新鮮な魚介類をリーズナブルなお値段で
食べれると評判の「魚金」
続々と新店がオープンして、快進撃を続けていますよね。
その魚金がオープンしたイタリアンバールが
「イタリアンバル UOKIN」です。

新橋駅烏森口から徒歩5分ほど。
とても小さなお店ですが、
店内は流行っているお店ならではの活気に満ちています。

まずはワインと、
白レバーとチキンのテリーヌをオーダー。
このボリュームで¥480なんですよ!
グラスワインも¥500~¥700ほど。
オーガニックワインやアルゼンチンのワインなど、
グラスワインの種類が充実しているのも嬉しいです。

トリッパのあつあつ煮込み
ガーリックの効いたパンチのある味付けです。
トリッパのしこしことした食感が◎!

たことじゃがいものオイル蒸し
オイル蒸しなので少々オイリーなのは仕方ないよね。笑
ストーブ鍋のまま提供される煮込み料理みたいに、
フライパンのまま、鍋のままって、
お料理にシズル感がでて食欲がわいてしまいます…
こんがりと焼かれたじゃがいもが、ほくほくでおいしい♪

〆の焼きリゾット
ガーリックチキンと野菜がごろごろと。
さらりと締めようと思っていたのに、
思いがけずがっつりした“〆”になってしまいました。笑
リゾットというより、パエリアに近いかな。

店内は1階とロフト形式の2階、
あわせて40席ほどかしら。
わたしが伺ったのは日曜日の夜だったのだけど、
オフィス街にあってウェイティングもある盛況ぶり。
この不況下で、一人予算がアンダー¥3000でないと
流行らないといわれている外食産業。
魚金はまさにその価格帯で成功したお店のひとつですよね。
その裏側には数々の工夫や努力があるのだろうな、なんて
思いを巡らす夜となったのでした。
イタリアンバル UOKIN
東京都新橋3-16-20 第3山田ビル
03-3437-9215
食べれると評判の「魚金」
続々と新店がオープンして、快進撃を続けていますよね。
その魚金がオープンしたイタリアンバールが
「イタリアンバル UOKIN」です。

新橋駅烏森口から徒歩5分ほど。
とても小さなお店ですが、
店内は流行っているお店ならではの活気に満ちています。

まずはワインと、
白レバーとチキンのテリーヌをオーダー。
このボリュームで¥480なんですよ!
グラスワインも¥500~¥700ほど。
オーガニックワインやアルゼンチンのワインなど、
グラスワインの種類が充実しているのも嬉しいです。

トリッパのあつあつ煮込み
ガーリックの効いたパンチのある味付けです。
トリッパのしこしことした食感が◎!

たことじゃがいものオイル蒸し
オイル蒸しなので少々オイリーなのは仕方ないよね。笑
ストーブ鍋のまま提供される煮込み料理みたいに、
フライパンのまま、鍋のままって、
お料理にシズル感がでて食欲がわいてしまいます…
こんがりと焼かれたじゃがいもが、ほくほくでおいしい♪

〆の焼きリゾット
ガーリックチキンと野菜がごろごろと。
さらりと締めようと思っていたのに、
思いがけずがっつりした“〆”になってしまいました。笑
リゾットというより、パエリアに近いかな。

店内は1階とロフト形式の2階、
あわせて40席ほどかしら。
わたしが伺ったのは日曜日の夜だったのだけど、
オフィス街にあってウェイティングもある盛況ぶり。
この不況下で、一人予算がアンダー¥3000でないと
流行らないといわれている外食産業。
魚金はまさにその価格帯で成功したお店のひとつですよね。
その裏側には数々の工夫や努力があるのだろうな、なんて
思いを巡らす夜となったのでした。
イタリアンバル UOKIN
東京都新橋3-16-20 第3山田ビル
03-3437-9215