マジョルカピンク

水曜どうでしょう。大泉洋。大谷翔平。大好き

ひと息

2009-07-26 15:35:58 | Weblog
ひさびさに美容室で髪をカットし、トリートメントもしてもらう。傷んでいたのがしっとりツルツルに。とても気分が良い。
その後大通をぶらぶら。カフェでアイスカフェオレとグレープフルーツのタルトでまったりする。
面白い内装で、席が壁で細かく仕切られていてほぼ個室状態なのです。ネットカフェみたいでちょっと窮屈な感じがしないでもないのですが、他のお客さんを気にしなくていいというメリットがありますね。

じめじめ

2009-07-26 02:09:15 | どうでもいい話
今日もほぼ一日雨でした。
梅雨っていうより日本列島全体が雨期って感じじゃないでしょうか。
山口県での豪雨の被害からまたすぐ九州のほうも大変な大雨の被害で。この瞬時に大量に降るスコール並みの雨ってかつての日本にはなかったような気がします。町や集落を飲み込んで激しい勢いで流れる濁流や凄まじい土砂崩れの様子をニュースの映像などで見ていると、唖然としてしまいます。本当におかしな天気ばかりですね。(災害は天気のせいばかりともいえないけど)
こちら北海道も毎日20度前後の涼しい日が続いて夏日になる日も稀なほど。過ごしやすいけど夏らしい雰囲気皆無。ひとつだけいいことは、曇りばかりでギラギラした陽射しがないので紫外線をあまり気にしなくていいことかな。

今夜、妹のお家で焼肉をご馳走になったあと激しい雨の中とぼとぼ帰りを急いでいると、突然青木さやか似の中年の女性が車を寄せてきて「乗っていかない?」と声をかけられビックリ。雨に降られて可哀想に、と思ってくれたのかもしれませんが全く他人の通りすがりの方なので「何で?」という思いが強く、丁寧にお断りしました。ビビった。

26時間テレビのさんま&紳介&中居くんのコーナーを見てました。飲み屋での会話のようなグダグダと内容のない内輪の話を延々としているのですが、深夜ラジオみたいなノリがなんとなく面白くてずっと見てしまった。つくづく日本の芸能界って代わり映えしないなあというか、この10年いや20年ぐらいって基本的に勢力図変わらないよね。そういう文化的な面から見ても、日本て活気がないというか…若い力が台頭しない、あるいはしてこれない社会のような気がします。中居くんはTシャツなんか着てるせいか、ちょっと太って見えるよ。Tシャツ、サンダル、頭にはタオル巻いて、夏フェスでよく見かけるねこういう人。