ダービーはロジユニヴァースが勝利。
的中したのも当然うれしいんですが、やはり横山ノリ騎手の15回目でのダービー制覇に感動しました。
ウイニングランでの脱帽、そして礼。インタビューでの安堵の表情。
もちろん自分が馬券的中したからこそなんですけど、ノリ騎手が勝って本当によかったです。
雨は予想以上に強く、馬場が極悪の状態。
とはいえ、皐月賞1・2番人気馬が惨敗から復活のワンツー、
3着も重賞勝ちのあるアントニオ。4着も府中大好きナカヤマフェスタ。
決して意外な結果とは言えないものでした。
確かに先行有利、切れ味勝負の馬には分が悪いのは確かでしたが、
それはないだろうという結果にならなかったのはさすがダービー。
ロジユニは期待通りに先行、リーチザクラウンも自身が一番力を発揮できるスローでの逃げ。
確かにハマった感は強いですが、実力あるからこその先行なだれ込みでした。
最後アントニオがリーチに迫ったときは焦りに焦りましたが、なんとか逃げ切り、
馬単78倍をゲットできました。
アンライバルドは馬場も不利でしたけど、最初からしばらくかかってましたね。
気性面が悪いほうに出てしまいました。
雨じゃなかったら勝っていた、と思う人もいるかもしれませんが、
どんな環境でも結果を出せるのが一流馬。そういう意味では彼はまだこれからなのかもしれません。
案外だったのがセイウンワンダー。見どころなし。
アプレザンレーヴも何であんなに支持されたのかがわからない。
ゴールデンチケットには一瞬だけ夢を見させてもらいましたけどね。そう簡単にはいきませんでした。
個人的にダービー的中は久々だと思います。
(応援馬券としてウオッカの単複を買ったことはありましたが)
たぶんジャンポケ-ダンツフレーム以来じゃないですかね。
この調子で(と思って買った目黒記念は外しましたが)、
春のGⅠシリーズもあと少し、また当てていきたいです。

-----
タイガースは引き分け。
どうにか金本で負けを免れた感じ。
パ首位日ハムに負けなかったからよかったのか…勝てる試合を落としたのか…
能見は点を取ってもらった後に取られてはいけない。
打線も7回以外毎回の17安打で見事に12残塁。
連打も少ないと点になりませんなあ。
狩野のリードもちょっと行き詰っている感じ。
打撃がいいので(今日も3安打)、DHあるときは狩野をDHにして、
たまには清水でも捕手で使ってみましょうよ。
悪かった5月も終わり、6月からまた巻き返していきましょう。
的中したのも当然うれしいんですが、やはり横山ノリ騎手の15回目でのダービー制覇に感動しました。
ウイニングランでの脱帽、そして礼。インタビューでの安堵の表情。
もちろん自分が馬券的中したからこそなんですけど、ノリ騎手が勝って本当によかったです。
雨は予想以上に強く、馬場が極悪の状態。
とはいえ、皐月賞1・2番人気馬が惨敗から復活のワンツー、
3着も重賞勝ちのあるアントニオ。4着も府中大好きナカヤマフェスタ。
決して意外な結果とは言えないものでした。
確かに先行有利、切れ味勝負の馬には分が悪いのは確かでしたが、
それはないだろうという結果にならなかったのはさすがダービー。
ロジユニは期待通りに先行、リーチザクラウンも自身が一番力を発揮できるスローでの逃げ。
確かにハマった感は強いですが、実力あるからこその先行なだれ込みでした。
最後アントニオがリーチに迫ったときは焦りに焦りましたが、なんとか逃げ切り、
馬単78倍をゲットできました。
アンライバルドは馬場も不利でしたけど、最初からしばらくかかってましたね。
気性面が悪いほうに出てしまいました。
雨じゃなかったら勝っていた、と思う人もいるかもしれませんが、
どんな環境でも結果を出せるのが一流馬。そういう意味では彼はまだこれからなのかもしれません。
案外だったのがセイウンワンダー。見どころなし。
アプレザンレーヴも何であんなに支持されたのかがわからない。
ゴールデンチケットには一瞬だけ夢を見させてもらいましたけどね。そう簡単にはいきませんでした。
個人的にダービー的中は久々だと思います。
(応援馬券としてウオッカの単複を買ったことはありましたが)
たぶんジャンポケ-ダンツフレーム以来じゃないですかね。
この調子で(と思って買った目黒記念は外しましたが)、
春のGⅠシリーズもあと少し、また当てていきたいです。

-----
タイガースは引き分け。
どうにか金本で負けを免れた感じ。
パ首位日ハムに負けなかったからよかったのか…勝てる試合を落としたのか…
能見は点を取ってもらった後に取られてはいけない。
打線も7回以外毎回の17安打で見事に12残塁。
連打も少ないと点になりませんなあ。
狩野のリードもちょっと行き詰っている感じ。
打撃がいいので(今日も3安打)、DHあるときは狩野をDHにして、
たまには清水でも捕手で使ってみましょうよ。
悪かった5月も終わり、6月からまた巻き返していきましょう。
