端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

小さい巾着

2011-10-31 | 趣味

古い着物が 私の手元に来たとき 塩をふりかけ清めます。 意味はありませんが 身にまとっていた方の気持ちを思うとき 自然と感謝の気持ちも込めています。

リッパーで 縫い目を解いていきますが その時縫った方の技量が 分かります。直線のみで仕上がっている 着物だからこそです。 解いた布は ネットに入れ 洗濯しますが 生乾きのときに アイロンをかけるのがコツです。

又 着物として再生する場合はこんなやり方は 許されませんが ボロ布としての着物で 私のように 手芸に使う場合は このやり方が いいようです。

着物の 襟 おくみは 幅が狭い分 色々な布と組み合わせて 巾着袋にします。 キルト芯は入れませんが 裏は新しい布を使い 作っています。

小物を入れるのに 重宝します。 

口幅17cm  深さ20cmです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きいバック | トップ | 干し筍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほれぼれ。 (まろ)
2011-11-01 17:35:39
いつもながら、色の組み合わせに見とれています。クッションの布も参加していますよね。
木綿はどうか知りませんが、絹地はあっという間に乾くので、家事をしていてたいがい油断してしまいます。
霧を吹いたり、あとが大変です。
返信する
まろさんへ (穴熊の女房)
2011-11-01 18:03:15
この袋 表布と裏布を 繋いで 横を縫います。 全部ミシンですから 記しつけが手間取るくらいです。 9個出来ました。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事