きょうの朝練は児童公園でのちょろっと練習のみ(;・∀・)
きょう提出のラフ案を描きあげる作業に
はやくかかりたかったので。
なんか、いいぞ、いいぞぉ〜!
という感触を得て帰宅しました(^^)
で、そそくさ朝食をとり、仕事して・・・
と、ライトパネルの寿命が突如尽きてしまった模様!

げっ!
ラフ案は薄い紙に描くので大ラフをトレースするのは
これがなくても、なんとかできました。
で、仕上げてメール添付で朝イチ納品しましたが、
つぎのフィニッシュ作業の仕事ができない!
急いでネットで商品を探し、明日配達のヨドバシに注文!
これで明日から作業にかかれる〜。間に合う〜(^^;)
そんなこんなであたふたしてたら宅配が。。。

わっ!

うひょ〜〜〜!!
長男夫婦から誕生日プレゼントが届きました〜♪
そうなんですよ〜。
きょう、誕生日なんですよ〜(  ̄▽ ̄)

姉からもプレゼントもらっちゃった〜(  ̄▽ ̄)
いえね、62歳になったんですけどね(^m^)
若い頃、62歳というのがこんなにも
人生の途中にあると思ってなかったです。
人生の終盤、大かたおしまいごろ、ほぼ終了、
なんて思ってました、正直。
ところがどっこい!
なんだかんだとやることいっぱい!
なんだかんだと目指してて
ぜんぜん、ひよっこじゃん!
ぜんぜん、ペーペーじゃないかっ!
まだ、なんも達成できてない!
まあ、こんだけ未熟な62歳も
どうかと思うけど(;・∀・)
しかし、老成しようにも、
なにせ諸先輩方が元気でね〜(;・∀・)
わたしよりも10歳以上も上の人達が
遠い先の目標目指して頑張ったりしてるもんだから、
わたくしなんぞの若輩者が、
もう年だからダメだなんて言ってられないんですよね〜(^^;)
まだ足は自由にならなくて
生きてる間に走れるようになるかもわからないけど
走れるようになったとしても
あと何年走れるか、
あと何年走れるか、
あと何年生きられるか、
そういうの、わからないけど、
でも、わからないからもう諦めるのじゃなく、
わからないから、とにかくがんばれるだけがんばらんと!
と思います。

先日描いた絵を額装しました。
15000円くらいで個展で販売する予定です。
絵についても、ほんとにペーペーで(;・∀・)
この2月でイラストレーター歴36年になるんですが、
いまだにペーペー(;・∀・)
ほんに62歳は人生ど真ん中。
がんばらんと!との思いを新たにする
誕生日であることよのう(;・∀・)
\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
プレゼントが貰えるなんて、いいなぁ~。
さあ、前を目指して頑張っていきましょう!!
そうですね。一人暮らしをするようになってからは
お祝いもしてもらえなくなりましたが、
姉が人形作りにハマったのと長男が結婚して気を利かせるようになったおかげで(たぶんお嫁ちゃんの心遣い)
貰えました(^^)
はい!これからもがんばります(^^)/