要救助者の引き渡しが終わり、もう一人をピックアップするのかと思い湖面を見る。
しかし…

10:50 あら?皆さん回収して岸へ向かって移動中。

10:50 雨が結構降って来たから待機かな?

10:51 お、エンジンカットだ。

10:52 隊員集まって何やら通達中。

10:56 一旦〆て解散。

11:00 隊長が駆け足でこちらへやって来る。
「久しぶりやなぁ」と声をかけてくれた隊長。そのままコントローラーの人と何やら相談。
どうやら機体見学の時間を作ったようだ。
関係者ぞろぞろ移動開始。

次の仕込みの確認中?

「お、岐阜の人!」と言われ覚えていてくれたことに感謝。

「今日は午後からもあるからね」と隊長。

恐る恐る近づく関係者。皆なぜか初めのうちは遠巻きに見る。

しばらくして中を見たり質問する人も。

ちょっと高いところから。ここはちょっと足場が悪いから他の所を探すか。

正面から。これにてタイムアップ。
2回目の訓練に向けて準備が行われる。
誰と言うことは無く機体から離れ、出発準備が整う。

11:19 雨も止んできた。ヘルメットを装着してスタンバイ。

11:20 要救助者や捜索する隊員をダム管理所の船で運ぶ。

NO.2エンジンスタート。

11:21 MRB上の雨水が飛ぶ。

11:22 APU切り離し。

NO.1エンジンスタート。

回して~

11:24 両エンジンともよし!

隊員集合、整列。

11:25 搭乗よし。

機体右側へ

駆け足で移動。

機体の状態を確認。

一斉に乗り込み。

11:27 機内態勢OK。離陸よし。

上がれ~

11:28 離陸して湖面側へ移動。

11:29 右旋回しながら

上昇していく。
続きます。
しかし…

10:50 あら?皆さん回収して岸へ向かって移動中。

10:50 雨が結構降って来たから待機かな?

10:51 お、エンジンカットだ。

10:52 隊員集まって何やら通達中。

10:56 一旦〆て解散。

11:00 隊長が駆け足でこちらへやって来る。
「久しぶりやなぁ」と声をかけてくれた隊長。そのままコントローラーの人と何やら相談。
どうやら機体見学の時間を作ったようだ。
関係者ぞろぞろ移動開始。

次の仕込みの確認中?

「お、岐阜の人!」と言われ覚えていてくれたことに感謝。

「今日は午後からもあるからね」と隊長。

恐る恐る近づく関係者。皆なぜか初めのうちは遠巻きに見る。

しばらくして中を見たり質問する人も。

ちょっと高いところから。ここはちょっと足場が悪いから他の所を探すか。

正面から。これにてタイムアップ。
2回目の訓練に向けて準備が行われる。
誰と言うことは無く機体から離れ、出発準備が整う。

11:19 雨も止んできた。ヘルメットを装着してスタンバイ。

11:20 要救助者や捜索する隊員をダム管理所の船で運ぶ。

NO.2エンジンスタート。

11:21 MRB上の雨水が飛ぶ。

11:22 APU切り離し。

NO.1エンジンスタート。

回して~

11:24 両エンジンともよし!

隊員集合、整列。

11:25 搭乗よし。

機体右側へ

駆け足で移動。

機体の状態を確認。

一斉に乗り込み。

11:27 機内態勢OK。離陸よし。

上がれ~

11:28 離陸して湖面側へ移動。

11:29 右旋回しながら

上昇していく。
続きます。