昨日、多摩学習センターに借りていた本を返却に行きました。
借りていたのは9冊。自転車に乗って返却に行こうと思ったのですが、スリップも怖いし、運動をしないと太るので徒歩でテクテクと歩いて行きました。まあ、10分ほどで到着しますし。ただ、本が重いことに気が付くのが遅く、ちょっと後悔。
で、ほどなく、多摩学習センターに到着。
入口の脇には雪が残っていました。

入口ではアルコール消毒と、検温が必要です。
建屋の1階・2階が一橋大学で、3階・4階が放送大学となっています。
新年が始まったばかりですが、面接授業は行われています。本当、皆さん、頑張っておられますね。自分自身の怠惰な生活を猛省しないと、、、
本を返却した際、係の方に「大変だったでしょう」と声を掛けていただき、その話の流れから「歩いてきたんですよ」って申し上げたところ、「昨日は雪が積もっていて、とてもじゃないけれど、歩いてはこれませんでしたよ!」との話がありました。
そういえば、大学から駅に続く道路も、ようやく、雪と氷が溶けたって感じだったし。