HAPPY MANIA

おいしい、まいにち。
あじわう、せいかつ。

パンとエスプレッソと

2010-10-29 07:56:51 | ∞BREAD∞
パンと エスプレッソと BREAD, ESPRESSO & とてもシンプルでとても素敵な名前をもつこのお店は、 表参道駅からてくてく歩くこと5分。 いつも通っている美容院のそばにあって、 いつも満席で未だお店で食べることができないでいる パンと、コーヒーのお店。 ムー、と ノーチェ、と グレーヌ。 ムー、はキューブ型のバターをたっぷり使った食パン。 mou、 フランス . . . 本文を読む

本屋さんのこと

2010-10-26 07:19:40 | ♪DIARY♪
本屋さんは、すごく好きな場所。 日本橋なら、丸善。 新宿なら、紀伊國屋かジュンク堂。 横浜なら、有隣堂。 (有隣堂は学生時代のほろ苦い思い出もあったりして、  特に好きな本屋さん) みたいに、その場所その場所で、 ふらりと立ち寄る本屋さんがあって。 ブックファーストなき後の渋谷に、 待望のジュンク堂が東急本店にオープンして いつものようにふらりと立ち寄ってみました。 この新しいジュンク堂 . . . 本文を読む

Le pain au naturel MOISAN (モワザン)

2010-10-22 07:15:45 | ∞BREAD∞
7月の終わりに恵比寿駅西口改札前にオープンした 「Le pain au naturel MOISAN(モワザン)」 モワザンはパリで人気のビオ(オーガニック)ベーカリー 「Le pain au naturel」の東京第一号店。 パリのお店でも使われている AB認定(Agriculture Biologique)、JASオーガニック認定を 取得している小麦粉を輸入して、 モワザン氏のレシピでパ . . . 本文を読む

Marble New York Cheesecake

2010-10-17 14:16:55 | ♪HAND MADE♪
Marble New York Cheesecake を焼きました。 以前はチーズケーキ、というと 表面にうっすら焼き色が付くくらいのベイクドが好きだったけど。 今は、すっかりNYチーズケーキ派です。 NYチーズケーキのよさは、やっぱり口どけ。 この口どけのよさを生むには焼き加減が重要で、 バスタブ(湯煎)で程よく焼くのが難しい。 焼きすぎもだめだし、焼き足りないのもだめ。 . . . 本文を読む

COTTON CLUB

2010-10-13 07:07:04 | ♪DIARY♪
3連休の最終日は、丸の内のコットンクラブへ。 8月にブルーノートで矢野顕子トリオのステージを見てから、 ジャズクラブってなんて素敵なんだ!と すっかり虜になってしまった、わたし。 もちろん、ジャズなんて全然詳しくないんだけど。 で、今回は「やもり」繋がりで(笑) コットンクラブの「森山良子 ジャズ・セット」の公演へ。 いや、もう。 すてきなの、なんのって。 「30年を2時間半 . . . 本文を読む

ラベイユのはちみつテイスティングセミナー

2010-10-10 14:36:15 | ♪EVENT♪
はちみつ専門店ラベイユさんの はちみつ教室に参加してきました。 はちみつは大好きで、消費量もかなり多めのはず… でも、気に入ったものを繰り返し買っているので “選び方”を知りたいなぁと思ったのが参加の動機。 ウェルカムドリンクは、 いちぢくと桃のはちみつティー。 いちぢくと桃をはちみつで漬けて作ったマリナードを アイスティーで割ったもの。 甘くて、それでいてさわやかで、 とって . . . 本文を読む

自由が丘ベイクショップ

2010-10-06 07:21:22 | ∞CAFE∞
自由が丘ベイクショップに行ってきました。 「ベイクショップ」という名前のとおり、 こんがりと焼かれたパンや、オーブン料理、焼き菓子など スタンダードな“ベイク”がしっかり堪能できるお店。 IDEE SHOPの4階にあります。 カントリー風の店内はとーっても素敵で、 NYの余韻がきれてしまったわたしにはちょっと嬉しい。 まず、オーダーしたのは定番の「ベイクショップバーガー」 この . . . 本文を読む

Fruit Tart

2010-10-04 07:50:55 | ♪HAND MADE♪
フルーツタルトを焼きました。 フレッシュフルーツがたっぷりの、さっぱりとしたタルトです。 パイクラストはさくさくのクッキー生地。 ヨーグルトを使った酸味のあるクリームを薄く敷いて、 フルーツをどかっ!とたっぷりトッピングします。 数種類のフルーツを使うのだけど、 その中の1~2種類程度はシロップ煮を使うのがポイント。 クリームの酸味とちょうどいいバランスになります。 もっと . . . 本文を読む