マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

本日もまた 晴天なり。

2015年04月30日 | ブログ

 近所の公園のフジが綺麗ですこと。







 











月末は何かと慌ただしいフリをしないといけませんので、昼食は弁当を持って車中にて。




  小さいようでも食べ応えがあります。

 先日 某テレビ番組で「ハチミツを入れて炊くと冷めてもおいしいご飯になる」と言っていたそうですが、新潟のコシヒカリであれば普通に炊いても全然問題ないと思いますわ。ついでに申しますと、よくお酒の解説本などで「酒造好適米は酒造りには適しているが、食べてもおいしいものではない」といったことが書かれているのを見ますけど、そんなことはないですよ。まぁ好みにもよるのでしょうかね?








 さて、食事を済ませて移動をば・・・    っと、その前に一、二枚。




 











 へぇ~、二人乗れるんですね。





テールランプはレクサスCTのもののようでした。



            では、これにて失礼を。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

2015年04月29日 | ブログ

 なんとなく静かな日、どのように過ごすか悩んでいらっしゃるかたも居られるようで。






 

考え中の図。



              























こちらも考え中の図。





         




























猫背 矯正中の図。




          
























そして私は仕事中なのでした。



お粗末さまです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も晴れそうですな。

2015年04月28日 | ブログ

 早い人は明日から大型連休に入るそうですね。当店は日曜日以外営業いたしますので、どうぞごひいきに。









皆さまのお越しをお待ちしております。

営業時間 AM8:00~PM8:00 (祝祭日はPM6:00まで)






追伸

 店先のハナミズキが開花しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きです。

2015年04月27日 | 地域

 昨日は糸魚川の「フォッサマグナミュージアム」で学習してきたわけですよ。収穫が多かったですねぇ。

糸魚川が「翡翠の里」として知られるようになったのは相馬御風さんのお陰だったというのも驚きでしたわ。

http://geo-itoigawa.com/igp/about/24geosite/geosite16/




















学芸員のかたが居られるときであれば石の鑑定をしていただけるというのをあとで知りました。

海岸で石を拾い集めて持ち込む人がいらっしゃるそうな。

事前に知っていたら私もやっていたかも知れません。いえ、絶対やったでしょう。翡翠を見つけて呑み代にしようとの邪まな発想で。






おまけ画像です。






揺れを感知する装置と書いてありました。

4つほどの波は私のジャンプによるものです。






新潟市内にもあったら楽しいですね、こういう施設が。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったがなんとやら。

2015年04月26日 | ブログ

 ドライブ日和、スキを見てちょっとだけお出かけを。










反対から写すべきの日時計。ほぼ正確な時間を指しておりました。

分刻みで活動していらっしゃる人には向かないと思いますが、動力を必要としないエコなしくみは今の時代にヒントを与えてくれるような気がしたりして・・・。



あっさり気味ではありますが、本日はこれにて失礼を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても雑記です。

2015年04月25日 | ブログ

 配達に向かう路上にて。


ただいま雲の真下を通過中です。日向まであと50メートルほど。













 さて、慣れない本を読んで頭がかなり疲れてしまいました。私には難しいんだな、これが。

明日ゆっくり読むことにして、脳ミソを少し休ませますわ。










閉店間際、カエルの気持ちで見上げた店先のハナミズキは照明のせいで黄色みが強くなっております。実際はかなり白くなりました。


小さくぼやけて写っているお月さまが「柿の種」のようです。




では、今日も日本酒で乾杯を。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業日につきまして。

2015年04月24日 | ブログ

 例年のことですが、ゴールデンウィークも日曜日以外は営業いたします。

(祝祭日はAM8:00~PM6:00の営業です。)




どうぞ よろしくお願い申し上げます。





























 春祭りのお稲荷さま。私が子どものころはあの屋根のテッペンやこの鳥居の上によじ登って遊んでおりました。

 ナントカと煙は高いところが好きだと申しますが・・・

昔の人は上手いことを言ったものですな。





     今やれと言われても怖くてできませんけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土の中より。

2015年04月23日 | ブログ

 季節社員の「ためごろう」が新年度初出社です。









 右手の中指と薬指で草を掴んでおります。器用さは衰えていないと無言のアピールですな。さすがは即戦力。


お客さんがお見えになる前に小さな虫退治の仕事に就いてもらいましょう。



よろしくお願いしますよ。





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもご案内申し上げます。

2015年04月22日 | 〆張鶴

 気温の上がり下がりが激しく、風邪気味の人も少なくないようですね。

今朝も冷え込みから霧が濃くなっておりました。





我が家のライラック(だったかな?)に張られた蜘蛛の糸にも結露の水滴が。

あれでは目立って役に立たなそうですな。

葉の裏にしがみついて休んでいる虫が余裕綽々に見えます。カエルに見つかるまでは天下ですわ。



































 さて、最近お酒の入荷案内が続いておりますが、本日もまたお知らせいたします。









入荷しました。


どうぞ よろしくお願い申し上げます。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。

2015年04月21日 | 酒 2015年

 午後から晴れました。


店先のハナミズキは、だんだん白さが目立ってきました。












 今日はイスラエルに帰るかたがお土産用のお酒を買って下さいました。





 現地のかたがたのお口に合いましたら幸いです。





  では、こちらも日本酒で乾杯といきましょう。いつものことですけども。

 (仕事が終わってからですよ。)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のことで。

2015年04月20日 | 地域

 手水舎の工事が終了したと聞き、天気のいい日(昨日)を見計らってひとっ走り。




 おぉ・・・ なんと立派な。









 ドローン目線で写してみたくなり、すぐ脇にある滑り台に上って一枚。



 

隣りのブランコで遊んでいる小学生の女の子がチラチラ見てます。

農家のお母さんも怪しい人間に向けるような目で見てます。

たしかに日曜日の真昼間、酒屋の前掛けしたオッサンが滑り台のてっぺんでカメラ構えてたら気になるかも知れませんな。



「おじゃましました。」

と言うのもおかしな感じでしたが、不審者と思われぬよう笑顔で挨拶を。







 




いい仕事っぷりですねぇ~。



                          春の村祭りでは注目されることでしょう。














 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四月後半とあって、

2015年04月19日 | 地域

 里の桜はそろそろと見ごろを過ぎるころ。



山の桜ならば まだ盛りかも…と、淡い期待を抱きながら用事のついでに弥彦まで。












 


 かなりの散り加減でしたが、場所によってはいい感じでした。

















 こちらは「八重紅枝垂」。やや赤み掛かって目を惹きます。















 そしてこちらは新緑の文字が似合う爽やかさ。時候の挨拶としては早いですけども。


























 帰り道、夕日が沈む前の日本海は やや靄がかかったような視界不良気味。














 画像の中央あたり、うっすらと茶色っぽい帯が横に走っております。

黄砂の層のように見えますが、さて。





 明日は雨になるそうですので、良い眺めはお預けですな。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメハリの梅酒、入荷しました。

2015年04月18日 | 〆張鶴

 梅酒が流行っていると言われてから はや10数年、一時加熱した雰囲気もだいぶ落ち着いております。もっとも梅酒に関しましては、かつては健康酒(胃腸の強化、疲労回復、血行促進など)として多くのご家庭に常備されていたと記憶しておりますので、ブームというよりは改めて認めていただける機会だったと考えてもいいのかもしれませんね。

よくあることですが一通り浸透したあとで「また飲みたい」と思っていただけるかどうか… お客さんは鋭いですからね、ブームに左右されずまた選んでもらってこそ価値があるというもの。そのような意味では毎年心待ちにしてくださるお客さんがいらっしゃるのは、少なからず評価していただけている証ではないかと思っております。




さて、その梅酒が本日入荷しました。ご予約くださいました皆さま、ありがとうございます。




● ● ●   〆張鶴 梅酒   ● ● ●

500ml   1,338円(税込)



例年6月発売だったんですけど、今年から4月下旬になりました。

店頭販売分もご用意いたしておりますのが、一年に一回のみの限定出荷ですので品切れの際はご容赦くださいませ。



それでは どうぞよろしくお願いいたします。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報源が、

2015年04月17日 | 酒 2015年

 数日前の経済新聞の一部分です。






 なんでまた急にこのような記事が出たのかと、ちょっとだけ驚きましたが、新聞に書かれることで日本酒に関心を寄せてくださるかたもいらっしゃるでしょうからありがたいことですね。また、感情論抜きで経済性のみを追い求める新聞が取り上げたってことは、日本酒ブームが来ているってウワサは本当なのかもしれませんな。



ただ、テレビも含めてメディアの中には誤った認識のもとで情報発信なさるところもありますので、大変生意気なことを言わせてもらえば、このような記事を見つけるや、読み終わるまで気が抜けないのです。このたびのものは酒類総合研究所の広報誌の内容に沿って書かれておりますのでひと安心ですわ。あぁよかった、さすが経済新聞。












よく言われることですが・・・
これでもかと言わんばかりに情報が氾濫していますので、信憑性の高さを測る能力を磨く努力も必要ですよね。そのためにもっとも良い策は、信頼できる人から素性のはっきりした情報を教えてもらうことだと思っております。




                                     ・・・ではでは。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入荷しました。

2015年04月16日 | 金鶴

 軽快なラベルの配色は蔵の人たちで話し合って決めたそうです。

夏に出荷することを想定していたので爽やかさを感じていただけるように・・・と。









季節限定・要冷蔵 

金鶴 本醸造 生酒

  720ml 1,250円・1.8L 2,500円(税込)





和をもって貴しとなす・・・








和をもって醸された酒を どうぞご賞味くださいませ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする