きょうも四王寺山に行ってきました。

5時前後に九州上空を飛ぶISSを見て(小さすぎて見えないかな(^^;))

時間が早かったので観世音寺の方まで回って
秋の森経由でのぼりました。

きょうもがんばって走りましたが
相変わらず歩くのとタイムは一緒という不思議(;・∀・)

今年もギンリョウソウを見ることができました。

市民の森も政庁跡も、
あちこちの梅の木にこの表示がぶら下げてあります。
なんだか世知辛い気がするけど
なにか被害があってるのかなあ?
落ちてる実は落とし物だから拾っていいのかな?
というか、むしろ、
ものすごい量の実が成るから
そのままにできないと思うけど。
いちいち許可もらってからじゃないと拾えないのかな?
と、梅の実はどうでもいいとして、
きょうの状況はきのうと変わらずでした。
良くも悪くもなってませんでした。
ここでしっかりストレッチして
疲れを取っておくようにしないと
悪化するかもしれないので
帰ってからじっくりストレッチをしました。
んで、個展の案内状を発送しました。

127枚しかありません。
名刺交換した方々のなかで
名刺に住所がないものがかなりあって
それらをいちいち調べる余裕がないため
当初予定よりも減りました。
あと、一言添える余裕もないので
そっけない案内状になっちゃいました。
来週の月〜火曜日に届くかと思います。
Twitterのほうで細々告知するほか、
イラストレーションファイルWebやイラ通やTISのサイトでも
告知をするようにしていますが、
なにせ緊急事態宣言が11日までで、
むしろ来ていただくのが気の毒な状況ということもあり、
集客という点では悩ましいです(- -;)
だた、日頃お世話になっている編集やデザイナーの方々には
お会いして挨拶したいなあ。
ああ、そういや東京に行く前に
美容院に行きたかったけど行く暇がないし、
この出っ張ったお腹もどうにかしたかったけど、
どうも引っ込みそうにないなあ。

きのう、下山途中でタラの芽を摘んでる人に会って
おすそ分けしてもらっちゃって、
たらふく食べておいしかった〜(  ̄▽ ̄)
のですが、また体重が増えてしまいました( ̄◆ ̄;)
しっかり抜いてからまた頑張りましょうp(^^)q
タラの芽の天ぷら、大好きです。
美味しいですよね~♪
疲れると知らずしらずからだが硬くなる気がします。
で、今朝は疲れてる感じがしたので
日曜日だけど山には行きませんでした。
美味しいですよね〜、タラの芽。
チョー久しぶりに食べましたが、
こんなに美味しかったかなと思うくらい
美味しかったです(^^)