goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

旅行代理店で・・・

2005年06月19日 23時11分21秒 | 旅行
マイセレクトいつでもソウル3  27,800~64,800円
行ったモン勝ちソウル3日間   27,800~74,800円
アーリーサマーソウル3日    31,900~71,900円
プレジャーソウル3日間     29,800~69,800円

韓国、一度行ってみたいな~。パスポートが切れる前に。この前店頭で韓国語を使ったので、ちょっと気になっています。大きな声で「ヨボセヨ!」とか「アガシ~」なんて叫ぶと、ストレス発散になるのですが・・・。ちなみに、中国語では「ウェイ!」「シャオチエ~」となります。日本語では「もしもしorちょっと」「オネさん~!」という訳で、人を呼びかける際使います。現地の方々とお話する際は、まず呼びかけないことには、始まりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらにさらに。。。

2005年06月19日 22時50分49秒 | 産業能率大学
これはいぬっころさんが食べていたものですよね。ドッグフードではないけれど・・・。(続きなし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも載せておきます。。。

2005年06月19日 22時34分22秒 | 産業能率大学
誰かが6月18日に食べた学食です。。。誰だっけ?(続きなし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日の虹

2005年06月19日 22時30分38秒 | その他
デジカメの整理をしていたら虹がでてきました。きれいなのでちょっと古いですが載せておきま~す。(続きなし)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先のBLOGサミットで・・・

2005年06月19日 22時22分37秒 | その他
シナモさんと純子さんが食された「デザートの盛り合わせ」です。こんなに食べてどうするの・・・(笑)。(続きなし)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本福祉大学】 「健康と生涯スポーツ」の課題完了! 8/15

2005年06月19日 17時59分09秒 | 日本福祉大学
やっと折り返し点となりました。15科目中8科目の課題を出すことができました。しかしまだ7科目×4課題=28課題残っています。あまりに飛ばしすぎると7月が地獄の月になってしまうので、いい加減スケジュール感を考えなければいけないのですが・・・

というのも、
7月3日   産能科目修得試験4科目(14単位)
7月3日   日福単位修得試験(2単位)
7月9日   日福単位修得試験(12単位)
7月10日   福単位修得試験(4単位)
7月24日   放送単位修得試験6科目(12単位)
7月26日   放送単位修得試験4科目(8単位)

以上のとおり大変タイトな状況です。また、日福SC等も間にあり(土日4日間)本当に大変です。これが全部とれると52単位+SC4単位=56単位を1ヶ月でとることとなります。卒論、ゼミ等も入っていて大変ですが、ギリギリなんとかなるかも・・・。問題は7月10日の単位をあと、いくつプラスするかとうことかしら・・・。最高16単位プラスできますので、最高で1ヶ月72単位の修得の可能性を残しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物学といえば・・・

2005年06月19日 12時29分10秒 | 生涯学習
高校生のとき、「生物」「化学」「日本史」「国語」が得意でした。最後の最後まで理系に進むか、文系に進むか悩んでいました。最終的に文系に決定した理由は「数学嫌い」だったこと。一時期は脅威の偏差値を上げていたのですが、高校2年のときの数学の先生が「大嫌い」だったので、メキメキと偏差値を下げてしまいました。それから数学は苦手意識をもってしまい、からっきしダメ。

それはそうと、産能大学経営情報学部というのは「文系」でいいのかな?情報学って入っているとなんだか、理系の響きがあってgoodですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本福祉大学】 「生物学」の課題完了! 7/15

2005年06月19日 12時17分20秒 | 日本福祉大学
ファーブル検定の成果か、ほとんどテキストを見ずに回答がサクサクできました。1課題40問とボリュームがあるほうですが(他の通信制大学の方にお叱りを受けてしまいそうですが・・・)、難なく課題提出完了です。これは7/10(日)の試験となります。(続きなし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ卒論もやらないと・・・

2005年06月19日 09時29分59秒 | 産業能率大学
繁忙かつ体調不良のため(そういえば、「フラ夫の体調不良は仮病だ!」とサミットで言われてしまいましたが、本当に体調不良です。「汗っかき」かつ「スーツ着用必須」のわたしはこの時期、電車の中で汗をかいて、涼しい支店で冷え込みます。そうすると風邪をひきます。平熱が35.1度しかないので、ちょっとでも熱がでるとフラフラになってしまいます。季節の変わり目に非常に無力化してしまいます・・・)滞っていた卒論もそろそろ中間成果物をださないといけない時期になってしまいました。昨日、図書館で借りてきた本を参考にがんばりたいと思います。でも、その前に日福と産能の課題をださないと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした行きがかりで・・・・。

2005年06月19日 09時20分13秒 | 産業能率大学
学生会にはいることとなりました。前回クラブ活動が産能にはないかも?と書いてしまいましたが、学生会も立派な課外活動といえるかな?とりあえず、1年分の会費をお支払いいたしましたので、よろしくお願いいたします(きっと幽霊部員になってしまうと思いますが・・・・)。(続きなし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする