松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

東日本最大級、脇本城址。

2014-11-07 07:05:30 | まち歩き

 OCNから誘導されて、gooブログに20名くらい参加されたようですね。

良かったです。ずっと心細かったです。2か月のブランクを思い切り

解消して下さい。右上に窓が二つあって、このブログ内で「SOHO」とかUFOとか

入力すると、関連した記事が出て来ます。私は忘れっぽいので、よく活用しています。

日付が分かれば、カレンダーでも検索できます。

 小笠原の中国漁船には、頭に来ます。日本人は北海道沖の悪夢を忘れていません。

自分の領海内で操業しているのに、銃撃され、拿捕され、長い間帰れなかった漁師や

犠牲になった方もおります。ロシアに習えとは言いませんが、なぜ銃撃できないのか。

あれは中国の常套手段で、民兵なんです。今までの仕業から確実です。

ただの沿岸漁民が、魚探とソナー以外に、外洋を航海できる高価なGPSと

レーダーを装備できると思いますか。忸怩(じくじ)たる思いは、庶民も同じです。

ここで深呼吸しないと、頭から湯気が出そうです。スー・ハー、スー・ハー。

 さて、

男鹿の友人からアサガオの鉢を回収に行った帰り、海の色が見事にきれいだった

ので、てっぺんからの景色を思い出し脇本城へ登りました。高低差100m。

きつかったです。階段を国道脇から登って、気が付いたら横に道路がありました。

案内所まで車で来られるんですね。てっきり神社用かと思いました。

生鼻崎のトンネルは、必ず皆さん通るはずです。その上が中世の山城だということは

ご存じでしょうか。この上からは、海が200度くらいに見えます。北から入道崎を回って

入る船も、南の秋田方面から攻められても全部丸見えです。その上、この山自体が

広大で、天然の要塞になっています。

工事中の現場が見えますか。これです。

ここは城のうちの、「内館」と呼ばれるほんの一部です。

今の城主は、彼のようです。カメラを向けても動じません。レンズ交換の間、

待ってくれました。

こちらは、秋田方面です。もう1~2m行けたのですが、恐ろしくて踏み込めませんでした。

緑の水面が広がっていたのに残念です。高い所がお好きな方にはお勧めのスポットです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たいJOC、もといっ、冷... | トップ | 羽生君と羽生名人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事