あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「宗田節ロード・スタンプラリー」Ⅵ

2018年02月17日 | ぶらり食べ歩き

10店舗を達成して昼間に営業している店舗は数件となり

他の店舗はアルコールを提供する店が多くて夕方からの営業で

バッグと交換してから再開しようと思い休憩していたが

そろそろ再開してみようかと11店舗目に行ってみた

「御食事処 あしずり」さん(市街地・元町)

「特製・宗田節と大根のサラダ¥400」※シャキシャキ大根に削り節を

「サラダ」だけ注文するのも申し訳ないと思いメニューを見たが・・

「定食」と「サラダ」はボリュームがありすぎる感じで「親子丼¥500」と「サラダ」を注文(笑)

「宗田節と大根のサラダ」は山盛りで結構ボリューム感があり、美味しかったのですが

二人くらいで行って、「サラダ」一人前を二人で食べたほうがいいような感じでしたね

この店は魚(刺身など)の美味しい店で「親子丼」はいまいち(個人の好みの問題なので・・)

宗田節入り醤油ベースの「宗田節出汁・親子丼」を提供しても面白いのになぁ

この店で11店舗達成 21店舗達成まで後10店舗に

のんびりと宗田節の旨味を楽しむとしますか

未だに道の駅「めじかの里」で食べ感動した宗田節の旨味には出会えていない

先日、10店舗達成の景品「宗田節ファン賞・オリジナルトートバッグ」が出来たと連絡があり

受け取りに行ったのだが、私の見間違いかもしれないけれど・・

同じような形状で「ジオパーク」のロゴの入ったバッグを何処かで見かけたような・・

もしかしたら・・ ロゴだけ変更してバッグは同じなのかなと思ったりして?

「今年、久々に宗田節の入札が出来そうだ」と聞いたような気がする

宗田節の生産量日本一の土佐清水市が賑わって欲しいと願っている一人です



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいでしょうね (yamatonojiji1101)
2018-02-17 15:52:25
名は時折聞く事がありますがどんなものか知らなかった
Web検索で メジカを節にして醤油に良い味を付けているのですね
削り節でも美味しいとか
見つければ購入して頂いてみたいです
返信する
yamatonojiji1101さんへ (akishi)
2018-02-17 21:41:49
こんばんは。
コメント有難うございます。
「だしが良くでる宗田節」は既存の醤油を継ぎ足して
1年ほどは宗田節のいい出汁を味わえます。
是非、使ってみてください。
返信する
Unknown (key)
2018-02-18 23:09:24
ご無沙汰です。
バッグの写真をありがとうございます!
想定していたデザインと違っていて、やや拍子抜けでした(笑)。

サラダ美味しそうですね。
こちらのお店は行ったことがないので、ぜひお刺身を食べたいです。
返信する
key さんへ (akishi)
2018-02-19 07:33:02
おはようございます。
コメント有難うございます。
バッグ、やっぱりそう思うよねぇ(笑)
もうちょっとお金をかけてもいいように思うけど。
この店は「清水サバ」の入荷があれば、清水サバの刺身を食べる事が出来る所です。
是非、ご賞味あれ。
返信する

コメントを投稿