マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

謙虚に。

2013年05月17日 | 〆張鶴

 おかげさまで、知らぬ間に沢山のかたが当ブログを覗きに来て下さっているようで感謝に堪えませんわ。皆さま ありがとうございます。 あっ この場合の「沢山の・・・」は、私の感覚でありまして、見栄を張っているわけではありませんので そのようにご理解下さいませ。

ご覧下さっているかたの中には同業者や業界の人たちも結構いらっしゃいまして、ありがたくも恐縮と申しましょうか。 あっ この場合の「結構」は、どなたが見て下さっているのかまで正確な数字が把握できないために当てはめた言葉でして、これまた見栄を張っているわけではありませんので、ご了承を。アクセスして下さったかたをある程度まで特定出来るシステムがあると聞いたことがあるような気がしますが、私ごときのブログでそんなことをして何になるのか甚だ疑問ですので関わっておりませんし。

さて、前フリが長くなってしまいましたが、見てくださるかたが増えているということは お酒に関する表現は より慎重にしなければいけないようで… と、つい最近 気付かせていただきました。

ただ、お客さんに正しい情報をお伝えするのは特約店の責務ですので、そのへんの塩梅は私流で通させていただきます。

Photo ・ 

 純米酒が人気なのは都会の話と思いきや、実は当店にも その波が到来していたようで、静かなその流れを今さらながら感じております。

    量ではなく、質という意味で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2013年05月16日 | 日記・エッセイ・コラム
  昨日は夏のような暑さでしたので、店の軒先に風鈴を吊るして夏が終わるまで涼しさを演出してもらおうと・・・。 しかし本日は最高でも気温17℃、しかも雨が降ったりやんだりで、チリ--ンッ チリリーーンッ と風が吹く度に聴こえる音が なんとも季節感無く響き、空気を冷やしておりますわ。
 さて、お昼の楽しみであります 連続テレビ小説「あまちゃん」、地方色豊かな三陸を舞台に繰り広げられる物語に、なぜか大変親近感を覚えながら見ております。随分身近って言いましょうか、内容も場面も「こういうのあるよなぁ・・・」 などと。
逆に大都会で暮らしておられる方々から見たら、どのように写るのでしょうね?興味のあるところです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地柄で。

2013年05月15日 | 地域

 どなたから見られても酒屋と分かるのが一番だと思ってますので、私の仕事着は半纏と前掛け。季節によってはこの格好ではいられないこともありますが、基本形ですわ。

1

 午前の早い時間、配達の途中に訳あって介護老人保健施設というところに立ち寄りました。おばあさんたちがホールに集まって介護士さんに促されながらタオルを畳んで居られる様子。見ず知らずのおばあさんが私を見て右手を上げ、何かおっしゃろうと口を開かれるも、言葉は出て来ず。昔っぽい姿を懐かしく思われたのでしょうかね?なんとなく嬉しかったですわ。

 その後、野暮用で私のばあさん(母親)の自宅へ行くと、台所にツバメが一羽迷い込んでしまったそうで。

「ほら、外いけぇー。 親が心配してるぞぉー。」 ・・・外に出してあげようとしているばあさんの気持ちは分かりますが、言葉をかけたって通じないってば。

「ばあさん、こいつが親でエサを集めてヒナに持って行くんだよ。」 と、南向きの窓を開けてダクトの上に潜んでいるツバメを誘導、器用に空中でクイックターンをして飛んで行きましたわ。

「は~、それで旨そうな匂いにひかれて台所にエサ探しに来たんだなぁ。」 ・・・いや、多分違うと思うぞ。まぁ そういうことにしておいてもいいけどね。

午後からは脚が丈夫ではない 近所のおばあさんが頑張って歩いてご来店。うちのかーちゃんとしばらく会話を楽しんで、また頑張って帰って行かれました。

 などなど、今日はおばあさん系との交流が印象的な日でしたわ。そう言えば、意外とおじいさん系は無いですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなときもありますよ。

2013年05月14日 | 地域

 ハトの鳴き声で目が覚める朝も多くなってきたこのごろですが、そのハトがダミ声なのは珍しいことで。

ひと昔前に流行った、西川のりおさんの「ホーホケキョッ!」を連想させるほど見事なダミ声で、「ポーポッポーッ!」と鳴いてる姿は なんとなく不憫といいましょうか、励ましてやりたくなりましたわ。 ガンバレーッ \(゜ロ\)

でも、そんなのは私の勝手な解釈であり、もしかしたらハトの世界では「クールだわ!」とモテモテかも知れません。   う~ん、クールジャパン・・・ レオナルド熊。

 何を言っているのかワケが分からなくなって来ましたね。そんなときもありますよ。人間だもの。

・      〇      ◇      〇      ◇      〇      ◇      〇     

030

         昨日の夕日は 薄っすら雲がかかっていい感じに。

 枝豆で有名な黒鳥地区にて。

035

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅番組らしいですわ。

2013年05月13日 | ワイン

 山梨のワイナリー・丸藤葡萄酒さんがテレビに映るかも知れないのですが、BS放送なので我が家では見れないのです。 (T_T)

  番組の案内はこちら→ http://www.bs-tbs.co.jp/utsukushii/

 内容はよく分かりませんが、4月の初めころに取材があったそうですので よろしければご覧ください。

3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電日。

2013年05月12日 | 地域

 母の日、かーちゃんはお仲間と出掛けました。

20130512

 用を足して帰宅した私は のんびりと読みものなぞを・・・      してると眠くなるんですよね。頭が完全に日曜モードですわ。

  春ですなぁ~

016

 そう言えば、今日は佐渡を自転車で一周する「ロングライド210」が開催されているんでした。私の友人も参加しているはず… 見に行けばよかったかな。

10

・          佐渡かぁ・・・ カンゾウが咲き乱れるのも間近でしょうね。

              (最後の写真にカモメが写ってます。さて何羽いるでしょう?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ふれば、

2013年05月11日 | 動物・植物

 昨日は間違えたように暖かかった新潟市西区、今日は平年並みの気温で19℃止まりですな。

久しぶりのお湿りに農家のかたは喜んでおられました。そう言えば雨が降ったのは何日ぶりでしょうね。空気も乾燥してましたから畑が心配だったようです。

4

3_2 夏椿の葉は あおあおと。

10

 ライラックも同様に。

                            お次は菖蒲かな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下手なりに、

2013年05月10日 | 〆張鶴

 何月にどんな限定品が出るのかをまとめた一覧表を作らねば・・・とは前々から考えていたことなのですが、なかなか着手せぬまま もうこんな季節に。

キチンとつくろうと構えては先に進みませんので、一先ず手書きで作ってみました。

/

/

/

Photo_2

 

・・・問題点は多数あり。

真っ先に直さねばならないのは用紙の縦横比ですわ。これじゃ細長過ぎました。しかし一年の流れを分かりやすくしようと思うと、このような形状になってしまうのですよ。さて何か妙案はないものでしょうか・・・。

ま、急ぐこともないですね。ゆっくり考えるとしますわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島発、限定生。

2013年05月09日 | 金鶴

 ご案内が多いとうるさがられそうで気が引けるのですが、やはり商人ですのでお知らせは務めでもありまして。

Photo

2

110602

           佐渡の酒 金鶴・純米吟醸生酒   720ml  1,400円

                     6月上旬発売です。

昨年は早々に売り切れてしまいご迷惑をおかけいたしました。誠に申し訳ありませんが、限定商品の場合そのようなこともありますので 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のハナミズキ

2013年05月08日 | 動物・植物

 去年よりも数日遅れのハナミズキ、多分これが見ごろの光景です。

3

 今年も沢山の花がつきました。

そして先日憶えたばかりですが、この白いのは花びらではなくて、本当の花はこちら。

Photo

 中心部にある、ひとつの直径が2ミリにも満たないようなこの緑のツブツブです。開花模様は初めて撮りましたわ。花粉まではっきりと…確かに花ですな。

今まで全然気にしていませんでしたが、さてこれからどう変わっていくのでしょう? 毎日のささやかな楽しみがひとつ増えましたわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても寒い日で、

2013年05月07日 | 動物・植物

 昨日の温かさがウソのような新潟市西区、朝の気温は7~8℃くらいでしょうかね。天気予報を見て覚悟していましたが、私以上に覚悟していたと思われる中学2年の男子生徒、登校時の姿を見ると なんとマフラーに手袋・・・ いくらなんでもそこまで必要ないような気がしますけども。

Photo

 我が家の鴫立沢(しぎたつざわ)は陽を浴びればこそ若葉が活き活きと見えますが、雨に叩かれているさまは ふるえているようで気の毒ですわ。 

ハナミズキの盛りはもう少しです。

・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2013年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム

 ゴールデンウィーク最終日は配達が主な仕事でした。その合間にいろいろ調べものを と、活字を読み始めるや睡魔が・・・ これでは頭に入らないので、眠気覚ましに店の中を歩きながら読みものをしたりして。 おぉ、すっかり目が覚めた! でも字がブレて読めないわ。(;一_一)

最近は本を読むのがめっきり遅くなったうえに 内容をすぐ忘れてしまうような気がします。年齢的な問題ではなく、脳ミソの使い方が足りてないのでしょうね。

もうちょっと鍛えねば。   ・・・と言ってみただけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にいがたいいとこ。

2013年05月05日 | 地域

 ゴールデンウィーク中 唯一の休日は天候良く、さてどう過ごしたものか130505_145833と思案しましたが、たいした目的もなくブラブラするのもいいのではないかと思ったりして、まずは新潟市江南区の郷土資料館や図書館がある施設へ。 本来興味を持たねばならなかったことに気づくきっかけを見つけられて、期せずして大変意義のある時間となりましたわ。

130505_130202 お昼を過ぎたので、同施設内のカフェ風レストランで軽く食事を。

 そこから西へひた走り、我が家を挟んで反対方向にあります 直江兼続の弟・大国実頼が最後の城主を務めた天神山城址へ。015

以前から一度訪れたいと思っていながら、家から遠くないとなかなか足を運ばないものでして・・・

それにしても登り難い道。教えてもらったのと随分感じが違いますわ。

030

 へーへー言いながらの登り坂。

小学生のころはこんなの屁でもなかったんですがねぇ・・・ でもキレイな景色のおかげで苦にはなりませんでした。

ユキグニミツバツツジと言うらしいです。

ようやく到着。というか、ここが本当に本丸跡なんでしょうか?間違ってるかも知れないけど まぁいいや。

022_2 雪解け後の肥沃な領地を、どのような思いで眺めていたのかと思いを馳せるひととき。

それにしても、場所をもう少し分かり易くして欲しいというのが正直な感想ですね。最初 疑うことなく違う方向に登ってしまいましたから。

まぁ そんな間抜けは私だけかも知れませんけどね。

 帰りの道中、最近では珍しくなった「はさ木」を見つけ、ついつい撮影。

083

私に権限があれば地域の名所にしたいくらいですが、ちょいと遠目で雰囲気出てませんね。

・・

   田植えも進み、生命力を取り戻した田圃にて。

068

051

おまけ。 

岩室温泉・「ゆめや」さんの敷地を通った際、素敵な光景とウグイスの鳴く音に誘われて途中下車。

 こんな名宿を知らなかったとは・・・

 さて、十分リフレッシュしましたし、明日からまた張り切って仕事しますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産にどうぞ。

2013年05月04日 | 食・レシピ

 今日は「みどりの日」ということで、ブログネタも緑にちなんだモノを…と考えた末、

2_4

「笹だんご」になりました。

これも新潟名物なんですが、県外の方々にどれくらい認知されているのか甚だ疑問あり・・・ ならば、例により当ブログで宣伝しようと思いましてね。さほど人気があるブログではありませんから大したお役には立てませんが、「気は心」と申しますし。

では、「笹だんご食べ方講座」をば。まず縛ってあります… なんて、私の説明など比較にならないほど分かり易い動画がありましたので、どうぞ こちらをご覧ください。

</object>
YouTube: 新潟名物 笹団子の食べ方

 さて、では私もひとつ・・・

Photo_3

 先端の部分がキレイに実離れしなかったのは 早く食べたい一心で急いで笹の葉を剥いたからなのです。色気より食い気、下の皿もたまたま手元に有ったもので、絵的にどうよって感じですが大目に見て下さいな。

 新潟の人なら誰でも(多分)知っている美味しさ、素朴なヨモギ団子なのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事してます。 その2

2013年05月03日 | 地域

 ということでカレンダーの赤い日は6時閉店です。

その後、ウォーキングも兼ねて簡単なお届けものをお客さんのもとへ。

この界隈の田圃にも水がはられてきましたわ。 携帯のカメラではいささか不安ですが、同じ景色は二度見ることが出来ませんので撮ります。

Photo

あまり大きくするとアラが目立ってしまいますのでこのくらいで。

       カエルの声に包まれながら、歩けばふるさと。

                         (山頭火さん、ゴメンナサイ。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする