RunRunTako

takoのラン日記

出かけたくない病

2021年05月28日 07時39分03秒 | あれもこれも
今朝はラフの返事待ち中です。
2本待ってます。
1本はあのS木氏の仕事で
もう1本は機関誌でほんとはラフの締切はきょうだったのを
3日ほど早く送ったんです。
S木氏のほうは、きのうS木氏サイドはOKで
いま編集さんと作家さんの返事待ちです。

S木氏は厳しいイメージを持ってましたが
どうも普通です(;・∀・)
むしろ優しいかな。
絵の感想やこうしたらどうだろうという
自分の意見をメールに書き添えてくれます。
これは、優しさだと思うんですよね。
「こう思った」ということを言ってもらえたら
それだけ勉強になりますから。
S木氏は装画塾をされていて、
「実際に出版される本の装画を受講生たちに描かせて
結局いいものがなかったのでほかのプロに依頼したらしく、
それは受講生がかわいそうだ」
というのをどこかで聞いて
そのときは厳しいなと感じたんですが、
考えてみたら
そのとき受講生が使える絵を描けなかっただけなんじゃないのか?
と思い直してます。
装画の絵って絵のうまさだとかレベルだとかじゃなく
そこに使えるかどうかなので、
実力がなかったとかじゃなく、
そのときは受講生たちが
うまくそれを表現できなかっただけなんだろうと思います。

さてさて、
そういうわけで、いま時間があるので
これを書くことにします。

きょうはいい天気だし
起床は4時半でしたが、
家の前で少し走ってみるだけでやめました。
出かけたくない病の症状が出たのもありますが、
なぜこんなに右足が心もとないのか、
それは歩いたり走ったりという練習では
改善できそうにないなと思ったので
部屋で筋トレやらストレッチやら
あれこれやることにしました。

それと、内転祭りは疲れるんです(;・ω・)
内転する右足のスネや足首や甲などが激しく緊張してしまい、
最近は痛くなるほどではないんですが、
緊張しまくることで疲れるんです。

この週末はマラニックに行ける時間が取れたら
行きたいと思ってるので
そのためにも、きょうは疲れたくないと思ってるんです。
ゆっくりの歩調でそう遠くまでじゃなくていいから
久々に行きたいなと思ってます。

でも、あしたになったら、
出かけたくない病の症状が出るかもしれないですが(;・∀・)

あ、OKが来た。

あとでまた追記するかも。

これはおとといの夕焼け


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とし)
2021-05-28 20:06:04
どこかに行きたいです。
もうずっとどこにも出かけていません。
でも… 出かけないことが普通にもなってきています。
出かけられるようになったら、それが苦痛になる気もします。
って、たこさんとはかなり違う症状ですよね。
すみません。
ただ、目が見えるようになりたいです。
Unknown (たこ)
2021-05-29 07:24:48
わたしもマラニックに行きたいけど、
脚のことを考えるといやだな〜となります。
わたしはコロナの前からジストニアなので、
生活はぜんぜん変わってないんですが、
動ける人は辛いだろうなと思いますね。
もちろんわたしもコロナ以前からずっと辛いんですが(- -;)
としさん、たいへんですね。
それで転んだらさらに辛いので、気をつけてくださいね。

コメントを投稿