日曜。
朝5時半起床。
起きられないつ・あはほっといて昨日と同じ場所へ向かう。
8時前には長瀞着!いや~単独だと行動が実にスムーズだわ(笑)
そう、さすがに大会前なので今日は「朝練」するのだ!
水位は昨日とほぼ同じ1.67(24t)。
その前にCPC・ノブちゃんら案内いただき、
長瀞の新名所?『おやっ?SUN』ハウスを見学させていただく。
(おやっさん不在中に失礼いたしましたっ)

いや~キレイにされてて居心地良さそう(^。^)
ベビトラクラブハウスを撤収する身としては羨ましい限り。
おやっさん他みなさんの尽力に感銘です!
そんなCPCの若手?のみなさんと。

左から。。。カヤック歴一年ながらメキメキ頭角を表してる番長さん、
ボラギノール卒業!なノブちゃん、
冬の特訓で見違えるようになった馬さん。
大会でも盛り上がりましょー♪
で、朝練に向かおうと思ったら突然スコールのような大雨。
慣れないことするとすぐこうだよなあ・・・(-_-;)
それでもサクラへ。
人出が多いかと思ったらスダマリさんと二人ヘビロテ。
途中からチィエちゃん、ゆっこちゃんらも。
しかし相変わらずムズい。ブラントどころかスピンも回せん。
その後登場されたHサワ先生にアドバイスいただきスピンのコツだけはなんとか理解したが、それでもムズイ。
しかも気を抜くとエントリーミスしやがるし。
それよりなにより『漕ぎ上がり』が一番キツかった~。
最近まともなスポットで漕いでないから(サクラ・スピン規模でも今年初?!)
カヤック筋が退化してる身にはホントに堪える。背中バキバキ必至だなこりゃ・・・
来週の本番での『昨年の花鳥の位置』がホントに見えてきたぞおい・・・(-_-;)
一方、オイラとは対照的な位置が必目標なこの方のライドはいつみてもさすがです。

もうこうなったら拝ませてもらおかな(^_^;)
そして10時過ぎには早くも5万人状態。

久々の方々とも多数お会いできたしもっと居たかったが、「朝練」してるので混み始めた11時前に撤収。
(本来は10時撤収の予定だった。
帰ってから「どうせ練習じゃなくて『グダグダ話』してて遅くなったんでしょ!」と叱られましたが(-_-;))。
しかし途中昼飯食って帰っても小山には14時には帰宅!
いや~『朝練』は時間を有効に使えるねぇ♪
しかも練習密度すげー濃いし(疲れまくったけど)
ベビでは御岳での「チーム早起き」がすっかり定着してるが、オイラも「チーム早起き・長瀞支部」でも作ろうかな(笑)
朝5時半起床。
起きられないつ・あはほっといて昨日と同じ場所へ向かう。
8時前には長瀞着!いや~単独だと行動が実にスムーズだわ(笑)
そう、さすがに大会前なので今日は「朝練」するのだ!
水位は昨日とほぼ同じ1.67(24t)。
その前にCPC・ノブちゃんら案内いただき、
長瀞の新名所?『おやっ?SUN』ハウスを見学させていただく。
(おやっさん不在中に失礼いたしましたっ)

いや~キレイにされてて居心地良さそう(^。^)
ベビトラクラブハウスを撤収する身としては羨ましい限り。
おやっさん他みなさんの尽力に感銘です!
そんなCPCの若手?のみなさんと。

左から。。。カヤック歴一年ながらメキメキ頭角を表してる番長さん、
ボラギノール卒業!なノブちゃん、
冬の特訓で見違えるようになった馬さん。
大会でも盛り上がりましょー♪
で、朝練に向かおうと思ったら突然スコールのような大雨。
慣れないことするとすぐこうだよなあ・・・(-_-;)
それでもサクラへ。
人出が多いかと思ったらスダマリさんと二人ヘビロテ。
途中からチィエちゃん、ゆっこちゃんらも。
しかし相変わらずムズい。ブラントどころかスピンも回せん。
その後登場されたHサワ先生にアドバイスいただきスピンのコツだけはなんとか理解したが、それでもムズイ。
しかも気を抜くとエントリーミスしやがるし。
それよりなにより『漕ぎ上がり』が一番キツかった~。
最近まともなスポットで漕いでないから(サクラ・スピン規模でも今年初?!)
カヤック筋が退化してる身にはホントに堪える。背中バキバキ必至だなこりゃ・・・
来週の本番での『昨年の花鳥の位置』がホントに見えてきたぞおい・・・(-_-;)
一方、オイラとは対照的な位置が必目標なこの方のライドはいつみてもさすがです。

もうこうなったら拝ませてもらおかな(^_^;)
そして10時過ぎには早くも5万人状態。

久々の方々とも多数お会いできたしもっと居たかったが、「朝練」してるので混み始めた11時前に撤収。
(本来は10時撤収の予定だった。
帰ってから「どうせ練習じゃなくて『グダグダ話』してて遅くなったんでしょ!」と叱られましたが(-_-;))。
しかし途中昼飯食って帰っても小山には14時には帰宅!
いや~『朝練』は時間を有効に使えるねぇ♪
しかも練習密度すげー濃いし(疲れまくったけど)
ベビでは御岳での「チーム早起き」がすっかり定着してるが、オイラも「チーム早起き・長瀞支部」でも作ろうかな(笑)
押し通せばNo problem!
遠くで応援してますわ!
さくらのフラッシュ連発にも疲れたからね。。
なんでも花鳥さんは、関東大会に合わせて遠くへ出張したらしい・・・
エントリーしてないって押し通す練習せねば~!!(笑)
たとえFLOWER BIRD的な結果になっても、無かったことにしてしまえば問題なし!
先ずはBLOGに今週末の架空イベントを書く練習しておけばいいんじゃない。
私はもう既に始めてます。。。
土日はホントチラッとだけど、久々川で会えたね!
お疲れ様でした。
オボへ逃げるって手はアリかも(笑)
な~んて、ウソです!
大会頑張って下さいね~
逃げたな・・・(笑)
最悪の場合、アナタの昨年の手法をパクらせていただきます(^_^;)
コウさん>
お疲れ様でしたっていうか、ホント疲れますよね・・・。
最悪の場合を考えて、過去ブログも書き直ししよかな(笑)
110さん>
久々に会えてどうもでした~♪
うーん、流れは「参加してなかった」方向に確実に向いてるな・・・(^_^;)
元やん>
土曜は8時に迎えに行くよー(笑)
みすた師匠>
今週末は「GENBEI」行っちゃいますか!(笑)
最後の二つはあくまでシャレ、ですからね・・・(汗)