行ガイドも渡米直前に図書館で借りたもの。まぁネットが使えるのでいらないか。

 60歳台のオヤジの一人旅、どうなりますやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 西新宿『フクラ家食堂 西新宿店』

2015-01-18 | 新宿・渋谷グルメ

 フクラ家さんって東京に4軒しかないんですね。遅めのランチタイムでは大体日替わりは終了しています。この日小生が注文したには麹町トンテキ膳1020円也。



 まず肉の分厚さにビックリ。東京トンテキのイメージを期待していたのだが、まず肉が硬くてがっかり。コソフィいやコンフィはしているらしいのだが。また酸味を強調したソースの味がイマイチなじめず。ごめんなさい、口直しに東京トンテキに行きたくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京グルメ紀行 - 浅草『キッチン 城山』

2015-01-17 | 東京下町グルメ

 金曜日の夜、浅草六区の交差点を合羽橋方面に1ブロックほど行ったところにある城山を訪ねた。場所柄か入口にあるメニューのサンプルが妙にきれいだ。奥のカウンターに置かれたテレビではクライマックスシリーズか。メニューを見ながら小生が注文したのはメンチカツ。


(まずは生。これにはミニ冷奴がつく。)


(妙にきれいにのっかっている目玉焼き。)

 メンチカツはボリュームが評価できます。メンチカツに目玉焼きというのも珍しいじゃないですか。キャベツは素人が切ったような風情ですが、これもまたがご愛敬。ワカメの味噌汁はとろとろになるまで煮詰まっていますが、こういうのも好きです。常連さんが多い地元型の店のようですが、アットホームというか入りにくいような感じはないです。計1600円也。

 そういえば歴史ある名店の豚八が別の店に代わっていたのには目を疑った。閉店してもう二年も経っていたのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする