ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】2011年撮り初め(3)~485系「日光1号」~

2011年01月21日 | JR東日本


(東武鉄道へ乗り入れるJR東日本の特急列車)

〔485系 : 1051M「日光1号」 東北本線 東鷲宮-栗橋〕

引き続き、2011年1月15日の撮影から。

JR東日本から東武鉄道へ乗り入れる485系のカラーリングは、東武の特急スペーシアに合わせたものだ。
改造を施して、幾らかスタイリッシュになった感はあるものの、古い車輌であることには変わりない。
後継として成田エクスプレスで使用された253系を改造した車輌が投入されることが決まっている。

今後の動向が気になる車輌のひとつだ。


〔485系 : 1051M「日光1号」 東北本線 東鷲宮-栗橋〕

架線柱の間をぬって撮影した。
使用レンズでは望遠が足りないので、トリミングしたことを断っておく。
どうせトリミングするなら、と縦位置と横位置の二通りに切り出してみた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】2011年撮り初め(2)~PF牽引貨物列車~

2011年01月20日 | JR貨物


(EF65PF牽引の貨物列車)

〔EF65 1097 : 東北本線 栗橋-東鷲宮〕

2011年1月15日の撮影である。

この日は、東北本線の上り列車のダイヤが乱れていて、短時間に4本の上り貨物列車を撮影することが出来た。
したがって、列車番号は未確認である。

貨物列車の時刻表も所有しており、調べれば判るのかも知れないが、貨物列車の運用には明るくない。
加えて、昨年12月のダイヤ改正で貨物列車の運用にも多少の変化があったようだ。

特にコンテナ列車だと、遅延が発生するとさっぱり判らなくなる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】2011年撮り初め(1)~幕張区183系~

2011年01月19日 | JR東日本


(幕張区の183系を使用した「成田山初詣臨時列車」)

〔183系 : 9524M 東北本線 栗橋-東鷲宮〕

2011年1月15日の撮影である。

年が明けてから、のんびりと過していた。
1月も半ばになって、ようやく今年の撮影を始めた。

さて、撮り初めは何処にしようか?
ここは矢張り勝手知ったる場所を選んだのである。

寒い季節、最寄の駅から歩くのは面倒ではあるが、朝の散歩と思えば大したことはない。
ただ、重い荷物を背負っているのを除けば、であるが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道資料】今月の鉄道書籍(「鉄道ファン2011/3」)

2011年01月18日 | 鉄道資料


(「鉄道ファン2011/3」)


今日は「鉄道ファン」の発売日であった。
もちろん、勤務先近所のいつもの書店の話だ。

一般書店より少しだけ早く読むことができる。

特集は「国鉄車両ファイル1961」と題し、懐かしい車両の写真が各ページに展開される。
鉄道ファン誌の創刊が1961年であり、今年50周年を迎えることから組まれた特集だ。
他に東北新幹線E5系量産車の紹介記事など、盛り沢山の内容である。

そして、今月は599号だ。
来月は愈々600号を数えることになる。

管理人の書棚には、創刊号からのファン誌がずらりと並んでいる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】キハ101快走!~関東鉄道常総線~</font>

2011年01月18日 | 私鉄 関東.非電化路線
20101231_006(明るい陽射しの下を駆け抜けるキハ101)
〔関東鉄道常総線 大宝-下妻〕
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

正午過ぎの撮影である。
冬の陽射しは真昼でも柔らかい。

目の前を元国鉄キハ30形のキハ101が気持ちよく走り抜けた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】懐かしい気動車が通り過ぎる~関東鉄道常総線~</font>

2011年01月17日 | 私鉄 関東.非電化路線
20101231_005(懐かしい姿を後追いで撮影)
〔関東鉄道常総線 黒子-大田郷〕
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

1両編成の列車を写すのは意外と難しい。
バランスを取り辛いのだ。

直線区間は結構スピードが速い。
このときは、手持ちで2台のカメラを使い分けて撮影した。

太陽には少し雲が掛かっていてコントラストが強く出ていないのが幸いであった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

Bar_02_2


【鉄道写真】国鉄の面影を求めて~関東鉄道常総線~</font>

2011年01月16日 | 私鉄 関東.非電化路線
20101231_004(国鉄時代を彷彿とさせる塗装で走るキハ101)
〔関東鉄道常総線 黒子-大田郷〕
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

2010年12月31日の撮影だ。

烏山線での撮影を終え、関東鉄道常総線へ移動、一日一往復のみ運転されているキハ100形を狙った。
国鉄のキハ30形気動車である。

写真のキハ101は首都圏色と呼ばれる朱色一色の塗装なのが嬉しい。
人気のない畑の中を行く列車を静かに待った。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】2010年の終りに(3)~烏山線(22)~</font>

2011年01月15日 | JR東日本
20101231_003(キハ40の二連を後追いで撮影)
〔キハ40 1007 + キハ40 1003 : 328D 烏山線 大金-鴻野山〕

2010年12月31日の撮影である。

通り過ぎる列車を、後追いで撮影した。
国鉄気動車一般色(標準色)を連結した編成は、この運用では宇都宮に到着後、一旦入庫してしまうようだ。
午後にならないと撮影できないとなると、ずい分と時間が空いてしまう。
烏山線は早々に引き上げて、次の撮影地へ向かったのだった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

Bar_02_2


【鉄道写真】2010年の終りに(2)~烏山線(21)~</font>

2011年01月14日 | JR東日本
20101231_002(国鉄色のキハ40を従えて)
〔キハ40 1007 + キハ40 1003 : 328D 烏山線 大金-鴻野山〕

この日も国鉄気動車一般色(標準色)のキハ40を期待していたのだが、この328Dの運用を捕まえただけであった。
しかも、連結位置は後ろ側であった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】2010年の終わりに~烏山線(20)~</font>

2011年01月13日 | JR東日本
20101231_001(冬枯れの丘陵地)
〔キハ40 1009 + キハ40 1004 : 327D 烏山線 鴻野山-大金〕
写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。

2010年12月31日の撮影である。

この年の最後は、何を撮ろうかと考えた。
長編成の特急列車も良いが、ローカル線も魅力的である。

車の都合がついたこともあり、烏山線と関東鉄道常総線の撮影に決めた。
この組み合わせは、今後も使えそうである。

さて、当日は前夜に雪が降ったこともあり、栃木県内は薄っすらと雪化粧であった。
道にも所々雪が残っていたり、凍結していたりしていた。
撮影地では、肉眼では少しだけ雪が残っているのが確認出来たが、写真にしてしまうとよく分からない。

少し寝坊したために、早朝の列車は撮影できなかった。
常総線のキハ101の撮影も控えていたので、烏山線は二本の撮影に留めた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村