RunRunTako

takoのラン日記

マラニック的練習

2024年01月03日 13時15分05秒 | ランニング
きょうは雨が降り出すと思い
早めに走りに出ました。

このところからだの状態が改善傾向なので
それにともなってジストニアも
改善傾向になっていくと思っていたら
そうでもなくて
改善が停滞しています。
年単位で見れば
ずいぶんよくなっているんですが。
内転が消えない。
少し前に内転を克服するコツを掴めたはずなんですが
物忘れの激しいお年頃のせいか
とんとコツがわからなくなっていました(;・ω・)
で、
いつも1〜2キロ走っているうちに
内転がおさまっていい感じに走れるようになるんですが
そんなふうになんとなくよくなるのを待つのではなく
きょうは自力で克服すべく
試行錯誤をしっかりやって走るようにしました。
からだのあちこちの状態を観察し
動きを観察して
試行錯誤しました。
で、なんとかコツがわかってきて
いい感じを掴むことができました( ̄▽ ̄)

じっくり走ったのでペースは遅めでした。

九博経由で太宰府天満宮の鳥居前に行こうと思ってたんですが
九博のアプローチに照明が点いてなくて真っ暗だったので
九博は通らずにその手前の住宅街の坂道を通って行きました。
そこから歩いて太宰府天満宮でトイレ休憩と自販機休憩し
浮殿前も歩いて光明寺前から走り出しました。
マラニック的なランです。
こうすることで負荷を抑えて距離を踏めます。
それでも今回も9分台でした( ̄▽ ̄)
走りではなかなかいい感じだったんですが
歩きでは内転傾向になるので
一旦家に帰ってから厚着をして
少し歩きの練習をすることにしました。
試行錯誤して、なんとかコツがわかってきた気がします。

雨は予報よりも降り出すのが遅くて
降られずにすみました。
あしたからは天気はいいようです。