ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】「ELレトロみなかみ」の機回し~高崎にて~

2012年10月13日 | JR東日本


(客車を先頭に入線する)

〔 旧型客車 : 上越線 高崎 〕

2012年10月7日の撮影である。

墓参の寄り道に高崎でしばし撮影の時間を取った。
臨時列車が多く、2番線ホームには次々と色々な車輌が発着した。


(牽引機はEF64 1001だ)

〔 EF64 1001 : 上越線 高崎 〕

当日の列車を調べてもいなかったので、SLが来るのかELが来るのか、また旧客か12系かも分からずにいた。
駅の案内は、「ELレトロみなかみ」とあったので、直前になってようやくEL牽引の旧客と分かった。
しかし、プッシュプルの場合もあるし、水上なら機回しが可能なのでELが1両なのかもしれない、と考える程度だ。

上野方からの入線なので、先頭は当然機関車かと思いきや、客車を先頭に推進運転で入ってきたのには驚いた。


(客車を切り離した機関車は、一旦、上野方に引き上げる)

〔 EF64 1001 : 上越線 高崎 〕

客車が所定の位置に付けられると、機関車を切り離して機回しが行われた。
これも一つの演出なのかもしれない。


(向きを変えて、切り替わったポイントを渡り、中線に入る)

〔 EF64 1001 : 上越線 高崎 〕

前照灯と片方の尾灯を点けて、ゆっくりと入換を行う。


(中線をゆく)

〔 EF64 1001 : 上越線 高崎 〕

時間の都合で、発車までを見送ることはできなかった。


(趣のある客車の最後尾)

〔 旧型客車 : 9735レ「ELレトロみなかみ」 上越線 高崎 〕

機関車が先頭に付いて、臨時列車が仕立てられた。
ヘッドマークがないのは少し物足りないように感じる。
SLと旧客ならばヘッドマークがないのもよいが、茶色のEF64 1001には付いていたほうがバランスが良いように思う。
個人の好みではあるのだが。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします


【鉄道写真】115系湘南色健在!~井野にて~

2012年10月13日 | JR東日本


(湘南色が活躍する上越線)

〔 吾妻線からの115系 : 524M 上越線 井野 〕

2012年10月7日の撮影である。

上越線の高崎・新前橋間には、両毛線と吾妻線の直通列車が走る(吾妻線は新前橋・渋川間も)。
殆どすべてが高崎発着となるので、この区間だけは運転間隔が短くなる。

ホームの端で(もちろん黄色い線の内側である)撮影を始めると、ひっきりなしに列車がやって来て飽きることがない。
ローカル線のつもりでいたので、少し慌てた。

107系も走るが、圧倒的に115系の方が多い。
編成は短いものの、高崎線沿線で育った管理人には懐かしい日々が甦る。
そろそろ終焉が噂されるが、これだけ多いと、まだ当分は安泰なのではないかと錯覚してしまう。
しかし、消えるときは、あっという間なのだ。


(下り列車を後追いで撮影)

〔 両毛線乗入れの115系 : 627M 上越線 井野 〕

お目当ての列車があるわけでもなく、漫然と撮影していた。
ホームから列車が出て行ったかと思うと、次の列車の到着アナウンスが流れてくる。
来る列車来る列車をただ撮影していただけでは、似たような構図の写真を量産するばかりで能がない。
もっと、じっくりと腰を据えた撮影に臨まないと、いつまでたっても腕は上がらない。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします


【鉄道資料】今月の鉄道書籍(「鉄道ダイヤ情報2012/11」)

2012年10月13日 | 鉄道資料

「鉄道ダイヤ情報2012/11」 特集:鉄道系博物館2012

(「鉄道ダイヤ情報2012/11」)


今月の「鉄道ダイヤ情報」は鉄道系博物館だ。
大宮の鉄道博物館をはじめ、JR系から私鉄まで全国の博物館が紹介されている。
たまには、動かない車輌を眺めながら歴史を振り返りつつ、時間を過ごすのもよかろう。

冒頭には、先日、旧色で復活した東武8000系8111Fの東上線時代のグラフ記事が掲載されている。
また、10月から11月にかけても臨時列車はたくさん運転されていて、この時期は車輌基地の公開イベントや鉄道模型のイベントなどもあって、なかなか忙しい。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
クリックをお願いします