えーと、
仕事しないといけないけど、
試走会の報告もさっさとしてしまいたいので
続きを書きます(;・∀・)
3月22日午後、
時間の記録をし忘れたのですが、
休憩もなんもかもコミコミでほぼキロ6分で進んでいるきぜんさんを
川原143kmでK賀さん、抹茶んと待ち受けたあと、
翌日仕事の抹茶んを長崎まで送って行くことになりました。
K賀さんが言うに、ここから長崎まではすぐだから、
ということでしたが、想定外に道が混んでて
時間がかかってしまいました。
その間に、ジャガイモ畑に行ってくれと連絡がありました。
わたし、クーラーボックスもK賀さんに預けてしまい、
なにもエイド用品を持ってない。
コンビニに寄ろうかとも思ったけど
クーラーボックスもないので痛んでしまう。
水くらいしか持ってないけどいいのかな?
でも、だれかほかにも居るんだろうと思い、
17:48にジャガイモ畑エイド地点に行ってみたら
だれもいない。
やばい、これじゃエイドできんよ( ̄◆ ̄;)
あわてて連絡したら、みねっちから直接小浜に来てほしいと連絡が。
ほっとしました~Σ(;・∀・)
お互いにほかのボラがどういう状況で
どこにいるかがよく把握できていない状況でした。
この間に、
16:27、ぎんさんじゃがいも189.5km通過
16:32、きたさん、kimiさん、唐比200.7km到着
16:35、M田さん、とんの山182.4km到着
17:37、きたさん、kimiさん、千々石207.3km到着
18:04、きぜんさん、茂木159.2km出発
わたしはコースをはずれ、国道251号線で小浜に向かっていました。
M田さんはジャガイモ畑で時間を考慮して小浜へワープ。
19:02、きたさん、kimiさん、小浜216.9km到着!
35時間58分
kimiさんはここで終了。
きたさんは仮眠。
茂木で終了したおっちんは、痛い足を引きずって
ロボット状態で(^^;)ボラとして働いています。
すがぽんは、一旦茂木で終了しましたが、
きたさんと小浜からまたリスタートするらしいです。
きついのでストックを使っての走行です。
小浜に向かっているランナーはこの時点で
ぎんさんときぜんさん。

いよいよ島原ステージに入っていきます。
19:32、ぎんさん、千々石到着
20時少し前に、ふみよちゃんとしんちゃんコンビから
仕事が終わってからこちらに向かっているとの連絡がありました。
んで、このコンビが20:30ごろ、小浜に向かう疲労困憊のぎんさんを捕獲!
伴走しながら小浜に向かうことに。

ボラも腹ごしらえ(^^)
20:40、きたさん、すがぽん、リスタート。

それに先立って、うらっちといわちゃんが
先にCP設置と口之津エイド設営のため出発。
M田さんは口之津からリスタート。
仕事を終えて駆け付けたKanekoさんは、
その手前の津波見エイドへ。
21:45、ぎんさん、小浜到着!
41時間45分
同時刻、きぜんさん、とんの山出発。
22:59、きたさん、津波見230.9km到着
23:01、すがぽん津波見到着。
23:10、きたさん、すがぽん、津波見出発。
すがぽんはもうだいぶきついようです。
きたさんは、まだまだだいじょうぶな感じです。
23:55、千々石207.3km到着。
あ、この間にぎんさん、小浜をリスタートしたんですが
時刻を把握してません。
日付変わって3月23日、0:11、ふみよちゃん、しんちゃんコンビが
小浜から4kmほど先の北串山でぎんさんに合流し、伴走。
0:42、M田さん、原城エイド247km出発。
0:44、きたさん、すがぽん、口之津エイド238.1km出発。
1:19、きぜんさん、小浜到着!
25時間19分

公民館は22時で閉めないといけないので
前のバス停で休憩です。
1:40、きぜんさん、小浜リスタート。
きぜんさんを見送って、わたしはK賀さんと組んで先に向かいました。
続く
仕事しないといけないけど、
試走会の報告もさっさとしてしまいたいので
続きを書きます(;・∀・)
3月22日午後、
時間の記録をし忘れたのですが、
休憩もなんもかもコミコミでほぼキロ6分で進んでいるきぜんさんを
川原143kmでK賀さん、抹茶んと待ち受けたあと、
翌日仕事の抹茶んを長崎まで送って行くことになりました。
K賀さんが言うに、ここから長崎まではすぐだから、
ということでしたが、想定外に道が混んでて
時間がかかってしまいました。
その間に、ジャガイモ畑に行ってくれと連絡がありました。
わたし、クーラーボックスもK賀さんに預けてしまい、
なにもエイド用品を持ってない。
コンビニに寄ろうかとも思ったけど
クーラーボックスもないので痛んでしまう。
水くらいしか持ってないけどいいのかな?
でも、だれかほかにも居るんだろうと思い、
17:48にジャガイモ畑エイド地点に行ってみたら
だれもいない。
やばい、これじゃエイドできんよ( ̄◆ ̄;)
あわてて連絡したら、みねっちから直接小浜に来てほしいと連絡が。
ほっとしました~Σ(;・∀・)
お互いにほかのボラがどういう状況で
どこにいるかがよく把握できていない状況でした。
この間に、
16:27、ぎんさんじゃがいも189.5km通過
16:32、きたさん、kimiさん、唐比200.7km到着
16:35、M田さん、とんの山182.4km到着
17:37、きたさん、kimiさん、千々石207.3km到着
18:04、きぜんさん、茂木159.2km出発
わたしはコースをはずれ、国道251号線で小浜に向かっていました。
M田さんはジャガイモ畑で時間を考慮して小浜へワープ。
19:02、きたさん、kimiさん、小浜216.9km到着!
35時間58分
kimiさんはここで終了。
きたさんは仮眠。
茂木で終了したおっちんは、痛い足を引きずって
ロボット状態で(^^;)ボラとして働いています。
すがぽんは、一旦茂木で終了しましたが、
きたさんと小浜からまたリスタートするらしいです。
きついのでストックを使っての走行です。
小浜に向かっているランナーはこの時点で
ぎんさんときぜんさん。

いよいよ島原ステージに入っていきます。
19:32、ぎんさん、千々石到着
20時少し前に、ふみよちゃんとしんちゃんコンビから
仕事が終わってからこちらに向かっているとの連絡がありました。
んで、このコンビが20:30ごろ、小浜に向かう疲労困憊のぎんさんを捕獲!
伴走しながら小浜に向かうことに。

ボラも腹ごしらえ(^^)
20:40、きたさん、すがぽん、リスタート。

それに先立って、うらっちといわちゃんが
先にCP設置と口之津エイド設営のため出発。
M田さんは口之津からリスタート。
仕事を終えて駆け付けたKanekoさんは、
その手前の津波見エイドへ。
21:45、ぎんさん、小浜到着!
41時間45分
同時刻、きぜんさん、とんの山出発。
22:59、きたさん、津波見230.9km到着
23:01、すがぽん津波見到着。
23:10、きたさん、すがぽん、津波見出発。
すがぽんはもうだいぶきついようです。
きたさんは、まだまだだいじょうぶな感じです。
23:55、千々石207.3km到着。
あ、この間にぎんさん、小浜をリスタートしたんですが
時刻を把握してません。
日付変わって3月23日、0:11、ふみよちゃん、しんちゃんコンビが
小浜から4kmほど先の北串山でぎんさんに合流し、伴走。
0:42、M田さん、原城エイド247km出発。
0:44、きたさん、すがぽん、口之津エイド238.1km出発。
1:19、きぜんさん、小浜到着!
25時間19分

公民館は22時で閉めないといけないので
前のバス停で休憩です。
1:40、きぜんさん、小浜リスタート。
きぜんさんを見送って、わたしはK賀さんと組んで先に向かいました。
続く