先日、友人におたくの故郷の名物って新鮮な魚介類以外で何があるの?保存がきくもので何かない?と言われてはたと困ってしまった。
私の田舎は漁業と酪農両方が盛んであります。しかし名物で何かお土産になるものというと…。
特産品は北海しまえび、ホタテ、牡蠣、毛ガニなどですが、どれも鮮度が命。加工品もありますが魚介類の加工品はどれも値が張るし、特別有名な商品もそんなにないねえ。牛乳も特産品ですが、うちの町ではチーズ工房なんかは特にないしなあ。隣町ではアイスを作ってるけどそれこそお土産には適さないものですよね。
私の町にも昔はお菓子屋さんが何軒もあり、そこそこでオリジナルの和菓子などを製造していた時代がありました。毛ガニ最中なんてものもあって、札幌の人には珍しいと喜ばれたこともあったのですがそれも今は昔。地元のお菓子屋さんというのはみんな店じまいしてしまいました…。なので田舎に帰るたびにお土産に困ることはしばしば。先日は遠軽のロバ菓子店のお菓子(ヒグマの形のマドレーヌ?みたいなお菓子)を会社の人に買いましたが、遠軽は離れていて地元とは言い難い。でも選択肢が他にないのです。
この前「鶴瓶の家族に乾杯」を見ていまして、薬師丸ひろ子さん(昔、大ファンでした)と夕張の地をブラブラ旅していたんですね。「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地で写真を撮ったりしていたら高倉健さんから電話が来るという信じられないサプライズがありましたが、気になったのはお昼を食べようとして相当町中をブラブラしていたのに全然食事出来る店がなかったこと。最終的には年配の御夫婦がやっているカフェでナポリタンとあべかわ餅を食べていましたが…北海道くんだりまできてランチそれかい。本当は郷土料理などを召し上がりたかったみたい。
一応名物らしきジンギスカン丼やカレー蕎麦に食指が動かなかったのが敗因だと思いますが、まー実際あんなもんですよね。過疎の町で人がいないんだから外食するお店なんてそんなにあるはずないし、郷土料理なんて地元の人はわざわざ食べないんですから余程の観光地でなければないよね。
うちの町もしまえびやホタテが名物ですって言ったって、その地元の新鮮な食材を使った料理を食べられるところなんてあまりありません。地元の人は安く手に入るから自宅で調理するだろうし。
本当は観光客を呼び込むためにもそこでしか味わえない料理などを提供したりすればいいのかもしれませんけど、休日以外の平日はどーすんの、となりますしね。難しいところです。
私の田舎は漁業と酪農両方が盛んであります。しかし名物で何かお土産になるものというと…。
特産品は北海しまえび、ホタテ、牡蠣、毛ガニなどですが、どれも鮮度が命。加工品もありますが魚介類の加工品はどれも値が張るし、特別有名な商品もそんなにないねえ。牛乳も特産品ですが、うちの町ではチーズ工房なんかは特にないしなあ。隣町ではアイスを作ってるけどそれこそお土産には適さないものですよね。
私の町にも昔はお菓子屋さんが何軒もあり、そこそこでオリジナルの和菓子などを製造していた時代がありました。毛ガニ最中なんてものもあって、札幌の人には珍しいと喜ばれたこともあったのですがそれも今は昔。地元のお菓子屋さんというのはみんな店じまいしてしまいました…。なので田舎に帰るたびにお土産に困ることはしばしば。先日は遠軽のロバ菓子店のお菓子(ヒグマの形のマドレーヌ?みたいなお菓子)を会社の人に買いましたが、遠軽は離れていて地元とは言い難い。でも選択肢が他にないのです。
この前「鶴瓶の家族に乾杯」を見ていまして、薬師丸ひろ子さん(昔、大ファンでした)と夕張の地をブラブラ旅していたんですね。「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地で写真を撮ったりしていたら高倉健さんから電話が来るという信じられないサプライズがありましたが、気になったのはお昼を食べようとして相当町中をブラブラしていたのに全然食事出来る店がなかったこと。最終的には年配の御夫婦がやっているカフェでナポリタンとあべかわ餅を食べていましたが…北海道くんだりまできてランチそれかい。本当は郷土料理などを召し上がりたかったみたい。
一応名物らしきジンギスカン丼やカレー蕎麦に食指が動かなかったのが敗因だと思いますが、まー実際あんなもんですよね。過疎の町で人がいないんだから外食するお店なんてそんなにあるはずないし、郷土料理なんて地元の人はわざわざ食べないんですから余程の観光地でなければないよね。
うちの町もしまえびやホタテが名物ですって言ったって、その地元の新鮮な食材を使った料理を食べられるところなんてあまりありません。地元の人は安く手に入るから自宅で調理するだろうし。
本当は観光客を呼び込むためにもそこでしか味わえない料理などを提供したりすればいいのかもしれませんけど、休日以外の平日はどーすんの、となりますしね。難しいところです。