goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

感激!

2005年06月21日 23時05分56秒 | 生涯学習
密かに、目標としている方がいらっしゃいます。昨日(いや、日付が変わって本日か?)思い切ってメールしたところ、ご丁寧な返事をいただくことができました。

なんとなく、経歴的にも似通っている点もあるのですが、その方のほうが、私の何歩も先を進まれています。でも、一歩一歩追いつければいいな。さあ、その方を目標にがんばろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gain 7月号が来た!

2005年06月21日 21時36分00秒 | 産業能率大学
gainが来ました!今月号の特に目を引く記事は以下の通りです。

1.単位認定申請書。TOEICを登録しよう!
2.紙谷ゼミ ゼミ生総数100名達成!知っている人が出ていました。
3.たくさんあるけど、これ以上かけない・・・。

まあ、色々あります。「卒業まで」といわず、「ずっと保存!」したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産能生活もあと9ヶ月たらず・・・

2005年06月21日 00時14分07秒 | 産業能率大学
あれれ~、ちょっと数えてみると、産能ライフを満喫できるのも、あと9ヶ月程度しかないんですね。BLOGサミットで皆さんと交流を深めたのに、あと9ヶ月で卒業・・・。ある意味「残念」です。でも、卒業しても産能大学and/or産能短大の「科目履修生」になるので、また呼んで頂戴ね。特に、土曜日とかでしたら、予定がなければ「産能短大の図書館」に行くついでに「昼」でも「夜」でも参加しますので。といいつつ、6月・7月・8月は「単位修得試験(日福・放送)」「SC(日福)」「ゼミ」「科目取得試験」他でほとんどの土日がつぶれるのでした・・・。残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする