目指せ! 標高1122メートル

山の神にお供して歩きつづける、ある山のぼら~の記録。ネイチャー、冒険の本もとりあげるよ。

コゲラ、アカゲラ、アオゲラ探し

2018-12-24 | マガジン

今日は整体。体が凝り固まって、あちこち傷んでいる感じなのは、昨日の大掃除のせいだろう。窓拭きに始まり、玄関掃除、門灯のクモの巣取り、庭の草むしりと庭木の剪定、風呂掃除……脚立に乗って、上を向いての作業から、しゃがんで黙々と下を向いての作業までやれば、当然か。

背中に指が入らないですよ~と言われ、背中は電気毛布で温めることになり後回しに。自覚症状があるだけに、やはりすごいことになっていた。膝裏を触られると、ピリピリと痛覚へ直撃。首も凝ってますねえ。右に左に回す。でもごりごりやってもらっているうちに、なんとか元通り一歩手前くらいまでに回復した。ありがたや。

家に帰って、大掃除に続くお正月の準備第二弾。日本酒の買出しだ。純米大吟醸の獺祭やおりがらみの新酒、名前で買ってしまった、神酒蔵のいも神(芋焼酎)など。しばらく酒には困らないくらい買いこんでしまった。

そしてお正月読書用『BIRDER』1月号の話題。ようやく本題です。

表紙を飾っているのは、公園でも見られるポピュラーなキツツキ、コゲラくん。この新年号の特集は「キツツキ類大百科」だ。そして付録には2019年のダイアリー。家にもって帰ると、山の神にすぐさま奪われた。いつものようにかわいいを連発して、私より先にキツツキや北海道に渡ってくるというコクガンを閲覧していた。

2,3日を経て、ようやく私の番。先ほどさっそくなかをパラパラめくっていると、なんとアカゲラが冬の公園で出会えるかもと紹介されていた。コゲラばかりか、アカゲラくんもか。山の中では見たことがあるけれど、下界にもいるのか。そしてまったくその存在すら知らなかったアオゲラというのもいて、なんとこのキツツキも公園に棲むことがあるのだとか。しかもここ東京、井の頭公園にもいるというから驚きだ!

「ピョー、ピョー、ピョー」という鳴き声を聞いたら、付近の高い木を探してみようと書かれていたが、さすがにこのカタカナ表記だけではまったくその声を想像できない。「アオゲラ」「鳴き声」のキーワードでネット検索してみると、出てくるのでチェックを。参考までにサントリーのサイトがよくまとまっているので、以下にリンクをはっておくね。

日本の鳥百科「アオゲラ」

ほかにも個人でアップしている動画があって楽しめる。背中の黄緑色が鮮やかで、おなかの黒筋がおしゃれ、頬の赤がアクセントになっていて、まるで誰かがデザインしたような容姿であり、澄んだ口笛のような鳴き声までもつというから非の打ち所がない。すっかり私はこの鳥のファンになってしまった。

キツツキだから、幹をコンコンやる、そしてこの特徴的な声を耳に焼き付けておけば、いずれ見つけられるのだろう。全長30センチもあるというからかなり目立つし。来年には見られるかな。

BIRDER(バーダー)2019年1月号 キツツキ類 大百科【特別付録 BIRDER DIARY 2019】付き
クリエーター情報なし
文一総合出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冒険家と探検家はべつものだ... | トップ | 今年の山行を振り返る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マガジン」カテゴリの最新記事