百合が原公園はダリアが満開。
発酵以外はまあまあ上手くいった。
オーブンの温度も一時180℃まで上がったし、1枚に10分もかからないくらいに焼けたし。
あともうちょっと隙間を無くした方がいいかもなあ。
三男の彼女がピザを食べたいと言っていたので、もう一回くらい練習をと思っていたけれど、別件で息子に頼み事があったので、来てもらったついでにピザ作り。
美味しい美味しいとたくさん食べてくれて良かった〜♪
やっぱり具材もあんまり多くない方が良いですね。
木に引っかかって落下、プロペラの根本が折れた。
ショックだ。
油断した訳ではなかったのになあ。
余計なことしたばっかりに。
反省。
先日行った神恵内村。
そういえば最初の会社の最初の年に会社でキャンプに来たことがあったんだったと青少年旅行村に行ってみる。
コロナの影響もあるんだろうな、草刈りをしているスタッフ以外に客もいない。
こんな安全なキャンプ場ないぞ。
帰る時に集合写真を撮ったのはどこだっけ? ともう全然覚えていなくて、写真を撮れそうなところは…と探すと、ここくらいかぁととりあえずモニュメント? 彫刻の場所で撮ってみた。
帰宅して昔の写真を引っ張り出すと、ああ、やっぱりここだった! タイトルの「る」の字が足元にあったが、台座を直しているんだ。
後ろには建物も建っているが建て替えているのかな。周りにはコテージや体育館のような建物もあって、昔はそんなのなかっただろう。昔ながらの三角のテントに泊まったし。
なんせ下の写真を撮ったのが1984年7月21日。今から37年前! ひえ〜(--;
この頃は社内レクが月一回以上あって、若い社員は半強制的に参加させられていたような。でもこのキャンプの写真を見たら新入社員は半分も来てない。皆んなばっくれてたのか?
集合写真の人数を数えたら総勢50人くらいいて、全社員の4割くらい来ていた。
しかし、それから段々と参加者も減少傾向になったとか。
土曜日は半ドンだったし。週休2日制なんて会社は当時あったのだろうか? ま〜あったか(^^;
しかしこの彫刻はよく残っていたものだなあ。37年前より綺麗になってる気もするし。
37年前の右の彫刻、腕が折れてないかな?
こういうブツブツとか苦手な人いるんだろうな〜。
ヒトデなんですけど、アップにすると綺麗なものもあれば、気持ち悪いものもあったりして。
私は大丈夫ですけど。
滝の音が必要になって手稲山の麓、平和の滝まで行ってきました。
駐車場がかなり混んでいて、近くでは熊の目撃情報もありながら登山の客も結構いるようです。
平和の滝も珍しく4、5人の人が涼んでおりました。
大きくなりました。
友達のリクエストで目玉をつけて〜と言われました。それも鮎原こずえ(アタックNo. 1)の目だって。
かれこれ少女漫画風の目を描いた事なかった。目玉の下の光はなんなんだ〜とキラキラの瞳をつけてみました。
う〜ん。後からまん丸の目玉に変えよう(笑
こちらは花屋さんの店先のアスファルトの間から生えてきたコキア。
物凄いど根性!
色んな伏見稲荷の写真を見るとみんな真正面からの写真ばかりで他に撮りようがないのか? と思い、運動不足解消がてらに自転車で藻岩山麓通を走ってきました。
アップダウンを繰り返し結構辛いながらも片道40分で伏見稲荷に到着。
鳥居の前まで来ると「境内撮影禁止」とあり、どうりで入り口の写真しかない訳で。
でも鳥居の下には神社内のカフェの張り紙があったり、薔薇を浮かべた花手水があったり写真をインスタ映えさせようとしか思えない。
若い女性二人が禁止もなんのそので写真を撮りまくっていたもの。
そんな訳で一番最初の鳥居しか撮れずに帰ってきましたが、まあ良しとしましょう(^^
この圧倒的迫力! 100m以上の断崖。
白いところは昔の道路。よくこんな所に道をつけたものだと驚かされます。
靴のソールが柔らかくて足が痛くなるほどの岩盤。石の上を歩くより歩きづらかった。
リアルタイムでは見られなかったのですが、ボッチャの杉村選手が金メダルを獲得。
後からニュースでダイジェストを見ましたがいや〜見事! 素晴らしい!!
私は数年前にボッチャを体験した事があって、たまたまジャックボールに一番近づけて面白かったというのもあって、パラリンピックではボッチャを一押ししてます。
誰にも言ってないけれど(笑
パラリンピックでは水泳とかも凄いなと思いまして、私は背泳ぎと平泳ぎを少しできるくらいなので、パラの選手と泳いでも絶対に負けるだろうな〜。
ま、そんなこと言ったら他の競技でも勝てるものがあるとは思えないわ(^^;
スポーツ推進委員とかでも研修などでフロアカーリングをしようとまとまるんだけれど、フロアカーリングもやったけれど、体育館など床が真っ平らなわけではないので、どうしてもおかしな方に曲がったり、思ったように真っ直ぐ投げられないので、私としてはあんまりな〜という感じです。
ボッチャは障がい者と一緒に遊べるスポーツだし、道具もボールだけでそんなに高価じゃなく、ちょっと広いスペースならできるだろうし、もっと広まってもいいと思うんだけれどなあ。