goo blog サービス終了のお知らせ 

LUNACY

cygnus' blog

「水路をゆく-東京の川・運河を巡りつくす!!-」

2011-02-05 13:57:13 | 本・コミック
イカロス出版のムック。
55分のDVD付録あり。

まずは付録DVD。
神田川→日本橋川とボートからのカメラ映像で巡りますが、BGMなし!(笑)自然サウンドのみ。
ときどきテロップが出てくるだけ。テンション低っ(笑)!
これを良しとするか悪しとするか(笑)。
ウルサくはないけれども、寝る人出てくるんじゃないかな?

本文も、後半はそうでもないのだけれど、とにかく羅列というか。
要するにデータベース(笑)。
いや、オタク向け商品のイカロスだから、まさにデータベース消費の文脈で編集されたのかも。
動物化の時代ですなぁ。
でも、写真とかふんだんに使って、カラフルでビジュアル的には受け入れられるかな。
でも、写真の配置や大きさにメリハリ無くって(笑)、<以下自粛>。
ただ、地図の画力が良い感じかも(笑)。

「タモリの東京坂道入門」的な本を期待するとちょっと肩すかしくらいます。
逆に、辞書的に使える本。その意味では良書かもです。
陣内秀信先生の一連の著作(「東京」とか「東京の空間人類学」とか)で勉強して、その価値観やノリにシンクロナイズした人には、ちょっと物足りないというか淋しいものを感じるかも。
悪く言えば味気ないってこと(笑)。

悪く書いちゃったけれど、後半の江戸の歴史と水路の歴史をまとめて記述してあるのはマル☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする