マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

腕とセンスでしょうねぇ…

2011年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

 お料理の美味しさが伝わって来るような写真が撮れるように努力しているのですが、一向に腕が上がりません。雑誌の画像などを見て勉強しているんですけどねぇ・・・ こんなふうに写せたらいいなぁ。Photo

見ただけで舌の記憶が蘇って来ますわ。 日々努力あるのみ・・・ですな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒屋として一言。

2011年05月30日 | 日記・エッセイ・コラム

 久しぶりにあの酒が飲みたいな…と買って口にした品。以前と比べて随分印象が変わりましたねぇ。自分の味覚が原因かとも疑ってみましたが、こりゃ明らかに。

造り手が意図的に味を変えることは珍しくありませんし、もっと言えば 同じ味の酒を造り続けるほうが至難の業と言われておりますから、間違っても手を抜いたなどと勘繰ることはありません。むしろ良くしようと努力なさった結果なのだろうと解釈しております。

ただ・・・迂闊でしたねぇ。自店で取り扱っていないお酒とは言え、これほど変わっていたことに気付かなかったとは。時代のニーズなどを考慮したのか、元々こういう味を目指していたのか・・・ いつか伺ってみたいものですわ。

ってことは、かつては口に合わなかった銘柄が好みの風味になっていることも在り得る話なのですよ。そこがまた楽しみでもあるんですけどね。でも、あんまり極端に変わってばかりいると、お客さんから信用されなくなってしまいますから、そこはひとつ御留意下さいませ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が先。

2011年05月30日 | 日記・エッセイ・コラム

002

 たばこ組合から送られて来ていた封書を開けたら、このようなものが・・・ これを提示しなさいということかも知れませんが、ご覧になったかたがどのような反応をなさるかは想像に難くありませんな。

さて、私は今朝一番に横浜のお客さんからご注文いただいた味噌を荷造りするとしましょう。仕事優先です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日。

2011年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

 当地区では4つの小学校と中学・高校が各1校、そして市民会館が災害時の主な避難場所になっておりますが、そのほとんどが海抜0メートルの土地に建っております。唯一 私の母校である小学校が2~4メートル(敷地内の高低差により)とのことで… でも、すぐ裏に川が流れているのが微妙なところだったりして。

さて、本日はその小学校の運動会が行われる予定だったんですが、生憎の雨で明後日に延期になりました。平日で月末となると、見に行けない保護者のかたも多いでしょうからお気の毒ですが、台風などの影響を受けずに、子供たちが伸び伸びと競技できる日になってくれることを願いますわ。

046

かーちゃんが新たに入手した山もみじ。これほど葉脈がくっきり見えるのって珍しいと感じるのは私の知識不足でしょうかね。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵の中で。

2011年05月28日 | 酒 2011年

32

当店から車で15分ほどのところに在ります樋木酒造株式会社の樋木尚一郎社長が、「鶴友会博物館」と名付けた座敷に骨董を展示して居られます。

展示といっても特別な空間を設けている訳ではなく、また 派手な演出を嫌う樋木社長の性格上、ただ雑然と置いてあるだけに見えるかも知れませんが、興味がある人には かなり見応えのある品が多いようです。

今の時期は「タイ古陶磁展」と称して、タイの14~15世紀の品が並べられています。

33 34

26

14

5 16

10

12

6 7

18

20 21

22

29

Photo

お近くをお通りの際は、ちょっと覗いてみられるのもよろしいかと存じます。

31

【お問い合わせ先】

樋木酒造株式会社

新潟市西区内野町582

℡ 025-262-2014

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いささか遅咲きかと、

2011年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム

Kore4

 ご近所のI原さんから、今度はアヤメをいただきました。

「何れアヤメかカキツバタ」と言われますように、似た花もあるようですが、カキツバタはこの界隈ではあまり見かけません。(と私は思ってます)

花菖蒲(ハナショウブ)とも混同されるようですね。別の花なのに漢字変換するとアヤメも「菖蒲」になるのは、昔の人がそのように呼んでいたからなんだそうで…

Kore3

綺麗という言葉が似合う色ですよねぇ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遊びで。

2011年05月26日 | 日記・エッセイ・コラム

つい買ってしまいましたわ。なんとミーハーな私ですこと。

Photo

日曜日の夜になったら食うぜよ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2011年05月25日 | 日記・エッセイ・コラム

 今夜は町内の役員会にお呼ばれしまして、先ほど帰宅。いろいろなお話をお聞きし、普段は気にも留めていないこと(例えば街路灯とか)も、キチンと管理して下さっている人がいるお陰で 当たり前のように機能していることを再確認させられましたわ。

常に誰かのお世話になっているんですよねぇ… その気はなくても。

いつになく酔いが回る晩酌ですわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鶴「酒米田の草取り」について

2011年05月24日 | 酒 2011年

 佐渡の金鶴醸造元・加藤酒造店さんより、今年も「酒米栽培田の草取りと生き物調査」のご案内が届きました。

朱鷺の放鳥などにより、佐渡の米作りはさらに環境にやさしい農法が推進されているそうですから、加藤さんのこの催しも、少なからず評価されているのかも知れませんね。

内容は次の通りです。

           平成23年6月19日(日)  集合    13:00

                            圃場作業 13:00~15:30

                            親睦会   16:30~18:30 

           用意するもの ・・・      帽子、着替え、雨具、長靴

           参 加 費   ・・・     無 料(親睦会参加者は4,000円)

      ーーーーー ご不明の点はお問い合わせくださいませ。 ーーーーー

    ・前田商店      tel  025-377-6327 ・ fax 025-377-7981 

    ・(有)加藤酒造店  tel / fax 0259-52-6511

    ・   〃  金井蔵  tel / fax 0259-63-4727

064 

この写真は金鶴の蔵人の田んぼが収穫を迎えたころのものですが、今回の会場ではありません。

ひとまずイメージ画像ということで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ限界かな?

2011年05月23日 | ブログ

本日の更新は何の作用か存じませんが思ったように行かず、何度やってもおかしくなってしまいます。

申し訳ありませんが、様子見ということで これにて失礼をば。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7階催物会場にて、

2011年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

毎年この時期になると、百貨店で「村上の物産展」が催されるのです。ということで 懲りもせず今回も冷やかしに・・・

005

日曜日ですが天気が悪いせいもあってか、それほど混雑はしてないですね。

001 

お茶屋さん、麩屋さん、洋菓子屋さんなどが自慢の品を沢山並べて元気に宣伝していますわ。今日が最終日ですから力も入るのでしょうね。

こちら「〆張鶴」の宮尾酒造さんの空間。お客さんの切れ間を見て 営業のI田さんを激励し、お仕事の邪魔にならないうちに退散。

さてと、夕食用に「やま信」さんのメンチカツとコロッケを買って帰るとしましょう。

022

村上と言えば鮭の町 ってことで鯛焼きならぬ「イヨボヤ焼き」なるものが・・・  あ、イヨボヤとは村上での鮭の呼び名らしいです。私が接する村上の人は鮭のことをイヨボヤとは言いませんけども。

それはさて置き、初めて見たので思わず購入。なかなか精悍な顔つきですな。そしてなぜか上半身(魚の場合、上半身とは言わないですね、前半身かな?)のみ。もとい、まじまじ見たら しなやかに尾びれを反らせた格好のようです。抹茶の緑とカスタードクリームは、見た目だけでなく味のバランスもいい感じですわ。色白美人のほうは小倉あんです。このアイデア、侮れませんぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジにとっては…

2011年05月21日 | 酒 2011年

この春 晴れて中学校の教員として勤め始めたT也。ウチの娘とは小学校からの友だち、さらに かーちゃんもT也と仲良しなのです。

そのT也がぶらっと訪ねて来てくれたのは今月の7日のこと。たまにお茶を飲みに寄ってくれるので驚きはしませんが、

「初任給でオヤジに酒を買って行こうと思って寄りました。」

この言葉には驚きましたわ。何たる孝行息子・・・ かーちゃんの助言を聞きながら酒を選んでいたときの表情は真剣でしたねぇ。根が真面目な男なのです。

 

そして本日、T也のお父さんご来店。「空き瓶置いていきますね。」

2

残念ながら私はお話しできませんでしたが、オヤジにとってはどんな内容のお酒でも世界一旨かったはずですわ。断言出来ますね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の様子。

2011年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム

001 朝7時15分、ご近所の田んぼでカエルを発見。場所柄珍しいことではないのですが、久しぶりの対面に写真を一枚・・・ 

でも携帯のカメラでは叶わぬ距離でしたわ。おまけに画面に太陽の光があたって どこ写しているか全然分からない始末。

あとで見てみて 「なんじゃこりゃ?」

まぁ 早苗の現状報告画像と言うことで。

以前から気になっていながら、なかなか対処出来ずにいた作業をお昼前から始めたりして。

店の前の側溝のフタがガタついて、車が乗り上げるたびに外れやしないかと冷や冷やしていたのです。溝にあそびがあり過ぎるのが原因だと思いまして、隙間に木の板を挟むことに。

材料を用意するまでは早かったのですが、溝の隙間の幅が一定では無いため予想以上に難航、夕方までかかっても完了せずに中断しました。本業の仕事もありますし、腰も痛くなってきたものですからね。

007

とりあえず これでしばらくはガタつきが軽減されると思いますが、腐ってボロボロになる前に次なる手を考えねばなりませんな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がんばれー!」 と言いたくなるほどに、

2011年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

008

小学生の保護者のかたから頼まれて、当店の外壁に貼り付けました。

すばらしい絵です。運動会の楽しさが真っすぐ伝わって来ますわ。(^。^)

このポスターには、私が見習うべきものがぎっしり詰まっているようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜はまだ冷えますな。

2011年05月18日 | 日記・エッセイ・コラム

001_2 省エネモードで真っ暗けのジュース自販機は問題外としても、タバコのほうにも今年は未だカエルが来ませんわ。売り切れランプが沢山点灯しているのは関係ないと思うのですが・・・ 何ゆえでしょうかねぇ、田植えが例年より遅かったからかな?

そう言えば、今朝カッコーの鳴き声を聴きました。今季初です。

鶯はどうしたことか、最近の記憶には無いのですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする