goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

休足明け

2015年06月03日 17時19分24秒 | ランニング
今週から金土だけの出勤体勢になって
平日は本業に集中できてほんとうに助かってる。
でも、毎日ぎゅうぎゅう詰めで作業して窒息しそう~(´-д-`)

そんなこんなで、走る方も
そうそう時間が取れなくて2日間休足にしてみた。
これで改善傾向を温存させたいとの考えもあった。

が、絵を描いてばかりじゃ窒息しそうなので
きのうはバイト先に用事があってでかけた帰りに
三日月山に行って来た。

と、走り方を忘れとる~( ̄◆ ̄;)
ついでに坐骨も痛い~( ̄◆ ̄;)
ぜんぜん坐骨痛は休んでも改善してないじゃん!

ダムサイトを往復して
気持ちよく走ろう!とスタートしたのに~。
ぜんぜん気持ちよく走れなかった。
ふてくされて、もう、ちゃんと走る気力がなくなり、
じゃあ、山で遊んじゃえ!てんで入山・・・
したのはいいけど、ダムサイトをさくっと走って終わるつもりだったので
水を持って来てなかった。
こりゃ、ぜーぜーがんばると
脱水になるぞ、と思い、
坂では歩き、きついと思えば歩き、
で、ほとんど歩いて進んだ。。。。
こう慎重に行ったんじゃ、あんまし面白くない( ´・ω・`)

かといって、気持ちよく走ることもできない。

まったくの不完全燃焼な練習になってしまった。

でも、公園はしろつめぐさが満開で
とってもきれいで気持ちよかったから
行ってよかった(o^-^o)

が、どうにも気持ちがしっくりしなくて、
夕食後にまた走りに行った。
雨が少し小降りになったところで
香椎宮に行った。

最初のうちは、うまく動けなかった。
右足にうまく力が行かず推進できなかった。
坐骨の痛みがそれに加えて、力を逃がそうとして
うまく動けない。
でも、左足をしっかりうしろに持って行く意識をもったら
右が自然と前に出て、坐骨の障害はあるものの
なんとか推進できるようになった。
1往復340mの境内を8往復した。
最後の3往復は止まらずに走りきれた。
気持ちよく走れた。
雨がザーザー降ってたけど、
うれしくて雨が気持ちよかった( ̄▽ ̄)

どうも、ちょこっとずつでも
毎日走るようにしたほうがいいのかもしれないなあ。