広域指定爆笑団・全日本茨咲連合会

カヤック・スキー・スキンダイブ・落語・お酒に目が無い「いばさく」のBlog。
一目見たらあなたも立派な構成員?!

[講演]『もうひとつの知の在り方』

2007年01月30日 | 総務部(他いろいろ)
慶応丸の内シティキャンパスにて、玄侑宗久さんの講演を拝聴。

テーマは『もうひとつの知の在り方』。
作家でもあり、また臨済宗の僧侶でもある氏らしく、
『「因果律」(物事にはすべて原因があり、それが結果となって表れること)の
向こう側にあるもの』の重要性について。

その向こう側とは?
事象でたとえるならparallelであり、Synchronicity的なものであり、
具体的には「脳(で考えること)を超えること」。
(仏教で言う「悟りをひらく」境地とはここらしい)

現代科学の先にあるもののお話である。
同時に、科学の前にあったものなのかも知れない。

「脳の先にあるもの」とは?考えるだけでオモロな二時間。


[カヤック]午後の増水は数字に表れない?!

2007年01月28日 | カヤック部
↑梅風呂。もう少し熱くしてくれないかなあ・・・。

ひさびさの社長出勤で御岳。漕ぎ出しは13時すぎ。
回送が出来なかったので、今日は沢井のみ。

ロールスランプはほぼ解消、やっぱ「ちゃぼピン」様々やねえ。
しかし「カート4ENDへの道」はすっかり消えそう
それでも黙々と。

つ・あはサーフィンからやり直し。一分間検定実施。

沢井で張り付いてたら、1430位に急に水位が増える。
水位計では変化ないんだけど、
明らかに10cm以上は増えてたんだよなあ、なんでだろ?
(理由を知ってる方、おしえてくらはい)

前半はキミドリ夫妻とご一緒。

後半は、沢井下で自主練されてた「トロ5」さんを誘って3人貸切で。
トロ5さん、アグレッシブに攻める攻める!
「沈しないスポットプレイがモットー」のオイラよりよっぽど果敢
あっというまに上達されるでしょう

1530過ぎに上がり、梅ではキミドリさんとまたまた邂逅

帰りは「たいらや」前の焼き鳥屋さんにてたこ焼き購入。
(↑一パック6個入りで200円!最近これにもハマってます)



そういや、桂川が熱いみたいだねえ(今週行けなかった、残念!)。
御岳常連さんもそっちに行ったのか
今日は空いてたなあ。

来週は漕げないんだけど、その次の連休は遠征したい。
海?ベーダー?はたまた桂川?・・・・悩む


[24]「24-TWENTY FOUR- seasonⅤ」今度もスゲエ!

2007年01月27日 | 全体

DVDは昨年末に買っていたのだが、ハマるのがコワくて封印していた。

 しかし、今週末についに手を出してしまった・・・

 いきなり貫徹で10時間分見る、我ながらアホだ。

当然ながら、今回もハマりまくり

 こりゃしばらく、睡眠不足だなあ・・・


[お笑い]我らの高田“笑”学校~しょの二十七」

2007年01月24日 | 落語・演芸部
「我らの高田“笑”学校~しょの二十七」を観に
新宿・紀伊国屋サザンシアターへ。
 
 なんでも一年ぶりの開催とか。
オイラ自身は7年ぶりくらい?かな。
(何せこのチケットはなかなかGET出来ないので有名なのです)

◆出 演:東京ダイナマイト
      (最近「FRIDAY」に3週連続で載ってる「ハチミツ二郎」の漫才コンピ)
      松村邦洋(バウバウ)
      モロ師岡(中学生日記では先生役もやってるそうな)
      博多華丸大吉(アタックチャ~ンス)
      浅草キッド(彼らの漫才が見れるのはこの舞台だけ!)
      そして高田文夫(本家バウバウ・・・じゃない、この企画主催者。校長)
 
ま、万人ウケはしないが、コアなファンにはたまらないラインナップ
しかも全員がTVじゃ絶対OA出来ないネタのオンパレード(笑)。
 
久々にライブでのお笑いを堪能。たまにはこういうのもええやね。
 
最後に出演者全員でのトークショー?では
『そのまんま東知事』の暴露ネタ等が大ウケ。
(内容はとても書けない)
 
『毒』の部分で笑わしてもらいました、あ~おもろかった
 
 

[納豆]それでも毎日食ってます。

2007年01月23日 | 喰いだおれ部
↑高級品です、地元民はたまにしか食べられません。
贈り物にどうぞ『舟納豆』。


先日このブログでも書いたが、「納豆」、
大変なことになったねえ。


・・・今回の件があろうがなかろうが、
オイラは毎日『自分の意思で』納豆喰ってます

何事もバランスよく摂りましょう、ねえ。

そういや、
「顔の黒い司会者のやってる情報番組」のほうは大丈夫なのかな?
(見たことないけど)。

[カヤック]沢井では「カート4END」なんだけどねえ・・・

2007年01月20日 | カヤック部
↑チャボのASTRO(通称「ちゃぼアス」)のひび割れ部分。
(●部分のちょっと上の横7~8cm位の亀裂)
こんなとこ、普通割れないよなあ・・・劣化?

今週末は日曜に桂川へ行きたかったのだが、諸事情で断念。
代わりに土曜御岳へ。


コンビニのトイレで篭城してたチャボ氏を巻き込み、
つ・あと三人で沢井→軍畑。
(つ・あは本日が初漕ぎ)

沢井は先週より水位が減っててなかなかいい。
カートは何度か4ENDまで・・・いったつもり。
(実際は3END以降は静水カート。沢井ならでは、だな。  )
ちょっとずつは進化してるのか、なあ・・・。

Nのさん、Sもとさん、Mおちさん、T葉さん、
キミドリ夫妻、わらぼうしさんらと川でご一緒。

(そーいや、この日開催された「ダンレボ大会?」はどうなったんだろ?)


寒いので2時半にはあがる。
漕ぎ終えてみると、チャボのASTROの浸水の様子がなんだかひどい・・・
あ、バウの上のほうが割れてる!。

うわあ、こりゃひどいねえ・・・



キミドリさんも言ってたが、
「RIOTの艇は割れると補修が難しい」みたいだねえ、
ユーザーのみなさん、お気をつけあれ。



それにしても・・・大きなスポットへもう半年近く行ってない。
これはマズイ!来月は攻めに転じます。

[カヤック]この冬は『ちゃぼピン』

2007年01月17日 | カヤック部
先週から(半ばムリヤリ)拝借して乗り始めた、チャボ氏の青kingpin(通称「ちゃぼピン」)。
縁起の悪そうなこの艇を快適化すべく(笑)、
浸水対策&バックレスト交換を実施。

これが大成功!これでこの冬はガンガン漕げる~

「kingpinの浸水でお悩みの方へ」
①ネジ周りのゴムパッキンの全交換・パッキン自体の大型化(要自作)
②ドレンプラグをシールテープでグルグル巻く
(↑教えてくれたpecciaさん他のみなさん、さんくす!

これで浸水は大幅に減らせます、ぜひお試しアレ。

今後は
③ネジ部分をコーキング剤ですべて埋める。
等を予定。

また、更なる快適化を目指し「シート位置の変更」「フィッテング改良」
なんかもやりたくなってたなあ!。

あ、オイラの艇じゃないんだった・・・隠れてやっちゃおかな(笑)。

[カヤック]一人だと、「早出」出来るんです。

2007年01月14日 | カヤック部
手前のマッキー以外はみんな「つがい」のみなさん。(構図はみずおちさん風)
アグレッシブだねえ。

早漕ぎ出しで御岳!と張り切って6時半過ぎに小山出発。
(仕事がドピークのつ・あは置き去り。単独行動バンザイ(笑)。)

CHに9時前に着いてしまう。わらぼうしさんとマッキーが泊まってた。

シュラフの羽毛が飛び出してて毛だらけのわらぼうしさんはほっといて、
同じく早上がりのマッキーと二人で「シャンプー」から軍畑まで。

沢井では「チームつがい」の面々に囲まれる形で。
みんなアグレッシブだねえ、沈するのを厭わずどんどん突っ込んでいく・・・
あ、ロールスランプの某氏一名を除く、ね(笑)。
ま、オイラもスランプ仲間ですが


マッキーは月に一度?の「神様光臨日」なのかスピンぐるぐる、
見てて気持ち悪いくらい回ってる

オイラも先週のマツさん講習の成果か、
カートが何度か3エンドまで行く様に安定してきた
しかし、それから4エンド目へ繋げる動きがさっぱり分からん。
一年前はちょっとは出来てたのになあ・・・またマツさんに教わらなきゃ。

沢井で一時過ぎまで張り付き、その後ミソギはちょこっと。
こちらで講習中のにゃがえさんとも遭遇!
(来週からNZとのこと、おみやげ待ってるよん♪)

最後は二人でサクサク下って二時半過ぎに上がり→梅にて散会。
寒いからこの位で十分満足っす。


そういや最近、「桂川」が盛況なウワサもちろほら・・・
ロールも大丈夫そうだし、そろそろ行ってみよかなあ。

[忠告]納豆をお探しの方へ

2007年01月13日 | 総務部(他いろいろ)
↑オイラのお気に入りはこれ『秘伝金印ミニ3』。


某・健康番組で取り上げられたせいか、
全国的に納豆が店頭から消えている模様。

ここでみなさんにご忠告。
『納豆の本場』ワタクシの地元では、ほとんどの家庭で昔から毎日かかさず
納豆を食べてはいます。

が!、デブもそれなりにいるし、
他県と比べて病人が著しく少ないとも聞いたことが無い。

ま、そんなモンですよ。

何事もバランスよく、ですよねえ。。。。

[落語]「志の輔らくごin PARCO」

2007年01月11日 | 落語・演芸部
五年ぶりに「志の輔らくごin PARCO」を観に渋谷へ。

立川志の輔師(←「ガッテンガッテン」もしくは「ぺヤング」のひと)の
毎年恒例となっているパルコでの正月公演。

思いがけず、前列4列目中央をゲット♪

さてさて当然当日は超満員。演目は・・・

①七福神    七福神が、願いをかなえにウチにやってきた
②歓喜の歌  年末に行われる、ママさんコーラスの一大事
休憩
③徂徠豆腐  毎日、豆腐をツケで食べる貧乏学者。その正体は・・・

 
計三時間以上、志の輔師匠独演にて熱演。
演出も豪華、完成度高し。
これはぜひ落語ビギナーの方にも見ていただきたい、入りやすい一品

「落語ってこんなにすごいんだよ!」ってのを、
現在、日本で一番伝えられる落語家の公演だと思う。

TVとはまったく印象ちがうんだなあ~
チケットは入手困難だが、ぜひ。