私はタイガースも、プロレスも、競馬も、お酒も、Perfumeも、仲村みうもスザンヌも大好きなんですが、
それらと同じぐらいに好きなのが、
鉄道なんです。
鉄道オタク(=鉄)と呼ぶほどの知識はないですし、
鉄道博物館もまだ行ってないのですが、
やはり鉄道は大好きで、通勤はともかく列車に乗ること、路線を調べること、列車を見ることetc…には至上の喜びを感じます。
そして同時に、鉄道好きには悪い人はいない、皆鉄道を愛する素晴らしい人と思っています。
(もちろん、○○好きに悪い人はいない、というのは○○が好きな人の思い込みでしかないんだけど)
ところが、そんな私をがっかりさせる出来事がありました。
JR東日本が作ったリゾートトレイン「みのり」の件です。
これは主にJR陸羽東線を走り、平日は小牛田-新庄、休日は仙台-新庄を結びます。
既にニュースとかになったので知ってる人もいるかもしれませんが、
10月1日からデビューしたこの列車の、乗車券を買った人が、あまり乗らなかった、というのです。
要するに記念の乗車券だけが欲しくて、実際の乗車はしなかった、と。
こういうことは以前にもあった気はしますが、
やっているのは間違いなく鉄道好きの方々です。
私が見た記事では、切符は売れたのに列車内は空席が目立ち、
その客を当てにした沿線の人たちはガッカリ、というものでした。
実際どんだけ空席があったのかわかりませんし、
沿線住民のために鉄道マニアは存在しているのではないので、
その記事を鵜呑みし、沿線住民を一方的に援護するわけでもないのですが、
ちょっと、残念な話ですね。切符買ったら乗ろうよ。
確実に乗る人にしか売らない、なんてことはできないし、
金払ってるんだから乗ろうが乗るまいが勝手、と思う人も多いのでしょうが、
それって何かおかしいと思います。
新幹線すら通らないド田舎を走るわけでもない(仙台も新庄も、途中駅の古川も新幹線は通る)のに、
乗りにいかないというその神経は疑わざるを得ませんね。
-----
さっき、ニュースステーションの特集で、海外留学仲介業「ゲートウエイ21」の
破綻問題をやってました。
まあ、あの福井社長ですか。どうみても詐欺師の顔ですよね。
もっとも、犯罪をしようという意図があったかどうかはわかりませんが、
自分の満足のために留学希望者を利用したのは明らかだと思います。
留学希望者への説明会で逃げないで出てきたのはまあいいのですが、
土下座なんてのは明らかにパフォーマンスで、
こうやって頭下げれば、まさか命までは取られないだろうという意図が見えみえです。
カネがどういう流れでどうなって、福井社長の下にどれだけ残ったのかはわかりませんが、
まあ本人は会社を潰しても問題ないぐらい持ってるのでしょう。じゃないと会社は潰せませんからね。
というか、私は福井社長どうこうよりも、もう1つ問題に思っているのは、
現在の若い日本人、とりわけ女性の、異常なまでの海外志向です。
誤解を恐れずに言えば、猫も杓子も狂ったように海外に行きたがる。
それがただの旅行なのか、短期滞在なのか、長期留学なのか、生活の本拠を移すのか永住なのかは人それぞれでしょうが、
とにかく若い女性は海外が大好きです。
となると、当然そこに目をつけて商売しよう、もっと言ってしまうとカネを巻き上げよう、そう思う人が出てくるわけです。
私は何も海外志向が悪いと言っているのではありません。
目的を持って海外に行くのは素晴らしいことだと思います。
でも留学の仲介やサポートと言ったって、所詮商売なんです。
何でも自分の思い通りにいくわけがないし、商売屋ですから、どっかでつまずけば破綻することもある。
そういうリスクを考えているのかどうか、そこを問いたいわけです。
もちろん自力で渡って、自力で生活する人もいますが、
お金を誰かに渡してまで、留学ってしなければいけないものでしょうか?
さらに調子に乗って言ってしまうと、
留学希望者の中には、「留学すること」がゴールになってしまっていて、
その後のことを何も考えていない人が少なくありません。
これは私が今の仕事を通じて知ったことです。
要は海外行きました、留学しました、語学勉強しました、
でも、日本に戻ってきたけど、何をしたらいいのか、そもそも何を自分はしたいのか、
これがわかっていない人が多いんですね。
もちろん多くの人は留学することで自分の将来の道をつかんだり、夢をかなえたりしていますが、
私は、留学はしたけど、日本で派遣社員(海外とは全く無関係)やってる人も、
就職先が無くて困っている人も知っています。
あるいは留学から戻ってきたけど、タイミングが悪くて日本の就職活動に完全に出遅れた人なども見ています。
もうちょっと考えてから海外行けよと、そう言いたい。
行くこと自体は悪くないです。むしろ大事なことかもしれません。
世界を知ることは人生の上で大きな経験になることでしょう。
が、後先考えず、とりあえず海外に行く、そういう風潮が強いことを憂いています。
(仕事があったりしている人は全く別ですよ、完全に働く目的ならいいのですが)
ましてやゲートウエイ21なんか使うのは下の下。
ちょっと気になったので、書かせていただきました。
結構長文になっちゃったなあ。
それらと同じぐらいに好きなのが、
鉄道なんです。
鉄道オタク(=鉄)と呼ぶほどの知識はないですし、
鉄道博物館もまだ行ってないのですが、
やはり鉄道は大好きで、通勤はともかく列車に乗ること、路線を調べること、列車を見ることetc…には至上の喜びを感じます。
そして同時に、鉄道好きには悪い人はいない、皆鉄道を愛する素晴らしい人と思っています。
(もちろん、○○好きに悪い人はいない、というのは○○が好きな人の思い込みでしかないんだけど)
ところが、そんな私をがっかりさせる出来事がありました。
JR東日本が作ったリゾートトレイン「みのり」の件です。
これは主にJR陸羽東線を走り、平日は小牛田-新庄、休日は仙台-新庄を結びます。
既にニュースとかになったので知ってる人もいるかもしれませんが、
10月1日からデビューしたこの列車の、乗車券を買った人が、あまり乗らなかった、というのです。
要するに記念の乗車券だけが欲しくて、実際の乗車はしなかった、と。
こういうことは以前にもあった気はしますが、
やっているのは間違いなく鉄道好きの方々です。
私が見た記事では、切符は売れたのに列車内は空席が目立ち、
その客を当てにした沿線の人たちはガッカリ、というものでした。
実際どんだけ空席があったのかわかりませんし、
沿線住民のために鉄道マニアは存在しているのではないので、
その記事を鵜呑みし、沿線住民を一方的に援護するわけでもないのですが、
ちょっと、残念な話ですね。切符買ったら乗ろうよ。
確実に乗る人にしか売らない、なんてことはできないし、
金払ってるんだから乗ろうが乗るまいが勝手、と思う人も多いのでしょうが、
それって何かおかしいと思います。
新幹線すら通らないド田舎を走るわけでもない(仙台も新庄も、途中駅の古川も新幹線は通る)のに、
乗りにいかないというその神経は疑わざるを得ませんね。
-----
さっき、ニュースステーションの特集で、海外留学仲介業「ゲートウエイ21」の
破綻問題をやってました。
まあ、あの福井社長ですか。どうみても詐欺師の顔ですよね。
もっとも、犯罪をしようという意図があったかどうかはわかりませんが、
自分の満足のために留学希望者を利用したのは明らかだと思います。
留学希望者への説明会で逃げないで出てきたのはまあいいのですが、
土下座なんてのは明らかにパフォーマンスで、
こうやって頭下げれば、まさか命までは取られないだろうという意図が見えみえです。
カネがどういう流れでどうなって、福井社長の下にどれだけ残ったのかはわかりませんが、
まあ本人は会社を潰しても問題ないぐらい持ってるのでしょう。じゃないと会社は潰せませんからね。
というか、私は福井社長どうこうよりも、もう1つ問題に思っているのは、
現在の若い日本人、とりわけ女性の、異常なまでの海外志向です。
誤解を恐れずに言えば、猫も杓子も狂ったように海外に行きたがる。
それがただの旅行なのか、短期滞在なのか、長期留学なのか、生活の本拠を移すのか永住なのかは人それぞれでしょうが、
とにかく若い女性は海外が大好きです。
となると、当然そこに目をつけて商売しよう、もっと言ってしまうとカネを巻き上げよう、そう思う人が出てくるわけです。
私は何も海外志向が悪いと言っているのではありません。
目的を持って海外に行くのは素晴らしいことだと思います。
でも留学の仲介やサポートと言ったって、所詮商売なんです。
何でも自分の思い通りにいくわけがないし、商売屋ですから、どっかでつまずけば破綻することもある。
そういうリスクを考えているのかどうか、そこを問いたいわけです。
もちろん自力で渡って、自力で生活する人もいますが、
お金を誰かに渡してまで、留学ってしなければいけないものでしょうか?
さらに調子に乗って言ってしまうと、
留学希望者の中には、「留学すること」がゴールになってしまっていて、
その後のことを何も考えていない人が少なくありません。
これは私が今の仕事を通じて知ったことです。
要は海外行きました、留学しました、語学勉強しました、
でも、日本に戻ってきたけど、何をしたらいいのか、そもそも何を自分はしたいのか、
これがわかっていない人が多いんですね。
もちろん多くの人は留学することで自分の将来の道をつかんだり、夢をかなえたりしていますが、
私は、留学はしたけど、日本で派遣社員(海外とは全く無関係)やってる人も、
就職先が無くて困っている人も知っています。
あるいは留学から戻ってきたけど、タイミングが悪くて日本の就職活動に完全に出遅れた人なども見ています。
もうちょっと考えてから海外行けよと、そう言いたい。
行くこと自体は悪くないです。むしろ大事なことかもしれません。
世界を知ることは人生の上で大きな経験になることでしょう。
が、後先考えず、とりあえず海外に行く、そういう風潮が強いことを憂いています。
(仕事があったりしている人は全く別ですよ、完全に働く目的ならいいのですが)
ましてやゲートウエイ21なんか使うのは下の下。
ちょっと気になったので、書かせていただきました。
結構長文になっちゃったなあ。