バイユー ゲイト 不定期日刊『南風』

ブルース、ソウルにニューオーリンズ!ソウルフルな音楽溢れる東京武蔵野の音楽呑み屋バイユーゲイトにまつわる日々のつれづれを

新着盤・Eric Lindell

2008-01-31 | 音楽

2008年リリースの新着盤。アマンダの時も思ったけれど年の初め1月リリースものを聴くと、新しい気分と同時に忙しく働く人たちだなぁとも思ってしまいます。…オマエも働けや、ということでしょうが。
今回の新着盤はニューオーリンズで活躍するシンガーソングライター、ロッカー?のエリック・リンデル。ルイジアナローカルの著名ミュージシャンといえばいいのでしょうか。そんな彼の新作はシカゴの著名な会社、ブルースで有名なアリゲーターからのリリース(2作目)です。全国展開中なのでしょう。 Photo
サザンロック的なサウンドやファンキー路線、その他いろいろな要素が煮込まれたルーツ・ロックアルバムで、一聴すると特別に変わったところがあるわけではない、と感じるのですが…この人は声が良いと思います。バイユーで流していて、お客様の反応からもそれを感じます。1曲目でグッと掴んでますね。声がいいってやっぱり得です。そしてこの声で歌われる”煮込み”は聴き進んでみるとなかなかに個性的に感じられてくるのでありました。
アルバム全編でギタリストとしてCHRIS MULEが活躍しています。クリアス・ミュレはカーク・ジョセフのバックヤード・グルーヴPhoto_2 ではヒロナリと共にギターを担当し、ソロでも活動中。(ソロアルバム『The Unmentionables』は素晴らしい!)Photo_3 数年前にはウォッシュボード・チャズ・トリオのギタリストとして来日もした、ニューオーリンズでは注目すべきギタリストのひとりです。
と、いうわけでサウンド面でもなかなかに楽しめます。

★TinMenでもお馴染みWashboard Chazが来日中です。店を抜けられずどうしても観に行けない…。残念。
1月31日(木)、2月1日(金) 六本木・バーボン・ストリート
http://<wbr></wbr>www.bo<wbr></wbr>urbons<wbr></wbr>treet-<wbr></wbr>tokyo.<wbr></wbr>com/
2月3日(日) 六本木・スイート・ベイジル(STB139)


吾妻さん、牧さん、湯川さんありがとう。

2008-01-28 | ライヴ報告

土曜日の吾妻光良&牧裕LIVE!今回も大盛況。途中からは暖房いらずの盛り上がりでした。
吾妻さん、牧さん、湯川さんありがとうございました。そして狭い店内で窮屈な思いをされたお客様方、毎度毎度至らぬところだらけでごめんなんさい。ご来場、そして盛り上がりに感謝いたします。

たっぷり2ステージ、日本語詞ヴァージョンも多く飛び出す楽しいライヴはやっぱり最高でした。吾妻さんのデジタルギター?プレイも圧巻、絵的にも素晴らしかったです。そしていつも思うのですがバイユーで聴くウッドベースの響きはなかなかに素敵です。(牧さんは3月1日に町田謙介さんとのデュオ!でもバイユーに御出演いただきます)
今回は参加できなかった皆様、次の機会をお楽しみに!

しかし「鳥を殺すパンチョス」には笑いました♪Photo_2


明日は吾妻光良&牧裕LIVE!

2008-01-25 | イヴェント案内

お待たせしました!待っていた方も多いでしょう。いよいよ明日は『吾妻光良&牧裕LIVE』です!Photo
午後7時開場/午後8時開演。満員必至、残席はあとほんの僅かとなっております。
どうかお早めに&お楽しみに。

そしてその前日、今夜も堅実にバイユー営業しております。そしてお待ちしております。
是非足をお運び下さい。では!


渋谷で写真展

2008-01-21 | アート・文化

昨日は休日。夜は雪になるとの予報だったので早くから活動。テキパキと用事を済ませて外出しました。目指す地は日曜午後の渋谷。昨年から開催中の友人Mさんの写真展にようやく足を運んだのでした。
休日の電車は混み合ってるな…などと腑抜けたことを思いながら辿り着いた大都会・渋谷で待っていたささやかな個展は、作り手の視線が強く存在しながらも押しつけの様な強さは微塵もなく、極めて穏やかに「個」としての風景を切り取った写真が階段や壁に架けられており、会場に流れていたゆったりとした時間とともに人ごみを抜けてきた甲斐があったと思わせるものでした。
決して”これみよがし”ではない個の香りは、「まだまだなんか面白いことがありそうだ、出来そうだ」という根拠のない勇気を改めて湧かせてくれるような魅力がありました。会場には最近御無沙汰だったMさん本人の姿も有り、久しぶりにゆっくりと話すこともできて楽しい時間を過ごしました。本当はこんな感想はおこがましいのですが…やはり刺激をうけるし、気分がピリッとしましたね。
Mさんの書いた小説(Kドカワから出ていて未読だったもの)を購入して「近く、また会おうねー」と外に出ると雪予報の暗い空が広がっていたのですが、来た時とはなんとなく違った気分で眺めながら帰ったのでありました。
展覧会、あと少しやってます。御興味のある方はこちらを御参照下さい。http://www.realtokyo.co.jp/events/view/14158
…これじゃぁイニシャルにする意味がないか。。。


2007年ベストアルバム

2008-01-16 | 音楽

今年も私事の小さなお知らせ。
日本最古のブルースサイト(これって追い抜かれる心配がなくていいですよね)『ブルース銀座』の年頭恒例企画『年間ベストアルバム10選』に今年も寄稿しております。楽しく、そしてちょっと悩んで2007年の新譜10枚を選びました。
いつもながら勝手気ままにクダをまいているようなもんでありますが、お時間のある方は覗いてやっていただければ嬉しいです。Poormans_2
ちなみに他の選者さんたちはなかなかにホンモノの識者揃いで、僕は毎年大いに参考にさせていただいている充実の企画です。全員読むとオナカいっぱいです♪
http://members.jcom.home.ne.jp/bluesy/best10/2007/index.html


ボクシングでした!

2008-01-15 | ボクシング

昨夜のムニョスvs川嶋戦。熱戦でした。ボクシングでしたね。
自分は徳山選手のファンであったということも有り、正直これまで川嶋選手に特別な思い入れを持ったことがなかったのですが~昨夜の彼はとても魅力的なボクサーでした。解説のガッツさんが繰り返し言っていたように相手のジャブをうまく外していたし、なによりあんなにハンドスピードの速い川嶋選手を見たのは初めてでした。立ち位置、出入りも多彩で、これまでの突進してワイルドなフックを振るい続けるというスタイルからマイナーチェインジして集大成のようなボクシングを見せてくれました。チャンピオンを追いつめたものの結局は詰め切れず王座再奪取はなりませんでしたが、もしや!という場面が何度も有り、手に汗握る12ラウンズでした。
世界戦4連敗となった試合後のリング上、自らマイクを持ち現役引退を発表した彼の写真を見ていると数々の激闘が思い出され「無事にキャリアを終えられてよかった」と心から思いました。
ボクシングでした!

★元WBC世界スーパーフライ級チャンピオン川嶋勝重選手20080115vs


冬本番

2008-01-14 | ボクシング

本日、3連休の最終日バイユーは昨日の代休とさせていただきます。御了承下さい。

昨夜はなまず兄弟終演後、閉店を待っていてくれたYウジくんとリラクゼーション・スポット『Aちゃん』へ。日曜夜とはいえ明日は休み、店内は団体客で盛り上がっていました。そしてわれわれはそれを横目にゆるゆると夜を更かしていったのでありました。いつもながら素晴らしいAちゃんに感謝。

そして今日、東京はますます冷え込んでいます。「東京の気温」というものより通常2、3度は低い武蔵野は更に冷えています。冬本番という感じです。

今夜はTVでプロボクシングWBA世界Sフライ級タイトルマッチ、アレクサンデル・ムニョスvs川嶋勝重戦を観戦することにします。KOキングとも呼ばれるムニョスと元王者・川嶋。ボクシングの勝敗には噛み合う、噛み合ないという点が大きなウエイトを占めるものですが…この試合川嶋選手サイドからみて「噛み合うのでは?」という気がしています。派手な勝ち方と戦績で無敵のようなイメージながら少々雑な面もあって穴があるムニョス選手に対し、ワイルドなパンチを振るい乱戦に強くタフな川嶋選手は危険な挑戦者かもしれません。そして興味津々のセミファイナルが放送されるかどうかも楽しみです。テレビ東京です!


暖房いらずの盛り上がり/なまず兄弟

2008-01-14 | ライヴ報告

昨夜のなまず兄弟LIVE、予想通りいやそれ以上に盛り上がりました!男性を中心とした歓声、嬌声が飛び交う2時間。東京は雪でも降りそうな寒い一日だったのですが、バイユーはもの凄い熱気。ライヴ半ば過ぎには堪らず暖房を切ってしまいました。ご来場の皆様、なまず一家の皆様熱い夜をありがとうございました。しっかし大歓声大合唱でした。終演後も耳に残る、ライヴで生まれて育ってきた歌の数々…なまず兄弟生誕地としてなんだか誇らしい気持ちになりました。08113

★バンドスタッフさん撮影の写真をどうぞ!


本日はなまず兄弟LIVE!

2008-01-13 | イヴェント案内

1/13日。今日の武蔵野、急に冷えてます。冷え込んでいます。でもご心配なく。今夜のバイユーは熱くなるはずです。
今夜は8時より2008年一発目のバイユーライヴ。今年はバイユーの看板出演者のひとつでもある『なまず兄弟』のソウルフルでファンキーなライヴでスタートいた します。Photo_6
長きに渡って活躍を続ける古田光郷さんの超現在進行形のロックバンド『なまず兄弟』のライヴはとにかく熱く盛り上げてくれます。毎回ビートが歌 が、バイユーを揺らします。P 外の寒さを吹き飛ばしてくれることでしょう。7時開店/8時開演 料金 1500円です。明日は休日!お待ちしています。


変わりゆく三鷹

2008-01-13 | 日記・エッセイ・コラム

三鷹北口(日本海側)、バイユーゲイトの隣の高層ビル(ツインタワー)建設予定地では既に工事が始まっていて毎日ドカドカやっています。Photo_3最初は1台だったクレーン車も日に日に増え…。こんなかんじです。 白木屋の下、手前にバイユーはあります。ビル完成前にして既に風景の中に埋もれてしまっています。ここに40階クラスの高さ(実際の階数は30数階)のビルが建つなんていまだに現実味がありません。絵が浮かばんなーという感じ。
また、いささか旧聞に属する話題ですが昨年末にJR三鷹駅の改装工事が終わり、改札の中に大きな商業施設がオープンしました。「エキナカ」というらしいです。『Dila三鷹』という名前のそれは、なかなかに華やかで普段自転車通勤で駅を使うことの少ない自分は完成直前に久しぶりに立ち寄った時、とても驚きました。しかし何ごとも経験。そのきらびやかな「エキナカ」にも勿論行ってきました。駅の改札の中の店舗だからエキナカ。いかにも平成的な安易なネーミング、臆することはない!と思ったもののやっぱり落ち着かずキョロキョロしてしまいました。少しづつ覗いた後、最近知り合ったSちゃんが働いている『LUSH』という手作りで安全な石鹸やスキンケア製品、ヘアケア製品、入浴化粧品を扱うお店に行ってみた。店構えを見ると、なるほどどこかで見た覚えがある。バイユーでお客様から「有名なお店だよ」と言われたのは嘘じゃぁなかった。と、とにかく中へ。
いやーカッコイイお店で、どこを見ていいやらよくわからなくてボーっとしていると…Sちゃんが出てきて手短かに判り易く商品説明をしてくれた。助かった!いいトシをしたオヤジが「ただ顔を見にきた」というのもなんだか危ないので何か買おうと思ってその旨を伝えると、察して?素早く2、3点を薦めてくれた。どれも商品の想像がつき易く、俺でも「実際に使えそう」と思わせてくれるモノばかり。そしてなんとなく買ってみようかな~と思って手を出すには相応しくお値段も手頃な素晴らしいセレクション。おかげさまでオロオロすることもなく一つ選んですみやかに購入。 Sちゃん、なかなかデキル人だなぁと思いました。いや大したもんだ。こういうのってセンスだよな。最近の周りの若者ってこういう気が利く人が多いような気がする。自分のあの頃を思い出すと…。ああ恐ろしい。。。購入したのはコレ。Photo_4 『はちみつマーチ』という名前の甘い香りの石鹸。人気商品とのこと。…『みつばちマーヤ』じゃないのか、と古いことを思ったりもしました。流石、本物の蜂蜜を使用しているだけあって風呂場が甘い匂いになってしまいます。うーん悪くない。これでもう『エキナカ』に引け目を感じることはありません。Sちゃんありがとう!変わりゆく三鷹に立派についていっています。…無理か。
そんな中でバイユーは今年も変わらずひっそりと営業中です。新しいお酒も入荷しました。お楽しみに!


挑む

2008-01-11 | ボクシング

昨日のプロボクシング中継、観ましたか?かつてのこの国のように、今日は学校で会社で”ゆうべのボクシング”が話題になっていたりするんだろうか?珍しく夜7時から9時過ぎまでしっかりと放送されたんだから、そうだといいなぁと思いました。
子どもの頃は木曜夜『木曜スペシャル』枠での放送が印象に残っています。7時半から9時までのアレですね。なんせ当時の高知は日テレとTBSしか民放がなかったんですから。そりゃぁ翌日の話題の中心になります。テレビ情報誌なんてものはまだ登場前で、当日朝に新聞のテレビ欄を見て「あーッ!今晩、ボクシングがあるでー」という感じだったのを覚えています。
ボクシングブームの去った昭和50年代の高知ではボクシング=世界タイトルマッチでした。夕飯を終え、緊張しながらテレビの前で7時半を待っていると、突然テレビの画面に登場する挑戦者(日本のボクサーが挑戦者の場合)。番組冒頭、20分近くに渡り流されるプロフィール映像で彼の今日に至るまでの道のり、戦績。そして人となり(ここが大部分だったかも…)が紹介され、それにより「ついに到達した大舞台」の当日、たった今(もしくは数日前)選手を知った子どもたち(大人たちもか?)は短時間で手に入れた浅はかな、それでいてとってもナイーヴで純朴な思い入れを握りしめて7時50分頃のゴングを待ったものでした。それが子どものころのプロボクシング。

昨夜のダブルタイトルマッチ。WBA世界バンタム級王座に挑んだ池原信遂選手は粘り強く奮闘したもののチャンピオン・シドレンコ選手との実力差は大きく、残念ながら大差の判定負け。日本ボクシング界のエース、WBC世界バンタム級チャンピオン・長谷川穂積選手は目の上からの流血に悩まされながらも3対0の判定勝ちで世界王座5度目の防衛に成功しました。

この日のメインイヴェントであった長谷川選手の防衛戦。長谷川選手は2Rという序盤に偶然のバッティング(頭が当たって)で右目上から出血し、それを相手の打撃(パンチ)による出血と判定されたことによって「傷の悪化による試合続行不能TKO負け」の不安と戦いながらもキッチリと勝ち切り、チャンピオンとしての強さを感じさせました。
がしかしこの夜、最も強く印象に残ったのは遠くイタリアから世界初挑戦の為にやってきたシモーネ・マルドロット選手の挑戦者としての戦う姿勢でした。16年間のキャリアを経て29歳でようやく到達した世界戦のリングでマルドロット選手は試合開始からとにかくアグレッシブに攻め続けました。とはいっても2R以降「チャンピオンの傷が酷くなれば自らの勝利」という状況になったからといって揉み合いの中で傷を狙うなどということもなく、ただ真っ当に勝利を求めてひたすらに”ボクシング”で挑み続けた。そう”ボクシングモドキ”ではなく。
白眉は最終12R。途中経過として発表された採点で大差をつけられていた彼は挑戦の許される最後のラウンド、驚くような気迫と息をする暇もない程の手数でチャピオンベルトに挑み続けた。残り時間僅かとなり、出血によるストップ負けの危険からようやく解放されたか?チャンピオン長谷川も激しく応戦し打ち合う。もの凄い左アッパーが攻めかかるマルドロット選手のアゴを跳ね上げる。しかしそれでも踏みとどまり、危険も顧みず僅かな可能性に賭けもう一度打ちかかる。最後の数十秒、KO負けの危険は攻める挑戦者の方にこそ強く漂っていたように思えた。かつて「負けたら切腹」という流行語を生んだボクサーモドキもいたが、プロボクシングの挑戦者の切腹ってこういうことを言うんじゃない?と思った。
それから少しして試合終了のゴングが鳴る。結局最後の瞬間まで挑戦者はオール・オア・ナッシングの打ち合いを挑み続けていた。長谷川選手の防衛が告げられ、こわばった笑顔を見せながら王者を祝福するマルドロット選手。
しかしその僅か後、リング上で長谷川選手が表彰されベルトを再び腰に巻いている時にテレビの画面に映し出されたのは、トレーナー(コーチ)の分厚い胸に深く顔を埋め激しく涙している挑戦者の姿だった。Photo
※写真は試合後長谷川選手から、飲んでいた水を差し出され一口飲んで返した後の二人です。

全力で挑んだよなぁ。という思いが残った深夜のヴィデオ観戦でした。


2008年初新着盤はAmandaShaw

2008-01-09 | 音楽

なんと新年もまだ8日目だというのに早くも2008年作の新作盤が到着しました。コレだ!Amandashaw
『Pretty Runs Out / AmanndaShaw』。ニューオーリンズで人気のある、フィドル(ヴァイオリン)を弾きケイジャンミュージックを歌う女の子。そう女性シンガーではなくて女の子なのだ。10歳から”子フィドラー”として活躍していたそうで現在でもまだ15歳か16歳!!昨年、友人からラウンダーレコード移籍第1弾のミニアルバムを聴かせて貰い、そのスイング感と可愛らしさ溢れるケイジャンロックに1発でファンになっていしまい、このフルアルバムの発売を予約して今や遅しと待っていたのでした。
待つ間にyoutubeに沢山ある彼女の映像を幾つか観ました。…○○コンと思われそうでコワイのですが。これがカワイイのです。特に今よりもっと小さい時にフィドルでアップテンポのオールドスタイルのケイジャン・インストゥルメンタルナンバーをキメる姿にはヤラレました。というわけで待ちに待っていた新着盤なのです。
そしてその内容はというと~。ミニアルバム盤とくらべるとケイジャン風味のロックという色合いが強くなってきているような気がします。もっとケイジャン臭が強くてもいいのに、とも思わないわけでもありませんが…そこは若さ!すがすがしくて瑞々しくてなかなかに楽しめます。昨夜はオジサンたちで何度も楽しく聴きました。いやぁ~このジャケットといいラウンダーさんは売る気マンマンです。ひょっとするとスターになるかも!?うーん○○コンというわけじゃぁないんだけどなぁぁ。